おっIlaka銀紅 無濾過生原酒ILAKA SAKENagano2025/1/13 13:52:42酒と雪30おっいらか すっきりした香り。やや甘味を感じる柔らかい水のような口当たり。微発泡。とても美味しい。 松本駅前の居酒屋開拓中。とはいえ費用が嵩むので程々に。 松本裏町にある居酒屋さん。カウンターだけの小さなお店ですがマスターや常連さんが話しやすく楽しい。すぐ隣にある人気カレー屋さんのカレーがメニューにあるのも良き。とてもいいお店。
おっShinanotsuru純米吟醸 初しぼり 無ろ過生原酒Shuzo ChoseishaNagano2025/1/12 08:00:31スタンディング 8オンス23おっパイナップルのような香り。口の中ではさわやかな辛口。飲み込むと酸味で締まる感じ。とても美味しい。 松本駅前の居酒屋開拓中。とはいえ出費が嵩むので程々に。 平出酒店併設の立ち飲みバー。いつもお客さんが一杯だけど今日だけ昼営業していてすいていたので初入店。店内はレトロでとても狭い。価格がかなり良心的。ストーブでセルフ熱燗出来る。いいお店。
おっ井筒長特別本醸造 八千穂黒澤酒造Nagano2025/1/11 10:44:1727おっいづつちょう 炊いた米の香り。淡麗辛口。ほのかに吟醸香。うーん。 中込駅前の酒屋さんマルトオーツカにて購入。初代が黒澤酒造に丁稚奉公していた縁で暖簾分け、屋号の丸トを貰ったのだそうです。地元ならでは。 写真3は井筒長の酒粕入り家系ラーメン。豚骨と酒の香りが一体となり去年より美味しくなってる気がする。今年も佐久の酒蔵とラーメン屋のコラボ開催。今年はお菓子屋も参加。またまんまと佐久に通う日々。
おっ枡川しぼりたて生 原酒 無濾過うすにごり川端酒造Saitama2025/1/10 11:08:13蔵元部22おっますかわ 新酒の香り。柔らかさと少しの酸っぱさ、飴のような甘みが舌に広がりアルコール強めの刺激。口の中さっぱり。飲みやすい。19度。やべーぞこれ。 古墳と足袋と十万石まんじゅうの町、埼玉県行田市の酒蔵で購入。忍城城下町なので何となくシンパシーを感じたM市民。 とても愛想の良い女将さん。要冷蔵のお酒ですが、冬なので外に置いても大丈夫とのことで、暖房無しで厚着して店番頑張ってらっしゃいました。
おっ亀甲花菱純米生原酒 仕込み第一号清水酒造Saitama2025/1/2 11:05:49かめや酒店25おっきっこうはなびし インクのような甘いにおい。口の中で柔らかく、飲むとぴりぴり。辛口。温めると微かな甘みと後味の酸っぱさが際立ちより美味しい。 埼玉県加須(かぞ)市に2軒ある酒蔵の一つ。酒蔵最寄りの酒屋さんにて購入。大晦日だったので酒蔵は眺めるだけにしましたが、事前に電話で欲しいお酒を伝えてから行けば酒蔵で買えるそうです。
おっ笹の誉蔵元イベント限定酒 純米大吟醸 美山錦 花酵母 槽しぼり 限定品笹井酒造Nagano2024/12/28 11:10:10笹井酒造蔵元部26おっささのほまれ めちゃくちゃうまい。 柑橘ぽい華やかな吟醸香。スッキリとした口当たりと甘み、苦み。グレープフルーツのような。 香りが強い。本当にうまい。 酒蔵で購入。 12/28,29開催のささやかな新酒発売イベント。 寸胴鍋に入った搾りたてのお酒をその場で柄杓で瓶詰めして下さります。お鍋に簡単な蓋してるだけなもんだから売場に香りが立ち込めていて笑顔になれます。 酒蔵として新たに秋田流花酵母AK-1(協会1501号)に挑戦したお酒とのこと。
おっKozaemonお米の力普通酒Nakajima JozoGifu2024/12/27 12:35:03蔵元部28おっこざえもん 甘め。唾液を誘う酸味。木のような瓜のような香り。ほろ苦。舌に痺れ。個性的で好き。 11月の蔵開きで購入。 酒粕還元堆肥農法という酒蔵の酒粕から作った堆肥で栽培したひだほまれ等外米で醸し、熟成させたお酒だそう。
おっmizuoあら搾り 純米にごり酒 活性生Tanaka ShuzoutenNagano2024/12/21 11:16:26山崎精一商店23おっみずお かなりの活性開栓注意。台所で10分ほどいい感じにリークさせてから開栓。ミルク感溢れる香り。すごく白濁してシュワシュワ。口に入れると苦味、ドライ。飲んだ後またミルク感。いやお米の香りか。そして旨味じんわり。 クリスマスが近いのでなんかそれっぽいのを。 それっぽくない? 飯山の酒蔵。行ったことがあるだけで何か親近感。
おっnaraisankeiSuginomori ShuzoNagano2024/12/15 01:59:41松本市花時計公園26おっ右の銀色のやつを熱燗で頂きました。 柔らかく、少し酸味。しっかりお米の味わいがあって美味しい。野外は寒いので熱燗が染み渡る。 松本パルコ前で12/14,15開催中のイベントに杉の森酒造さんが出店しておられます。 車にお酒のサーバーが搭載されており、普段は奈良井宿の酒蔵すぐそばのsagyobarというバー前に停めてあります。先日奈良井宿に行ったときは休憩時間でした。と話したらなんかすごい謝られた。とても気さくで話しやすい雰囲気の方々です。 杉の森はとても高価なので、一杯で飲めるこの機会に初めまして。
おっHokkomasamune雪あかり 純米吟醸kadoguchiNagano2024/12/13 13:01:18松本酒場 まえじ23おっほっこうまさむね 涼し気な香り。柔らかくてさっぱりと旨い。良き辛口。本日のお勧めを飲み比べセットに加えてくれるいいお店。お通しの煮物が普通に旨い。 松本駅前の居酒屋開拓中。とはいえ出費が嵩むので程々に。 飲み比べに井の頭を入れたけどやっぱ好き。
おっEnasanPure 純米大吟醸 山田錦 しぼりたて 生原酒はざま酒造Gifu2024/12/7 17:13:56蔵元部28おっえなさん ピュア 注いだ時に梨のような香りがふわっと。甘酸っぱ微炭酸ほろ苦。ご褒美でご馳走な味。おいしい。 11/23瑞浪と笠原の蔵開きに行った日の帰り、中津川駅の乗換を1本ずらした時間を利用し、酒蔵で購入。今年仕込んだ最初の新酒とのこと。 昔の街並みを残した素敵な区域にある酒蔵。鈍行だったので中山道が塩尻からここに繋がっていることを実感。
おっWakaba純米プレミアム 〜瑞浪産米で仕込んでいます〜WakabaGifu2024/12/6 12:26:41蔵元部26おっわかば アルコールのツーンと来る香り。舌の上で最初は無味と思ったら、後から酸っぱさと痺れ。焦がした砂糖のような感じも。蔵の方の仰る通り、温めると渋うま。 先日小左衛門の蔵開きへ行った際、徒歩2分くらいの所にあるこちらの酒蔵で購入。 黒い猫さんが歩いてきてお出迎え。と思ったら通り抜けて外へダッシュしていきました。
おっSanmizuki木祖村産米仕込み 特別純米酒湯川酒造店Nagano2024/11/30 14:50:32湯川酒造店蔵元部22おっさんみずき 青リンゴのような良い香り。辛口スッキリ。しばらくすると舌がぴりぴり。食事と合わせると口がさっぱりして快適。良き。 木祖村限定品。地元産材料使用。先週openした酒蔵直売所兼バー(兼お住まい)の酒蔵YUKAWAにて購入。 社長さんとお話しできました。元々お店をやるつもりはなかったけど、なんやかんやで開店の運びになったそう。 そも藪原は中山道宿場町で良い感じの街並み。道が細いので徒歩での散策が楽しいです。 以前は、平日だけ倉庫を通過した先の事務所で買い物出来るスタイルでした。今は土曜日も営業して下さり嬉しい。 でもラベル貼っている横で下世話な会話しながら買い物するのも楽しかったですけどね。
おっ夜明け前にごり酒生酒Ono ShuzotenNagano2024/11/30 12:39:38小野酒造店蔵元部27おっきめ細かい発泡。お米と乳酸系の香り。甘くてクリーミー。控えめな苦み。 18度もあるのにスイスイ飲めるやばい酒。 このお酒の発売時期とタイヤ交換の時期を自分の中で関連付けて毎年買っている。今年もタイヤを履き替えて酒蔵にて購入。さけのわ投稿は3回目。 今年5月の蔵開きは160周年記念企画だったので来年は未定だそう。
おっDaisekkei餓鬼のしずく 特別純米生原酒Daisekkei ShuzoNagano2024/11/30 07:22:292024/11/29JA大北 農産物直売所 ええっこの里23おっ味噌や醤油の奥に甘い香り。やや甘口、の直後、酸味がキュッと来る。そして旨味が。味が強い。最後に痺れと苦味に似た熟成感。自分は好きなやつ。大雪渓らしくなくて面白い。 先日松川村に行く途中、道路沿いにある蕎麦屋とコンビニが併設したちょっとした道の駅みたいな所で購入。 完全数量限定品。 検索すると、地元農家さんが酒米ひとごこちのPRのために作った、という2006年の記事しか出ないほどのレア物。おどろおどろしい名前は餓鬼岳に因む。
おっMichisakari特醸MichisakariGifu2024/11/23 06:01:42三千盛蔵元部27おっみちさかり 燗酒ならではの旨味と、三千盛らしいさっぱりした辛口が調和してとても美味しい。寒いので燗酒がありがたい。 三千盛新酒祭り 11/23 多治見駅からシャトルバスで20分ちょい。徒歩で1時間。焼物メーカーさんの工場や住宅がある地域。 酒蔵見学が30分ごとに行われており、生酒の種類について詳しい説明をしてくださりました。三千盛のお酒はほぼ生酒の分類とのこと。 試飲チケットとして笠原の地場産業である美濃焼のタイルが採用されています。個性を特化していて良いですね。 美濃日帰り蔵開きはしご旅2/2軒目。 おそらく同じ酒蔵を巡っている呑んべは私以外にもいそう。 しかし帰るまでが遠足。ジェイ&ノビィおっさん、こんばんは😃 一度飲んで依頼、我々すっかりハマっている三千盛さん‼️燗🍶でも旨そうですね🤗 そして新酒祭り!こんなイベントは参加してみたいですねー😍遠足良いなーおっジェイ&ノビィ様 今時期はそこかしこで新酒発売イベントがあり、どこへ行くか迷った結果岐阜に遠足しました。無事帰宅。 三千盛は初でしたが辛口特化で面白い蔵と思います。特約店も近いので選択肢が増えました。
おっKozaemon特別純米 信濃美山錦 火入Nakajima JozoGifu2024/11/23 02:43:06中島醸造(小左衛門・始禄)蔵元部27おっこざえもん スッキリとした口当たりにやや甘みを感じる。軽くて美味しい。 中島醸造蔵開き【秋の宴2024】11/23,24開催中。 チケット交換で29種類のお酒を試飲でき、セルフで熱燗出来るシステムを採用。QRコードでお酒の詳しい説明が読めるのがありがたい。 また試飲リストにあるものないものが購入出来たり出来なかったり予約できたり輪投げができたり。 床の溝には要注意。 初めて小左衛門を飲む不届き者の私に、小左衛門の定番酒をお勧めして頂きました。好きなやつでした。 美濃日帰り蔵開きはしご旅1/2軒目。果たして無事帰れるか。
おっIlaka銀・黒 誕生酒 無濾過原酒 生酒ILAKA SAKENagano2024/11/22 08:53:34リカーズモモセ30おっいらか 発泡。ペンキのような?果実のような香り。さらっと流れて爽やかな酸味、じわっと旨味。「白」よりドライな印象。 特約店限定のため酒蔵では買えず、結局帰ってから教わったお店で購入。 酒蔵から見える所にある田んぼで収穫したひとごこちを使用。松川村の土地の恵みを活かして作っているのがウリだそう。確かに蔵の周りは自然を感じられる良い所でした。公共交通機関は無いので車必須。 今後、このお酒よりドライなもの、甘めなものを12月、1月に販売予定とのこと。ただしそれらも特約店限定。 酒蔵では白しか買えません。 …。
おっIlaka白 (真摯敬愛) 無濾過原酒 生酒ILAKA SAKENagano2024/11/16 10:41:50蔵元部32おっ甍(いらか)酒造 ラムレーズンのような香り。微発泡の刺激の奥にじわっと旨味。ドライ、苦味で締まる。派手目な香りですが不思議と食事を邪魔しない。いいですねえ。おいしいです。 長野県三大謎の酒蔵の一つ(個人的意見)。だった。 酒蔵にて購入。松川村に出来た新しい酒蔵。 今のところ12月末まで土曜の13〜17時に売り場が開きます。「白」は松川村限定品。酒蔵と、車で5分くらいの所にあるファームいちまるでしか買えません。今なら切り餅みたいな酒粕が貰えます(多い)。 新しい酒蔵の初物って事で、気合い入れて公式HPに電話番号が公開されるやいなや販売日を確認、取り置き予約をしましたが、行ってみると落ち着いた雰囲気。もっとお祭りになると思ってた。でも沢山お話しが出来て満足。 今なら古参ぶれるチャンス。 追記 販売の時に対応頂いた方、多分社長さん。
おっ岩波別誂え 純米酒 以酒養真岩波酒造Nagano2024/11/8 12:33:24Otsuki Saketen (おおつき酒店)22おっさけをもってしんをやしなう 控えめな甘い香り。柔らかさ、お米のような味わい。岩波らしい旨味とキレ。美味しい。 温めると印象が変わり、ミルクキャラメルを思わせる香り、甘み。柔らかい。良いね。 松本市の大月酒店と岩波酒造のコラボ商品。PBのため他のお店では売っていないが、元々問屋なので松本駅前の飲食店では意外に置いている。 このお酒をはじめ、岩波酒造は数多くのOEMを請け負っており、様々な要求に応えられる実力のある酒蔵として一目置かれております。最近賞を取った喜津拿の他、過去自分の飲んだ深志鶴や月光もそう。 メインブランドは岩波と鏡花水月。しかし、さけのわでは信濃乃國(ややマイナー)しか登録されておらず、1チェックインが乱立。おいたわしや。