Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
るか流輝
1,543 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

流輝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

流輝のラベルと瓶 1流輝のラベルと瓶 2流輝のラベルと瓶 3流輝のラベルと瓶 4流輝のラベルと瓶 5

みんなの感想

流輝を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は10/16/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県藤岡市藤岡Google Mapsで開く

タイムライン

流輝流輝 純米吟醸 無濾過 生 五百万石  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Gohyakumangoku純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
33
Chrisbrz
流輝 純米吟醸 無濾過 生 五百万石  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Gohyakumangoku 五百万石100%使用 精米歩合 55% アルコール 16% Rice: Gohyakumangoku 100% Seimaibuai 55% Alcohol 16% 食中酒にはもってこいの日本酒.お利口さんのお酒です。 Soft mouth feel, a little sweet and juicy flavor 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝流輝 純米大吟醸 モナーク 雄町 Ruka Junmai Daiginjo Monarch純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
35
Chrisbrz
流輝 純米大吟醸 モナーク 雄町 Ruka Junmai Daiginjo Monarch Omachi 雄町100%使用 精米歩合 50% アルコール 15% Rice: Omachi 100% Seimaibuai 50% Alcohol 15% 飲み口に、ハーブの隠し味がどこかから漂う。 Tasty. Not so sweet. Faintly bitter. Interesting character. 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝流輝 純米大吟醸 モルフォ 生 Ruka Junmai Daiginjo Morpho Nama純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
34
Chrisbrz
流輝 純米大吟醸 モルフォ 生 Ruka Junmai Daiginjo Morpho Nama 山田錦100%使用 精米歩合 40% アルコール 15% Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 40% Alcohol 15% こちらも自身のキャラを隠して…食中酒にはもってこいの日本酒。 Tangiest of the four. Also has a sweetness that lingers in my mouth. Pretty good with food but probably a really good sake to drink by itself. 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝流輝 純米吟醸 無濾過 生 山田錦  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Yamadanishiki純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
38
Chrisbrz
流輝 純米吟醸 無濾過 生 山田錦  Ruka Junmai Ginjo Muroka Nama Yamadanishiki 山田錦100%使用 精米歩合 60% アルコール 16% Rice: Yamadanishiki 100% Seimaibuai 60% Alcohol 16% 口に含んだ時の甘み。甘い日本酒は苦手だけど、食事と馴染んで来る。口中に張り付くような甘味が、心地良い。 Mild flavor, sweet very lightly tangy 2025/09/12 わしょく酒場 いろ葉
流輝純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1
20
kota
無濾過の生酒。久しぶりにおりがらみを飲んだけど、料理と合わせると美味しいかな。
流輝五百万石純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
FUJIYAMA
今日は、群馬県 松屋酒造の五百万石を使って純吟無濾過生で醸した流輝❗️ 香りは、微かに甘い吟醸の甘い香り❗️一口飲むと、まろやかな舌触りの後に、キレのあるシビレと苦み❗️鼻から、フルーティーな香りが抜ける❗️❗️今回は720mlで少なかったが、次回は1800mlを買いたい❤️
流輝Morpho 生酒純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
旅飲み部
76
ゆうじ
3年ぶりの、生酒でのリリースです。 口当たりまろやかで、白桃のような風味です。 かすかに辛味もありましたが、日が経つと落ち着いてきて甘まろな感じになります。
流輝純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
31
ひぃやん
今日の日本酒 純米 流輝 夏囲い 無ろ過生 藤岡 福田農園産 亀の尾45% 朝日55% 精米歩合:60% アルコール分:16度
流輝五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
31
Yukiyyy
※ 厚みのある吟醸香 旨味先行 余韻の複雑味 穀物感もある チーズと合わせて旨味×旨味
流輝無ろ過生純米大吟醸
5
Stratman
熟したりんごのような香り 心地良い甘味 酸味と苦味はそこまで強くない 単体でもスイスイ飲める感じ
流輝純米吟醸 桃色 無濾過生純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
Ken
松屋酒造 流輝(るか) 純米吟醸 桃色無濾過生 何度飲んでも美味しくて大好きな桃色🩷 (基本的にピンクが好きな人です笑 ) 最近はワイングラスとSHUWANの比較から始まります。 甘酸っぱくてジューシーな香り☺️ 飲んでも先ずは甘酸っぱさが来ます。 じわっと感じるお米感。9%と軽やかでスッキリ。 飲みやすい日本酒です🥰 香りはワイングラス。味わいはSHUWANかなぁ 今日はSHUWANでいただきます😊

松屋酒造の銘柄

流輝平井城

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。