Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくすい菊水
1,617 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊水 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

菊水のラベルと瓶 1菊水のラベルと瓶 2菊水のラベルと瓶 3菊水のラベルと瓶 4菊水のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県新発田市島潟750
map of 菊水酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
FUJIYAMA
今日は、菊水 ふなぐち一番しぼり❗️ 香りは、鼻の奥に来る原酒のキーンの鋭い香り❗️一口飲むと、濃度のある舌触りとピリピリとした生の酸味が感じられる❗️❗️何度も飲んでるけどやっぱり良い酒⭕️
菊水しぼりたて純米原酒生酒
alt 1
92
寿梨庵
菊水の新路線❔ みんな大好きふなぐち菊水はアル添路線(本醸、吟醸)で、こちらは純米ということで差別化したのかな❔ あのビジュアルには愛着があり、安心感もあるからな〜 ずいぶん雰囲気が違います🟢 あのまったり甘めな立ち香は控えめ😌 あちらがインパクトありありだからね〜 味わいもそのような印象で、アルコール度数が低めなこともあるせいか(それでも17.5度💧)パンチが弱め🤜 でもその分飲みやすく、汎用性には優れると思います😊 和食や中華など幅広く合いそうだけど、バーベキューにはやっぱりあっちね☝️ 今後もいろいろリリースされるのかな❔ 缶入り日本酒のオリジネーターとして、さらなる展開に期待します👍
alt 1
19
Gary Leong
いつもの週半ばの一杯。菊水の純米大吟醸は期待を裏切らない。フルーティーでフルボディの香りと半辛口のフィニッシュがたまらない。サケの唐揚げとよく合う。
英語>日本語
菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり
alt 1
カップ酒部
27
おかゆ
パッケージにも書いてある通り、香りがフルーティーで華やか💐ワインっぽい印象!冷やしたので、甘すぎずキレがあって美味しい〜♡ 肴 厚揚げ  ※厚揚げ食べたかったから準備してたけど、今日のお供はコレじゃなかったな🤣 貯蔵年月日:2024.10.18
菊水しぼりたて 純米生原酒
alt 1
25
ぴょん
富山出張の帰り道、かがやきながらちょっと飲みたい気分で購入。 ふなぐちに比べると甘さ、アルコール感は控えめだけどこれも飲みやすい。
菊水しぼりたて純米生原酒
alt 1alt 2
48
tomy
これ、良い酒です。ちゃんと米の風味や甘味も感じるし、不快な苦味とかはない。今風の地酒のような派手さはないが、安パック酒よりずっと旨い。おすすめの酒だ。 税込350(200ml)
菊水しぼりたて 純米 生原酒純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
17
つよぽん
超久しぶりの菊水。しかも初めて見るパッケージでつい買ってしまいました。 メガドンキホーテにて¥327- 純米酒で生原酒。 醸造アルコール無添加で17.5度と高め。 期待も高まり開栓! どことなく桃を感じる香り、ほのかな甘みも桃のようでした。 極々僅かな渋み苦み。 飲んでみると17.5度を感じさせない軽い感じでした。
菊水しぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
110
ルテルテミ
近所の酒屋で欲しかったこのお酒を発見💡 お米の旨みがギュッと詰まった呑みやすいお酒です。 アルコール分が17.5度と高めですが酸味のキレがよくてカップ酒を呑んでる感じがしない美味しいお酒です。勿論もっと呑みたくなりました🤣 実家の庭の紅葉🍁が見頃です。
コタロー
ルテルテミさん、おはようございます☀ 17.5度で飲みやすいのはやばいやつですね🤭 それにしてもご実家の紅葉🍁とても綺麗😳お庭も素敵で、眺めながらの一献は尚更美味しいでしょうね☺️
ルテルテミ
コタローさん、おはよございます😄リピートしたいのでまだ残ってるか覗きに行ってきます🚶‍♀️庭🍁を見ながら寛いでいた亡父が懐かしいです。紅葉が終わった後の落ち葉の掃除🧹が大変です🤣
菊水薫香普通酒原酒生酒
alt 1alt 2
94
はなぴん
ニギスを焼いたのと共に。😍 一気に4本目。😫いきそうだ。。😣 酒粕焼酎の香り、コクがお気に入り。😋 一番好きかも。😁ニギスのほろ苦い 味わいに合いました。😄 あ〜。。ラーメン食べたい。(爆)😆
菊水しぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
82
はなぴん
肉じゃがと共に。😋 初めて見るデザインって事らしく、 妻が買ってきてくれました。😆 出来たて感満載の、フレッシュな 味わいで、キンキンにしていただき ました。😍
ポンちゃん
はなぴん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 奥様が買ってこられた美味しいお酒でお祝いになりましたね👍✨肉じゃがも美味しそう❣️これからもお料理とのコラボ楽しみにしてます😊
はなぴん
ポンちゃん、いつもありがとうございます。 200もそうでしたが、今回も忘れて おりました。(滝汗)😫もっと、相応しい お酒にすればよかったです。😢 また変わらず、よろしくお願いします。😋
Masaaki Sapporo
はなぴんさん、いつもありがとうございます👍300チェックインおめでとうございます🎉菊水シリーズ気になりますよね😁これからも料理とともに拝見させていただきます😋
はなぴん
Masaaki Sapporoさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。😂 気にしないでUPしてまして、、(滝汗)😓 次こそ、狙っていいお酒を選びたいと 思います。😄
菊水新米新酒ふなぐち一番しぼり 吟醸生原酒吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
61
新丸子屋
新米だけで仕込んだ、初物しぼりの菊水ふなぐち。毎年秋に収穫したての新潟県産の新米を100%使用した、とびきりフレッシュな季節限定の菊水ふなぐちです✨麹香と発酵香を含む、若々しさが活きた味わいで、菊水ふなぐちラインナップの中でも、特に瑞々しさ溢れる旨みを感じるとのこと 酒米は新潟県産米、精米歩合は55%、酵母は非公開 いろんな日本酒飲み始めて、ついに100本目に辿り着けました👏😆✨ 今回は菊水ふなぐち!よく冷やして飲みました✨ 毎年楽しみにしていますが、販売しているところが限られるので、なかなか店舗で見つけられません💦見つけたらすぐに買わないと飲めない年もあります😩 若々しくフレッシュな味わいが特徴です👍 酸味もあり、キリッとした辛口があり、キレと旨味のある味わいが好みです🤤
Masaaki Sapporo
新丸子屋さん、おはようございます😃100チェックインおめでとうございます🎉ふなぐちの緑缶、ふなぐちシリーズで1番好きです😋
新丸子屋
Masaaki Sapporo さん ありがとうございます😃 私もふなぐちシリーズでも一番好みの日本酒です🤤
ポンちゃん
新丸子屋さん、100チェックインおめでとうございます🎉🎊 ふなぐちどれも好きですが、私も緑缶がイチバンです😆フレッシュで美味しいですよね~💕これからもレビュー楽しみにしてます😊
新丸子屋
ポンちゃんさん、ありがとうございます! フレッシュで美味しい日本酒なので、毎年楽しみにしてます👍👍 レビュー見ていただきありがとうございます😆

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。