ぎゃばんKoeigiku美雲原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024/1/27 10:06:032024/1/27和酒とおばんざい 蔵音外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ 酸味控えめ軽めのお酒。甘フルーティーで飲みやすい。度数も控えめで一気に飲み干せます。
ぎゃばんShichihon'yari無有生酛Tomita SaketenShiga2023/11/4 11:18:062023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部45ぎゃばん☆☆☆☆☆ スッキリとした感じもありつつ、生酛らしさもありつつ、しっかりとした飲みごたえもありつつの美味しいお酒。全体的には淡白な印象だけど美味しいやつです。
ぎゃばんabe純米阿部酒造Niigata2023/11/4 11:03:442023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部55ぎゃばん☆☆☆☆☆ 甘酸系の軽やかなお酒です。チェイサー代わりに頼みました。美味しいです。
ぎゃばんSuminoe純米大吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2023/11/4 10:56:162023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 少しキリっとして、でいて後から少し雑味というか苦みとともに旨味が来る。 今日飲んだお酒の中では少し系統は違うかも。美味しい。
ぎゃばんIshizuchi愛山50純米吟醸Ishizuchi ShuzoEhime2023/11/4 10:40:492023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部65ぎゃばん☆☆☆☆☆ 香りはほとんどない。すっきりして料理を邪魔しない感じでありながら、余韻に旨味が広がる。すっとなくなる。
ぎゃばんMukyu Tenon縁起山廃水酛Itakura ShuzoShimane2023/11/4 10:31:552023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部63ぎゃばん☆☆☆☆☆ ぬる燗で。山廃と生酛のブレンド。 酸味とちょっと古めかしい味わい。 これは美味しいです。
ぎゃばんKozaemon初しぼり純米吟醸Nakajima JozoGifu2023/11/4 10:17:192023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部60ぎゃばん☆☆☆☆☆ 旨味強くてコクあるお酒。でありながら、すっとキレてくキレ良いお酒。これも美味しい。
ぎゃばん八千代純米吟醸八千代酒造Yamaguchi2023/11/4 10:09:532023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部59ぎゃばん☆☆☆☆☆ 純萩のお酒。の華やかさにほんのり熟成感。膨らみのある旨味。これは瞬殺。
ぎゃばんTanakarokujugo純米生酒Shiraito ShuzoFukuoka2023/11/4 09:58:172023/11/4和酒とおばんざい 蔵音外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 初めての田中さんと思います。多分。 これは美味しいです。にごりで優しい味わい。甘めの系統。一杯目ですぐ飲み干す感じのお酒です。
ぎゃばんRyusei雄町熟成純米純米古酒Fujii ShuzoHiroshima2023/8/26 11:02:562023/8/26和酒とおばんざい 蔵音外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 熟成酒。蔵的に燗がおすすめらしいけど、とりあえず冷酒で。 古酒、熟成酒が嫌いじゃない自分としては割といけるお酒。チビチビいくには良いです。 確かに燗酒の方が広がる気はするけど、冷酒も゙全然いけますよ。美味しい。
ぎゃばんKokuryu秋あがりKokuryu ShuzoFukui2023/8/26 10:39:162023/8/26和酒とおばんざい 蔵音外飲み部65ぎゃばん☆☆☆☆☆ もう秋酒?久しぶりの黒龍。 しっかりした味わい。キリっとさもありつつ旨味も゙ある。
ぎゃばんHaginotsuyu特別純米生酒中取り無濾過Fukuiyahei ShotenShiga2023/8/26 10:28:002023/8/26和酒とおばんざい 蔵音外飲み部58ぎゃばん☆☆☆☆☆ キリっが強めで辛口感しっかり。ちょっと塩っ辛い感じがキレの良さに繋がってるかな?いい感じの辛口酒。
ぎゃばんGaryubai超辛口純米吟醸Sanwa ShuzoShizuoka2023/8/26 10:14:592023/8/26和酒とおばんざい 蔵音外飲み部59ぎゃばん☆☆☆☆☆ 超辛口を謳うやつで超辛口なのは少ない検証。これはやや酸味が強めで、そこそこ辛口感あるかな。でも後味にかけてまろやかになる気がする。
ぎゃばん川鶴LIGHT純米吟醸生酛原酒生酒Kawatsuru ShuzoKagawa2023/8/26 10:05:112023/8/26和酒とおばんざい 蔵音外飲み部57ぎゃばん☆☆☆☆☆ レモンジュース、ちょっと蜜の味。 スッキリ酸っぱめ低アルなので、瞬殺すること間違いなし。
ぎゃばんYukinobijin純米Akita JozoAkita2023/8/26 09:55:062023/8/26和酒とおばんざい 蔵音外飲み部60ぎゃばん☆☆☆☆☆ 日本酒度高めの辛口酒。キリっとしてるけど、あとからしっかり旨さがくる。 後味はわりとスッキリ。美味しい。
ぎゃばんOkunoto no shiragikuHakuto ShuzotenIshikawa2023/6/25 02:13:342023/6/24和酒とおばんざい 蔵音外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ 投稿し忘れ😅 美味しかっかたけど、あんまり記憶がないです。
ぎゃばんBunraku Rebon Raindrop特別純米原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2023/6/24 11:32:072023/6/24和酒とおばんざい 蔵音外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ 薄にごり?本当はチェイサー代わりにすっきり低アル酒飲みたかったのだけど、これはこれで、甘くて軽く飲めてよい。
ぎゃばんDaishinshu掟破りDaishinshu ShuzoNagano2023/5/6 11:02:272023/5/6和酒とおばんざい 蔵音外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ 最近の甘フルーティーなのとのと違い、わりとキリッと辛口な大信州。普通に美味しい。
ぎゃばんTosa-shiragikuSentoo ShuzojoKochi2023/5/6 10:41:562023/5/6和酒とおばんざい 蔵音外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ ロックで。 ロックで飲むほどキツくはない。どころか、甘スッキリな味わいで、一瞬で消えそうなお酒。もとい、一瞬で消えた。
ぎゃばんぼくらの生酛生酛Fukuda ShuzoNagasaki2023/5/6 10:34:392023/5/6和酒とおばんざい 蔵音外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 福田✕笑四季✕早川の三蔵合同造酒。古酒ぽい香りと古臭い日本酒の味わいを過ぎると、モダンな甘酸っぱい味わいが広がる。わりと好きな系統かも。