Soyopapa御前酒菩提酛雄町Tsuji HontenOkayama2025/9/2 09:07:552025/9/2Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)30Soyopapa濃い〜美味い〜バナ〜ナ☺️ 菩提酛に惹かれて呑んでみたら大当たり❣️ 濃醇で味わい深いヤツ 休日前に飲みたい候補です🎶
SoyopapaIzumofuji特別純米Fuji ShuzoShimane2025/9/2 08:45:012025/9/2Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)30Soyopapa佐香錦 ほんのり甘くて酸味もちょい感じます。 苦味と渋味の余韻がまたイイ😋 秋刀魚塩焼きとか焼き銀杏と合わせて飲みたいお酒🍶 旨い😘
湘南の漢宮泉福乃香 火入純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/8/20 11:03:162025/8/3Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部80湘南の漢美味いことはわかっているが、 ラベルと福乃香という酒米に惹かれ購入。 開栓すると華やかいい香り。 口に含むと微弱なガス感と程よい甘み。 口に広がり苦味で締め。 バランス良すぎ。めちゃくちゃ美味い。 個人的にはかなり好みの味わい。 大事に飲みたかったがこんなクオリティならすぐに空いちゃいます。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、おはようございます😃 コチラ我々も以前いただきましたが😊そう!最初から分かっちゃいるけど😅それ以上の旨さですよね🤗夏のおでん🍢も良いですね‼️湘南の漢ジェイ&ノビィさん、こんばんは! いやぁ宮泉(写楽も)破壊力はさすがですね🤩 この純吟もかなり好みでした❗️ チープなおでんでしたが、、、 お酒ともいい感じでした❗️
湘南の漢Niwa no Uguisu雄町純米大吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/8/19 09:59:362025/8/1Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部84湘南の漢久々に飲みたくて買ったうぐいす。 雄町で純米大吟醸ってことでワクワク。 甘み、酸味が入ってきて、 バランス良く口に広がる。 少しチリッとした味わいもあって、 しつこく無くさわやかに消えていく。 美味しい。 刺身と合わせて飲んでたが、 単体でスイスイといってしまった。
湘南の漢Kokuryu吟のとびら大吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025/8/9 08:05:102025/7/29Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部86湘南の漢ご飯が弁当の日。 休肝日にしようか迷ってダメだった日。 控えめに小瓶の黒龍を。 サッパリとした辛口で、 キレもあり美味しい。 食中酒としての味わいなだけに、 弁当じゃなくて、魚とかと合わせたかった。 燗にしてもいい感じかもしれない。 ちょっとだけ飲みたいときにいいかも。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんにちは😃 ご飯が弁当の日…メッチャ分かります‼️ しっかり食べるからお茶にするか🍵?ちょっと飲むか?イヤちょっとじゃ終わらないし😅 って葛藤ありますよね😆小瓶ナイスです👍湘南の漢ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 弁当だから今日は…ってなるんですけど、 やっぱり飲みたくなっちゃうんですよね🤣 そういうときは小瓶いいですよね! まだ家に他銘柄2瓶ほどストックしてます笑
湘南の漢Odayaka純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2025/7/13 07:20:512025/6/28Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部77湘南の漢初めてのにいだの穏やか。 含み香はフルーティーで、 生酛らしく酸味があって、 後半に進むにつれて落ちいていく。 味わいとしては中辛といった感じで、 クセもなく料理との相性も良し。 今回は冷やしてしか飲まなかったが、 温めても優しい味わいで、 じんわりと味わって飲めそうな印象。 美味しかったです。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんばんは😃 我々、穏は未飲です🥲 ジンワリと旨い😋正に穏やかにいただける感じですね🤗燗酒🍶飲む時期に試してみたいです湘南の漢ジェイ&ノビィさん、おはようございます❗️ まさにおだやかというに相応しい味わいでした😊真夏に飲みましたが仰る通り、寒くなってきた時に温めてちびちび頂くのにももってこいのお酒かと思います✌️
ichiro18SenkinかぶとむしせんきんTochigi2025/6/3 12:44:162025/6/2Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)141ichiro18さけのわで教えていただき、現在Colorfulなかぶとむしが大量発生中なので私も便乗しました😁 どこかで買えるかなと思っていたのですが、たまたま寄った恵比寿の君嶋屋さんで購入です。 香りはライムのような香り、口に含むとシュワッとしたガス、キレのいい旨味と柑橘系のふくよかな酸味が特徴的で、後味もほんのりとした苦味がスッキリとした夏酒🤩 二日目、少し甘みがでて、それを感じながらふくよかな酸味が飲みやすくて 良かったです✨ジェイ&ノビィ ichiro18さん、こんにちは😃 我々と同じくタソオレ🍊→蝉しぐれ→かぶとむし🌈ですね‼️それぞれの美味しさ実感いただいて嬉しいです🤗ichiro18ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 はい、美味しそうでしたので便乗させてもらいました😁お陰様で楽しめました🤩美味しい夏酒のレビューありがとうございました✨
湘南の漢SenkinレトロせんきんTochigi2025/3/31 21:10:432025/3/6Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部93湘南の漢ようやく仙禽のNEWバージョンの1つに手を出せました。 1発目はこのレトロ。 皆さんのレビューも参考にしつつも、 このレトロラベルからクラシック系の味わいをイメージしてしまう。 口に含むと酸味の効いた果実のように、 甘酸っぱく、次第に渋みも出てきてスーッときれていく。 2日目以降は甘みも出てきて、 セメント感もあって、 よりスッキリと飲めた感じがしました。 低アルもあってかスイスイ入っていきます。 他のシリーズも試したい。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんにちは😃 江戸返りの仙禽さんデビュー㊗️おめでとうございます🎉レトロ旨いですよねー🤗我々も火入れの壱式を週末連れてきました!火入れは初なので飲むの楽しみです湘南の漢ジェイ&ノビィさん、おはようございます! ようやくデビュー出来ました、ありがとうございます😊仙禽らしい酸味は健在で安定感抜群でした!レトロ飲んじゃうと他のも気になってきますね🤣
湘南の漢Fukuumi山田錦生酒Fukuda ShuzoNagasaki2025/3/12 09:52:332025/3/6Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部86湘南の漢仕事帰りにふと寄ってみたら、 気になっていた福海があり購入。 口に含むと甘酸で後半に僅かに苦味がきてキュッと締まる。 弱めの発泡感がより爽やかさを出し、 すごくライトにスイスイ入っていくお酒。 非常に美味しい。 ゆっくり飲んでいきたかったんですが、 そんな味わいなので結構早く空いちゃいました。 リピートしたい銘柄の1つです。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんばんは😃 仕事帰りの良い出会いで初福海さん㊗️おめでとうございます🎉たしかにゆっくり飲めずに瞬殺しちゃう一本ですよね😋湘南の漢ジェイ&ノビィさん、おはようございます! なかなか出会えないなぁ〜と思っていたところで出会えたのでやはりふらふら店に行くべきなんですかね(笑)本当にどんどん入っちゃう噂通り美味しいお酒でした✌️
udyismSenkinクラシック 無垢生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/1/4 10:15:502025/1/4Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)3udyism微発泡のきめ細かさのあるマウスフォール.マスカット様.シトラス様.乳系の柔らかい酸味.
YukoFukuumiFukuda ShuzoNagasaki2024/12/3 07:25:48Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)29Yuko初お目見え。長崎って珍しい😳 甘すぎず辛すぎず、スッキリしたお酒。
けんぴIzumibashiとんぼの越冬卵と雪だるまラベル純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2024/12/1 12:33:342024/12/1Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)21けんぴ夫が買って来てくれたいづみ橋! このタイプのは初めて飲みました。 ラベル可愛い👏🏻 香りは華やか?フルーティーぽいけど、辛口スッキリ。好みの味です!ちょっと物足りなさはあるかな、、?
湘南の漢Kitajima山田錦 直汲み純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Kitajima ShuzoShiga2024/11/20 08:56:492024/11/16Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部86湘南の漢直汲み、中取りに惹かれて購入。 北島自体も気になる存在ではあり期待。 開栓し香りはそこまでなし。 飲むとブワッと米の旨み攻撃。 そして直汲みのフレッシュさと 中取り部分の上品な味わい、 キレある辛口で飲み飽きせずに飲めて、 すごく美味しい。 料理とも合わせやすくてすごくいいお酒でした。ジェイ&ノビィ湘南の漢さん、こんにちは😃 初北島さん㊗️おめでとうございます🎉 我々も北島さんフレッシュで大好きです😋山田錦は飲んだことありませんが、これはホント良いお酒ですよね🤗湘南の漢ジェイ&ノビィさん、こんにちは❗️ 初めて飲みましたが、美味しくてビックリしました👍リピート銘柄になりましたし他のスペックも飲んでみたいですね😊
湘南の漢Tanakarokujugo純米Shiraito ShuzoFukuoka2024/11/18 09:54:302024/11/10Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部93湘南の漢久々に飲みたくて連れて帰りました。 甘み、酸味のバランスが絶妙。 飲み飽きしない、クリアな口当たりと フレッシュ感。堪らない。 温めても飲もうと思っていたけど、 スイスイ入ってしまい、 全て冷やして飲んでしまいました。 美味しく頂きました。Manta湘南の漢さん こんばんは^_^ 今回、自分もこちらのお酒をお持ち帰りしてきました✌️ 呑むのが楽しみです😊 夜が寒くなってきたので、温めて呑んでみようかな😁湘南の漢Mantaさん、おはようございます❗️ 田中六十五、美味しいですよね😋 美味しくて温める前に空いてしまいました😭 温めも美味しいですよね! 今週からめちゃくちゃ寒くなるみたいなので温めいいですね👍
けんぴTenbiにごり生純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2024/11/14 13:55:342024/11/14Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)27けんぴ天美の季節限定酒! 旦那が買ってきてくれましたが、1人2本までだったそう。貴重!! にごり酒で微発泡。 お味は、、、 とにかく飲みやすい。。。これはいかん。。。笑 最初お酒感は少しありますが、スーッとなくなる。軽すぎる!! これは人気だろうなあというお味でした! また機会あったら飲みます!!
けんぴMasuizumi山田錦 limited edition純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2024/10/20 13:58:182024/10/20Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)30けんぴご無沙汰の満寿泉! お義姉さんの地元のお酒で、富山で飲んだぶりに飲みました! お店でのコメントに、口当たりが柔らかく山田錦の旨みも感じられるが、後味はスッキリって書いてた(たしか笑) 実際飲むと、飲みやすさ抜群!!めちゃ美味しい〜😭お店のコメントの通り口当たりは柔らかかった!スッキリ感はそこまで強くないけどとにかく飲みやすく、リピートありのお酒です!
湘南の漢Senkinグリーンナチュール生酛せんきんTochigi2024/9/9 10:18:082024/8/31Yebisu Kimijimaya (恵比寿君嶋屋)家飲み部89湘南の漢初のグリーンナチュール。 オシャレな見た目と 低アルでスーッと飲めると期待。 口に含むと木桶の香りと強めの酸。 次第に甘みも出るが、 開栓初日は味も固い感じが。 2日目以降に甘さが増してより柑橘っぽさが出てくる。 低アルで飲みやすく単体で飲めて、 本当に90%磨きなのかという味。 仙禽は美味しいですね。