betti自然酒仁井田本家福島県2025/6/13 10:19:572025/6/815betti初めて飲んだけど、ラベルに書いてある通りメロンの感じ。 と言っても甘すぎるメロンではなく、最初の一口が少し甘みのあるウリ系の感じ。 でもとても美味しい。
じゅんさん自然酒生酛 純米原酒純米生酛原酒仁井田本家福島県2025/6/8 2:01:232025/6/6麹町いづみや しろ32じゅんさん自然米100%で、酵母は蔵つきのもののみ。とことんこだわった、お酒。 色味がラベルのように黄金色! 芳醇ー! 原料米 自然栽培米 アルコール分 16度 精米歩合 85%
CANON自然酒百年貴醸酒 2024純米生酛貴醸酒仁井田本家福島県2025/6/7 1:53:292025/1/13家飲み部25CANON《個人メモ》 【購入金額】720mL 3850円(税込み) 【飲み方】冷、食中、食後 【歩合】85%(国産米100%) 【使用酵母】蔵付き酵母 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.09 【外観】黄色透明で、とろみ微かにあり、澱微かにあり。 【味:★★★★★】紹興酒のような香ばしい香りあり。口に含むと煎餅のような米の香ばしさと濃厚な蜂蜜のような甘みが広がり、後味は香ばしさが心地よく残る。 【のどごし:★★★★★】滑らか。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】とても美味しい貴醸酒。食前酒としても合いそう。食中酒としては甘すぎるか。 【総合評価】★★★★★
マル自然酒生酛 めろん3.33純米吟醸生酒無濾過仁井田本家福島県2025/5/31 5:11:232025/5/25家飲み部111マルメロンです🍈 赤肉じゃなく、青肉。真ん中よりやや皮より。 そんな味わいです。 酸味強めなので、もうメロンソーダです。 「米で作るメロン味ってなんやねん。 めっちゃうまいやん。」 という独り言を言っていたようです😅 こどもに指摘されました。ポンちゃんマルさん、こんばんは🦉 後半読みながら声出して笑ってました🤣子供さんよく見られてますよね😆仲良し親子にほっこりします😊
しんしんSY自然酒にいだしぜんしゅ 生酛 純米 中汲み 火入純米生酛中取り仁井田本家福島県2025/5/28 21:20:16じき 南2条店16しんしんSYこの日は鍋島と自然酒が飲み放題の中に二種ありました 濁り酒を飲んだのでもう一つも飲んでおこう 生酛なのでやっぱりちょっと酸味が楽しめる 串焼きまた出てきました 熱々串焼きにはこのお酒ですね🍶 蘊蓄 使用米:トヨニシキ 精米歩合:85% 使用酵母:無添加 アルコール度数:15度
しんしんSY自然酒しぜんしゅ にごり 生酛仕込み 酵母無添加(蔵付き酵母)純米生酛生酒にごり酒仁井田本家福島県2025/5/28 20:26:14じき 南2条店45しんしんSYかま焼き出てきました お酒は飲み放題なので少し冒険してみましょう ドロっとした濁り酒 生酛なので少しばかり酸味があるけどホントお米感を味わえる😱 お魚の頭をひっくり返して身をちょっとずつほぐして頂きました 蘊蓄 精米歩合85% アルコール度16度 生酛仕込み 酵母無添加(蔵付き酵母)
tjr自然酒なぎ限定酒純米吟醸生酛生酒仁井田本家福島県2025/5/28 14:13:462025/5/28Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)21tjr薄濁りで酸味あり、生酒らしい味わいのある旨甘口。飲みやすく、かつ無添加に好感