みなまんさくの花超限定純米大吟醸原酒日の丸醸造秋田県2025/7/28 12:28:5239みな吟の精74% 山田錦26% 精米歩合45% 数年ぶりの超限定。コクがすんごい✨フルーティーというより米!って感じ。そこそこ酸味あり。吟醸香が長続きして華やかな余韻がめっちゃうまです。
悠まんさくの花秋田巡吟醸 2023 #25純米大吟醸日の丸醸造秋田県2025/7/27 2:26:422023/12/154悠「亀の尾」100%使用で精米歩合は45%。 甘い香り。 飲むと甘いと苦いが並走して流れてくる感じ。 何口か飲んでると苦みしかわからなくなる。 めっちゃ苦みがじーんと残る…! 塩味強い味の濃いものとあわせると、不思議と苦みがわからなくなってまろやかで膨らみを感じる。 製造年月:2023年12月 封切り日:2023年12月15日
みなまんさくの花日の丸 HYPER DRY特別純米原酒日の丸醸造秋田県2025/7/26 9:51:3733みな麹米:秋田酒こまち 掛米:ぎんさん 精米歩合:55% アルコール分:18度 日本酒度+21 糖類ゼロ…! うまい!まんさくの花のイメージとすっかり反対のなにやらすごいお酒。個性あり、ふくよか、じんわり余韻あり好きな感じ。後味すっきりで飲みにくさもなく、大当たりです🫠ジェイ&ノビィみなさん、こんにちは😃 我々は+15の「うまからまんさく番外品」を以前美味しくいただきましたが、コチラの+21超辛口もスッキリ旨そう😙飲んでみたいです!が、18度😳みなジェイ&ノビィさん、こんにちは🍶 うわーうまからまんさく番外品めっちゃ美味しそうですね🤤18度は危険ですが満足度高くてたまらんです🥹
のちをまんさくの花杜氏選抜純米大吟醸日の丸醸造秋田県2025/7/26 4:57:372025/7/21106のちをグッバイ秋田! 新幹線がとれなくて、田沢湖から盛岡までローカル線で移動。二両編成でガタンゴトン。和やかで良きですね 盛岡でいただいたまんさくのはな杜氏セレクション。高級感あふれるいっぱい。星あかり、日の丸両方ともあまりいただいた記憶がないっす。 夏の盛岡といえば冷麺!運がいいことに並ばずにぴょんぴょん舎に入れました。酸味と辛味と麺のコシがバッチリでした♪
じゅんさんまんさくの花Summer Snowman純米吟醸原酒日の丸醸造秋田県2025/7/24 4:53:262025/7/23麹町いづみや しろ32じゅんさん今宵は角打ちのいづみやさんで、軽く日本酒を飲んでから帰宅。 一杯目は夏なのに雪だるまが描かれている、まんさくの花 Summer Snowman. ラベルと相まってトロピカルな雰囲気になる、サラッとしたほのかにフルーティーで甘みのある夏酒。 美味しい。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:秋田県産秋田酒こまち100% 精米歩合:50% 日本酒度:+0.5 アルコール分:16度 酸度:1.5 アミノ酸度:1.2 酵母:AKITA雪国酵母(UT-7)
ぺっかーるまんさくの花かち割りまんさく 吟醸原酒日の丸醸造秋田県2025/7/23 10:55:382025/7/22日本酒原価酒蔵谷町四丁目店128ぺっかーるラストはこちらです。 飲みたかったお酒がありました! お店の方が氷入りのグラスを用意してくれました。さすがです! おぉー、割っても日本酒的な味わいですね~ もう、完全に酔っぱらっています。 メモには「おいしい」しか書いてありませんでした…。 今回も楽しい日本酒原価酒蔵でした~ 時間無制限の飲み放題コースは凄すぎました(笑) ありがとうございました!ジェイ&ノビィぺっかーるさん、どもです😃 また飲みましたねー😄 最後はサッパリとかき氷…いや酒氷🍧で締めるところが流石です👍ぺっかーるジェイ&ノビィさん、こんにちは! 日本酒ロックフェス。 この日はこの一杯だけでした。 最後に飲めてよかったです!ふらふらの帰宅になりましたが、翌日はすっきり。 さすがは守護神ウコン様です!
N.H1225まんさくの花まんさくの花 巡米酒日の丸醸造秋田県2025/7/20 10:34:302025/7/191N.H1225こちらも飲み納めでいただきました。精米歩合が70%とのことですが、米の味よりも水に近い感覚でした。締め向けですね。
酒の慶次まんさくの花Sparking Dolce日の丸醸造秋田県2025/7/19 11:30:342025/7/1924酒の慶次4.2/5 スパークリングワインを思わせる様な酒。 飲みやすいが15度のため注意が必要。
Yukiまんさくの花限定夏酒日の丸醸造秋田県2025/7/16 13:10:562025/6/718Yukiロックもよかったけど、冷蔵庫から出したてをいただくほうがおいしいかな。真夏にまたいただきたい。
しんしんSYまんさくの花吟醸 かち割りまんさく吟醸原酒生詰酒日の丸醸造秋田県2025/7/14 20:43:55のいえ36しんしんSYまんさくの花なんだ、このかち割り 初めて飲んだのがSummer Snowman そして、夏酒のかち割り ちょい辛 蘊蓄 特定名称:吟醸一度火入れ原酒 麹米:秋田県産美山錦 掛米:秋田県産ぎんさん 精米歩合:60% アルコール度:18% 日本酒度:+5.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.0 酵母:協会9号
Juleまんさくの花愛亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒純米吟醸日の丸醸造秋田県2025/7/13 9:32:192025/7/1225Jule麹米:秋田県産亀の尾/兵庫県産愛山 掛米:秋田県産亀の尾/兵庫県産愛山 精米歩合:55% 酵母:自社酵母 日本酒度:-2.0 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2 アルコール度数:16度 1,980/四合