さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

三光正宗さんこうまさむね

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    玉川
    おすすめする理由:
    濃厚旨味酸味紹興酒コク
    菊姫
    おすすめする理由:
    旨味濃厚酸味カラメル常温
    悦凱陣
    おすすめする理由:
    旨味ナッツ酸味熱燗常温
    天狗舞
    おすすめする理由:
    旨味酸味濃厚常温熱燗
    奥播磨
    おすすめする理由:
    旨味辛口熱燗酸味しっかり

チェックイン

三光正宗
9 days ago
14
  • Kaz辛口 キレる味わい あなたも試してみてください
三光正宗
a month ago
13
  • nori岡山県を旅行したときの宿泊キャンペーンに応募したら、当たりました!✌️
三光正宗
  • 三光正宗
  • 三光正宗
a month ago
24
  • 山梨のポン酒好き古酒 温かくしないと華やかな旨さが出ないです 古酒だと違いがわからないのは自分だけでしょうか…
  • ellieこんばんは^ ^ 僕も先週から、貰い物の三光を開けています。火入れの純米吟醸ですが、こちらは穀物のコクがあって美味しいですよ!地元民によると、やはり燗がおすすめらしいです🍶
三光正宗
  • 三光正宗
  • 三光正宗
  • 三光正宗
  • 三光正宗
2 months ago
65
  • ellie備中松山城の奥、新見市まで行ってきました。遠い…😂目的は「お祓い」です。別に信心深いわけではないのですが、ここ3年、不運が続き精神的に滅入ることがあったので、親友が神主をやっているものですから、そういうことならお祓いしてあげるよということに。十数年ぶりの再会です。この神社は丑の刻参りで有名な八代神社。お祓いの効果は抜群らしい。 彼にいただいた酒。東海ではまずお目にかかれない🫢口に含むと、少し鼻にツンときます。若干甘い感じがするかと思うと、すぐに辛みがきます。辛みの余韻がある程度ありますね。特徴的なのは味で、何だろう、コクがあるのかな?悪く無い味です。 熱燗にしたら美味しそうだけど、季節が終わってしまった! 椎茸のソテーとニラ玉と一緒にいただきました。
三光正宗
2 months ago
21
  • Runta職場の同僚にもらった初搾り。濃醇な味わいながら、随所にキレも。65点。
三光正宗
2 months ago
25
  • grantロックで。すっきりとした辛口で飲みやすい。alc.20度