Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よこやま
2,535 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

よこやま フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

よこやまのラベルと瓶 1よこやまのラベルと瓶 2よこやまのラベルと瓶 3よこやまのラベルと瓶 4よこやまのラベルと瓶 5

みんなの感想

よこやまを買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

重家酒造の銘柄

確蔵横山五十よこやま

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長崎県壱岐市石田町印通寺浦200
map of 重家酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

よこやまPrincess Michiko純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
72
soumacho
1月の九州旅行でGETした九州酒🍶も遂に最後になりました(なのに今日、九州酒を購入💦) トリは長崎市でGETした「よこやま」のPrincess Michiko。酒屋でGOLDもあったのでかなり迷ったんですが、酒屋の大将が昔はGOLDの方が売れてたけど、今は酒ー1でグランプリをとったPrincess Michikoの方が人気だと仰ってたので、今回はこちらをお迎え✨ 精米歩合40% バラ酵母🌹 アルコール15% 折角なのでグラスでいただきました🍷 華やかで気品すら感じる香り、口に含むと蜜のような甘旨にほのかな酸味がありジューシーな味わい。 余韻は甘さのみを残していきます。 甘さも上品な甘さですね😊 上皇后さまのお名前を使っていらっしゃるので、略すのは畏れ多い上品なお酒です✨ アテは湯豆腐やサラダ等色々準備しましたがヤンニョムチキンとの組み合わせが合う😙もちろん単体で充分美味しい🍸️ 濃い味とのペアリングが良さそうですね。(アテになりません🙇)
よこやま純米吟醸 SILVER 10純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
59
かっぷく
別のよこやまですが、ちょっと前に飲んで好みの味でしたので、思い切って、一升瓶で購入しました。 生酒かと思いきや、開栓前に見たら実は火入れで、あれ?と思っちゃいましたが、飲んだら香りも強く、フルーティーでマスカットのような美味しさでした。 壱岐というと麦焼酎が浮かびますが、とても美味しい日本酒も作られているんですね。作り手に感謝、感謝。
よこやまSILVER 7 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
53
カリメロ 
SILVER 1814に続き、SILVER 7です🍸 長崎旅行、自分へのお土産ラスト1瓶となりました。 こちらも上品な香り。口に含むとチリチリと酸味がきて、芳醇な甘味と旨味。フレッシュ&フルーティー🍇で爽やかな味わいです。 すっかり「よこやま」のファンになりました🍸✨
よこやまSILVER超辛7純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
26
タロウ
パイナップル、麹、りんご。フルーティな香りに生酒感がある。 冷やして、キュッとしたテクスチャの中に酸味と甘み。冷やしているので生酒にある重たさもなくてスルスル飲める。初めガス感があったけど、開栓して1週間だったら無くなった。そりゃそうだ。 一応燗つける。 わりかしあり!てか、こっちのがおいしくない??高めに燗つけたら甘味と程よい酸味が美味しい。フルーティな香りも残っていて、フレッシュな味わいもある。面白い! こういうのって10℃から15℃くらいの間が美味しいイメージだけど、これはもっと低い5℃〜の方が美味しい。ガス感が抜けた後はいっそ燗つけた方がいいかも。
ひるぺこ
タロウさん、こんばんは。タロウさんがよこやま飲むイメージなかったから、と思ったらガス感抜けた後もちゃんと燗付けして美味しく飲んではって、妙にホッとしてしまう嬉しい結末でした😊
タロウ
ひるぺこさん、こんばんは。2025年はもっといろんな日本酒を飲もう!と思ってます!!
よこやまSILVER10 純米吟醸 生詰純米吟醸生詰酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
52
インチキン
SILVER10ははじめて頂きました。 開栓した時の香りは7よりも少なめ、でも味わいがしっかり目なのでお酒単体よりも食中酒よりと思います。 鰤の刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
alt 1alt 2
78
Seigo
先輩と飲み会。管理職になって下っ端として言いたいこと言えるのは貴重な機会。 今日はよこやまから 甘旨酸のバランスがイイ❗️😊 間違いないね😉 うまい‼️
5

重家酒造の銘柄

確蔵横山五十よこやま

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。