今回はもう一本、
にいだしぜんしゅのはつゆきです。ただし昨年のお酒。
飲みそびれて越冬してしまったので、そんなら1年置いたろ、
ドライな味わいになるかも。
と思い寝かせてみました。
開栓すると自動撹拌し出し🫧🫧
おやまあ元気😳
シュワシュワと元気よく泡が上がるので何度も栓を開閉。
これは1年置いたせいなのか?
クリーム色のうすにごり。
上立ち香はグレープフルーツ、オレンジにヨーグルト、サワークリーム。
ソーダのようにめちゃくちゃ発泡感ある口当たり。
味わいはオレンジの香りから甘酒のようなお米感が膨らみます。
ただ強い発泡感とオリの味わいでかなりドライ。
普段のはつゆきは雪解け水のよう
(と以前書いてた)なので、
ドライになるかも🤔は当たり?
いやー何か面白い!
ぬる燗にすると、優しく膨らんだお米感とシュワシュワ感に刺さるグレープフルーツ感が美味しい😊
ピザは秒でなくなった。
どうしよう?
無印のカレーがあるなー
意外と合うんじゃない?
エスニック系とも相性良さそう。
いや、キムチやな。
豚キムチしよう🐽
今度こそMerry Christmas🎄✨