ペント香田香田Premium純米吟醸原酒無濾過ハクレイ酒造京都府2025/10/21 11:24:382025/10/2123ペント香りは強くなく、味がしっかりしていて醇酒に近い味わい。 口の中に若干の刺激と甘みを残す後味で、鍋やどて煮など濃い料理にも負けません。
ペント東光純米吟醸原酒小嶋総本店山形県2025/10/18 12:20:082025/10/1821ペント香りが強く薫酒に近く感じます。 過去、梅酒大会で優勝した東光吟醸梅酒で小嶋総本店のお酒を味わいましたが、その時に感じた香りをこの日本酒でも感じることができました。 鼻の奥で感じる果実感は梅酒ではなく、日本酒の香りだったと言う衝撃を噛み締めながら頂きました。 梅香でマスキングされず存在感があり、かつ強過ぎない香りを有してます。 ワイングラスのような香りを愉しめるグラスで頂きたいですね。
ペント秀月熟成酒古酒狩場一酒造兵庫県2025/6/11 12:27:522025/6/1119ペント3年物の熟成酒酒。 10年物のも販売してる中で新登場。 アルコール度数18と少し高め。 辛めの口当たりにしっかりとした味があります。 爽やかさはなく、甘味も少なめ、やや酸味を感じます。 古酒によくある重厚な香りも少し感じることができ、お得な一杯です。
ペント菊水菊水の辛口本醸造菊水酒造新潟県2025/3/30 11:51:452025/3/3019ペント爽酒似近いと感じます。 辛口の名称ですが、味が強いですがスッキリとして飲みやすいです。 あまり辛口に感じません。
ペント喜平しぼりたて純米平喜酒造岡山県2025/2/22 9:55:162025/2/2216ペント醇酒タイプ 冷酒で頂きました。 香りは控えめで酸味が強くスッキリとしてます。 若々しいと記載があり、その通りだと感じました!
ペント賀茂鶴純米賀茂鶴酒造広島県2025/2/22 9:48:392025/2/2217ペント醇酒タイプに近いと感じます。 香りは控えめ 辛口と記載されていますがスッキリとした飲み口で辛さはありますが少なめ。 酸味は若干強く、後味は舌に残る感じ。 あん肝と頂いたら相互補助して食べやすい。
ペント秀月上撰秀月普通酒狩場一酒造兵庫県2025/2/6 10:20:042025/2/626ペント兵庫県丹波篠山市の酒 郊外にあり、市内で試飲するにはのイベントで出展するときが狙い目です。 爽酒に近いと感じます。 やや飴色がかった色調に、貴醸酒が持つ香りを若干備えております。 スッキリしておりますが、濃い味わいで白身魚の刺身に合います。
ペント白馬錦純米吟醸白馬錦酒造長野県2025/2/2 11:37:582025/2/218ペントシャトレーゼ限定発売の日本酒。 薫酒系かな? 少し飴色がかった色調。 フルーティな香りがあり、甘みとワインのような酸味を備えてます。 口に含むとスッと消えてしまう飲み口です。 濃い味の料理に合いそうですね。
ペント越乃梅里蔵出し原酒純米吟醸原酒小黒酒造新潟県2025/1/30 12:24:572025/1/3015ペント2016年に社名変更(DHC酒造) 甘い香りと飲み口。 甘みがあるが味の濃さと一緒で控えめ。 ただしスパイシーな食べ物と飲むと辛みが出て変わった一面が愉しめます。