みかれっと呉春特吟呉春大阪府2024/10/9 9:03:552024/10/9外飲み部31みかれっと程よい甘さ。そして苦味が無い。美味い。 好み度 : ★★★★⭐ 出張先(滋賀県野洲市)のせかんどはうすさんにて。
koge2呉春本醸造呉春大阪府2024/8/16 8:02:54さけやしろ外飲み部52koge2結構辛口,甘味が端々に顔を出して消えていく.後口には芋系甘味を残す.上立ち香はりんご.後口にじゅんわり甘口の尾を引く.レッグスは弱いが多く長い.koge2ほっといたらすぐに兵庫の酒ばかり飲むので頑張って他の府県にしました😅
ぺっかーる呉春呉春大阪府2024/7/14 11:13:492024/7/14日本酒バル さわら22ぺっかーるとっても気になっていた呉春です! お隣は大阪なんです。 秋鹿はいただきました。 池田の呉春も飲みたかったお酒でした~ こちらは「日本酒」な感じの日本酒ですね。 しっかりしている印象でした。 次回は一升瓶を購入したいと思います!
ma-ki-呉春特別吟醸呉春大阪府2024/7/12 13:22:282024/7/12123ma-ki-妻と滋賀県へ小旅行2日目。 今日は長浜の黒壁エリアへ。 かなり品揃えのいい酒屋さんもあり、狙っていたお酒も無事にゲットできました。 で、観光も終わりお互いの実家にお土産を持参して、最後の宴は昔から通っている鮨屋さんへ。 久しぶりの来訪でしたが、相変わらず美味しい鮨に舌鼓でした😊 そんな鮨屋さんでいただいた一杯目は呉春特別吟醸。 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと少し柔らかな甘味を感じて、優しい苦味も。 そして、若干フルーティーさも感じてとても美味しいです。 後半まで呑み口はサラッとしていて、とても呑みやすいテイストでした。 やはり鮨と日本酒は最高のコンビだなぁと改めて至福を感じました✨ジェイ&ノビィma-ki-さん、こんばんは😃 狙っていたお酒🍶が何か?気になりますねー😊お二人で鮨屋でで一杯はサイコーの旅の締めですね🥹我々、鮨屋で飲んだ日高見が旨かったのが、日本酒🍶どハマりのキッカケでした☺️ma-ki-ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 狙っていたお酒は知識量が少ないので普通だと思います(笑) ジェイ&ノビィさんも日本酒ドハマりきっかけはお鮨だったのですね!私もです!本当に最高な〆でした