Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じこん而今
12,839 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

而今 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

而今のラベルと瓶 1而今のラベルと瓶 2而今のラベルと瓶 3而今のラベルと瓶 4而今のラベルと瓶 5

みんなの感想

木屋正酒造の銘柄

而今高砂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県名張市本町314−1
map of 木屋正酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

而今純米吟醸 酒未来 生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
鯉する鴎
連日の残業疲れを吹き飛ばすには…仙禽だけでは物足りず…🤣 個人的殿堂入り銘柄の而今🍶…の中でもとっておきの酒未来🌾いっちゃいます笑 開栓すると…もう…いつもの❓🤣 なんて言うんでしょ…ふわーっとじわーっとくる吟醸香だけで笑顔になれちゃいます☺️ というか、ニヤけちゃうので第三者から見たら変人の類ですね😅 一口すすれば、フルーティな香りと共にリンゴ🍎や葡萄🍇を思わせる味わいが口中に広がり、生酒のピチ感でジュワジュワ〜っと満たされます🥰 そして安定のキレ…👏 美味すぎです😁 而今の火入は基本的に開栓後も安定した味わいのイメージですが…生酒は先日の千本錦🌾で超絶美味くなった事を考えるとこの酒未来も明日以降の方が期待できそうな🤩 明日はどんな味変するか…楽しみにしておきます😌 二日目🗒️ 安定の香りのなかに旨味が増し⤴️ ピチ感は減りましたが流石の旨味です🥰 比較的サッパリしたタン塩レモン🍋と併せると杯が進む美味さでした😁
而今純米吟醸 愛山 火入純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
147
ヤスベェ
最近、三重県のお酒が続いたので、三重酒の締めくくりにこちらの而今さんを開栓しました😇 何回飲んでもやはりバランスが取れた而今さんは美味しいし、愛山という酒米も好きな酒米の一つなので美味しくない訳ありませんよね🤣 昨日開栓した作さんも凄く美味しくて而今さんよりもむしろ我が家の好みのフルーティーさでは上回っていると思うのですが、それでもバランスの良さと旨味でより而今さんの方が好みかも🤣 ただ、最近而今さんは火入ばかりなのでシーズンの間に生酒が飲みたいです😀
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛おお〜✨️而今様ではありませんか😳三重酒の締めくくりに相応しいですね🍶どの酒米でも特徴出しながらバランスがとても良いのが而今様たる所以だと思ってます🤤生酒🤤
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ 私も何だかんだ三重のお酒には凄くお世話になっていますが、而今さんは特別感があります✨ 愛山は昨年初めていただきましたが美味しかったなぁの記憶しかありません😋
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 本当に而今様は酒米違いの特徴を上手く出しながら、ちゃんと而今様らしいバランスに整えるのがさすがですよね😇 火入でも生酒感がありますが、最近火入ばかりなので生酒も🤣
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 特別な而今さんらしいバランス感が、本当に三重酒の中でも特別感を出してますね😇 私は而今さんのクジ運がメチャ良いのですが、生酒より火入の方がよく当たってます🤣
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 作から而今!三重酒のスターリレーですね👍バランスの神様の味わい😋暫く飲めてないので探しに行かなきゃ💦
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 やはり作さんと而今さんは三重酒のスーパースターですね😇 私は而今クジ運が良く而今さんには恵まれていますが、新政6クジ運が全くないのでお二人と運を交換して欲しいです🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
オゼミ
2025 0326 ☆☆☆☆☆ 而今(じこん) 吉川 山田錦 火入れ 純米吟醸 精米歩合50% アルコール15.5% 杜氏 大西 唯克 過去に囚われず未来に囚われず 今をただ精一杯生きる 木屋正酒造 (きやしょう) 三重県 名張市
而今酒未来生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
34
Tb.dog
微発泡。香りはほんのり甘いが、果物のような香りではない? 飲む前の香りが口に含んで広がるような印象だが、味わいは甘く、やはり果物のような甘みではない感じ。 他の日本酒を飲んだ後に飲んだからかもしれないが、午後ティーのストレートティーのような香りに近いかも? 少し置いたらまた違う風味になるか…? 度数 15.5度 精米歩合 50%
而今酒未来 生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
100
stst
ラストの11杯目は入店時からずっと目を付けていた酒未来タイプの「而今」で参ります! 酒未来らしい華麗でリンゴや洋梨系の鮮やかな香りと柔和な甘旨味。柑橘類ような爽やかな酸渋味の上品な味わい。そこに而今の安定的なバランス感が加わるので、厚みを持たせつつも爽快さある美味しさです! ニヤニヤが止まらない綺麗さ。流石のゴールデンコンビです🤤 そのまま締めの蒙古タンメン! 次は再びの鬼怒川旅を約束したので数ヶ月ぶりの栃木旅となりそうです🥟
ma-ki-
ststさん、こんばんわ ご友人と日帰り旅行から定例呑み会良きですね✨ 色んなお話から波及してのお酒チョイスも楽しい時間が伝わってきました🎵 而今の酒未来美味しいですよね😋 ニヤニヤしますよね😊
stst
ma-ki-さん、こんばんは! 酒未来と而今のそれぞれの特徴が活かされていて終始変態じみたニヤニヤが止まりませんでした🤤 良い肴(思い出話)には良いお酒に尽きます😌
alt 1alt 2
alt 3alt 4
黒尊
40
ゆきだるま
うー、美味しい!ひとりで日本酒楽しみにきた! 秋田県セットと共に、、、 酒盗、チャンジャ、いぶりがっことクリームチーズ をいただきました! 美味しいーの一言。 お仕事頑張ってよかった! アルコール分15.5 名張産山田錦100% 精米歩合40%
alt 1alt 2
alt 3alt 4
牡蠣BASARA
外飲み部
91
ゆかちん
友達が牡蠣の美味しいお店があるから、行こう❣️と。牡蠣好きには堪らないお誘い、そして日本酒も種類豊富。 今日は月曜日だから早く帰った方が身の為。と自分に言い聞かせて、お会計も済ませ、さぁ帰りましょう!としたところに、店長が而今を出して来て…「奢ります」って✨どういうこと?友達の「店長結婚しよう」が効いたのか⁉️笑 ってか、千本錦と酒未来が次々と出て来るじゃあ〜りませんか🤣店長アタオカなんかな? 牡蠣の佃煮も日本酒にピッタリ!牡蠣と日本酒最高でした。ごちそうさまでした✨
あねさん
連れてって💕
ちょろき
連れてきて💕
ゆかちん
あねさん、近々行こう💕
ゆかちん
ちょろきさん、連れて行くのはちょっと無理かな〜🤣ちょろきさんを連れて行くのは、いつでも🙆‍♀️
5

木屋正酒造の銘柄

而今高砂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。