はちみつKyonoharu特別純米Mukai ShuzoKyoto2023/7/17 08:24:022023/7/17UZUMAKI30はちみつ京の輝100%使用 ふーん ベジェタル的な香り? 味も余韻も控えめ?飲むためのお酒かな? 11/20
はちみつHohai特別純米Mira ShuzoAomori2023/7/17 08:13:372023/7/17UZUMAKI32はちみつ美味しかった! 結構甘くて少し酸っぱさもあって、フルーティだけど、味もしっかりある。余韻が物足りないけど、好き 13/20
はちみつKenkon'ichi鈴風純米吟醸大沼酒造店Miyagi2023/6/13 11:38:262023/6/13UZUMAKI27はちみつササシグレを50%に磨いてて、夏のお酒として出されている。 まだ、夏の酒は何かってまだわからないけど笑 あまり出会わない酸味もあるんだけど、苦味も余韻に感じる。 11/20
はちみつOkunoto no shiragiku本醸造Hakuto ShuzotenIshikawa2023/6/13 11:07:482023/6/13UZUMAKI25はちみつおまけに本醸造もらった!感謝🥲 現地流出らしくて、なかなか飲みやすいんだけど、タイプではないな。キレがいい。料理に邪魔しないけど、おそらく薄すぎて、料理に合わせると逆に何も引き出さないかな?あくまで自分の感覚だけど 11/20
はちみつOkunoto no shiragikuそのまんま特別純米原酒生酒無濾過Hakuto ShuzotenIshikawa2023/6/13 11:04:442023/6/13UZUMAKI21はちみつこれは、美味しい! 吟吹雪も使ってて、味もなかなか好きです。 少しだけ酸味あって、フレッシュ感もあって、フルーツの感じもするんだけど、変な炭酸もなくて、直汲みでも好きなタイプだ! 14/20
はちみつAsajioBLACK 生 純米 辛口純米生酒HiraishotenShiga2023/6/13 10:51:172023/6/13UZUMAKI23はちみつ好きな酒蔵だけど、富山にあまりないので、ここでしか飲めない感じだ。 好きな辛口の方で、酸味もいい。 13/20
あおちゃんKachikoma純米酒純米生酒Kiyoto ShuzojoToyama2023/3/12 13:58:52UZUMAKI91あおちゃん富山に! 富山来たら勝駒🍶 今風では無い味わいなんやけど美味しい😊 勝駒の純米酒の生酒と火入の飲み比べ😍 僕的には生かな👌 火入は店主さんサービスで出してくれました🙏 富山3回目ですがハマりそう😁ポンちゃんあおちゃん、こんばんは🌙 富山にいらっしゃるんですね😳‼️いいなぁ勝駒❣️それも飲み比べ!店主さん、優しいですね😊あおちゃんポンちゃん こんばんは⭐️ 富山来てます! 前にも来た日本酒BARで勝駒😁 最後に飲み比べてくださいって😁👌Rafa papaあおちゃん おはようございます😃 富山で勝駒最高ですね〜🤣富山は食べ物も美味しいから羨ましい〜つ🤣‼️あおちゃんRafa papaさん こんにちは😃 本当に魚、エビ美味しかったです😁 美味しい日本酒も多いですね😁ジェイ&ノビィあおちゃん、こんばんは😃 我々ちょうど石川とか富山にも行きたいねー、って話してました😊 地の肴に勝駒の飲み比べ🥹やってみたーい😍あおちゃんジェイ&ノビィさん こんばんは!是非!富山は魚、酒好きには最高だと👌 ブリに白エビに梅貝!勝駒に羽根屋に林に千代鶴!最高ですよ😁 酒屋さん勝駒巡りも😁買えませんでしたが😂うまいうまいあおちゃん、こんにちは🌈 やっぱり富山は勝駒と羽根屋が印象的ですよね❗️勝駒は特に関西では入手が難しいですから、これだけ勝駒を楽しめるのはたまりませんね👍わたしも行きたいなぁ😋あおちゃんうまいうまいさん こんばんは😁 富山は何処へ行っても羽根屋、勝駒、 林 が多いですね😁 貧乏感情でて普段飲めない勝駒いっぱい飲みました😂 富山は是非👌
あおちゃんKureCELうらら純米吟醸生酒Nishioka ShuzotenKochi2023/3/12 13:48:04UZUMAKI84あおちゃん今日は外飲み!高知のお酒ですが全然違う地域で😁 初めて見た、初めて知った、初めて飲んだ銘柄! 注文時に読み仮名が分からない😰 『緑のラベルのください』😂 酵母CEL24 香りよく、甘くてまろやかで美味しい😁T.KISOあおちゃんさん、こんばんは😄 読み仮名分からない時の注文て困りますよねー😅 くれい、くれー‼️ で、合ってるのかな?🤣あおちゃんT.KISOさん こんばんは! 本当に困りますよね😰 結構読み方難しいのありますよね😰 紀土とか他にも沢山。 くれ 言うてましたよ!
Kei5SharakuおりがらみMiyaizumi ShuzoFukushima2022/5/1 11:44:09UZUMAKI22Kei5飲んでみたいと憧れていた一品に漸く…‼︎ 白ワインの様な飲み口。マスカットなどフルーツを感じる可憐で軽やか。
Kei5IWA5ShiraiwaToyama2022/5/1 11:23:49UZUMAKI18Kei5吟醸香華やか。複雑味溢れる一品。 お店の方からは、「味がどんどん変わって行くからゆっくり飲んで下さいね」と。確かに冷やで出していただいてからどんどんまるく柔らかくなるボディ。 ミステリアスな存在感。
uuuKawanakajima Genbu幻舞 無濾過生原酒特別純米無濾過ShusenkuranoNagano2021/7/15 23:37:192021/7/15UZUMAKI27uuuフルーティ。甘みが口に広がって美味しい。
uuuhayashi純米吟醸 五百万石純米吟醸Hayashi ShuzoToyama2021/7/15 11:58:382021/7/15UZUMAKI26uuuフルーティ。スッキリ飲みやすい。美味しい。
ゆーきTohokuizumi雄町純米純米Takahashi ShuzotenYamagata2021/6/13 11:47:10UZUMAKI20ゆーき普段あまり辛口を飲まないのですが、味の濃い料理との相性抜群で、美味しかったです!
はちみつKitajima雄町純米生酛原酒生酒無濾過Kitajima ShuzoShiga2020/12/18 14:14:33UZUMAKI23はちみつなかなか辛いけど、美味しい。滋賀に行ってきたときに多分唯一飲んでなかったお酒だったけど、富山にもあるからいいんじゃないーと思った。 ウズマキさんに滋賀のお酒が多くてありがたいです。 甘酸っぱくて、チーズを食べながら飲みたいです。 13/20