ましらのやまさんWataya夏綿純米Kanenoi ShuzoMiyagi2022/7/23 04:53:142022/7/22SAKE トト4ましらのやまさん純米酒 夏綿 山田錦100% ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合65% ALC15度 酵母:宮城酵母 日本酒度+2.0 酸度1.5 淡麗やや辛口のお酒。キリッとした飲みごたえは、夏酒にピッタリ。天ぷらがほしくなりました。 2022.4.6に綿屋さんの【春綿】ラベルのお酒をいただいていますので、画像を加えておきました。 茅ヶ崎トト:20220722
ましらのやまさんGakki Masamune純醸純米Ookidaikichi HontenFukushima2022/7/23 04:50:482022/7/22SAKE トト3ましらのやまさん純米酒 純醸 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 麹米60% 掛米70% ALC13度 無濾過無加水 サラッとしたやや辛口。低アルコール度で飲みやすいですね。 茅ヶ崎トト:20220722
ましらのやまさんTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2022/7/23 04:38:502022/7/22SAKE トト4ましらのやまさん純米酒 精米歩合70% ALC15度 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 上川大雪酒造 碧雲蔵 【上川十勝 】と呼ぶ方々もいる。 舌に少しピリッとくる酸味と、サラッとした飲みごたえ。夏酒にはピッタリかな。 茅ヶ崎トト:20220722
ましらのやまさんRaifuku元祖くだものフルーツポンチ純米大吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2022/7/23 04:33:512022/7/22SAKE トトましらのやまさん純米大吟醸酒 Concept Workers Collection 元祖くだものフルーツポンチ ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC15度 思わず蓮ちゃん…トト来店は2ヶ月ぶり。 ラベルは瓶が運ばれてきてビックリしました。本当にフルーツポンチ。 ほのかに香る吟醸香、口に含むとフルーティな味わいの中に弱い酸味を参じる、やや甘口のお酒でした。 茅ヶ崎トト:20220722
camelfilter1913Yorokobigaijin純米吟醸Maruo HontenKagawa2022/6/24 14:00:112022/6/24SAKE トト22camelfilter1913最後にもう一杯。
camelfilter1913Murayu吟醸生酒村祐酒造Niigata2022/6/24 12:46:352022/6/24SAKE トト18camelfilter1913初めてのトト。知り合いのおすすめな村佑をいただく。
ましらのやまさんKoeigikuHarujion(ハルジオン)原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/5/27 13:37:552022/5/19SAKE トト1ましらのやまさんHarujion(ハルジオン) ⭐️⭐️⭐️⭐️ 無濾過生原酒 精米歩合:非公開 ALC:15度 生原酒ですが軽やかな飲み心地。 茅ヶ崎トト:20220519
ましらのやまさんHoshijiman特別純米原酒無濾過Kitanohana ShuzojoFukushima2022/5/27 13:34:202022/5/19SAKE トト1ましらのやまさん特別純米無濾過原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 麹米:五百万石 精米歩合50% 使用割合23% 掛米:タカネミドリ 精米歩合55% 使用割合77% ALC18度 日本酒度+1 酸度:1.7 使用酵母:9号系 原酒のどっしりとした飲み心地。お米の旨味が感じます。 茅ヶ崎トト:20220519
ましらのやまさんBunkajin夏純吟純米吟醸ArisawaKochi2022/5/27 13:32:042022/5/19SAKE トト1ましらのやまさん純米吟醸酒 夏純吟 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC16.5度 炭酸感の強い辛口。ウィルキンソンの炭酸水に日本酒テイストを加味した感じ…でも美味しい。 茅ヶ崎トト:20220519
ましらのやまさんHayasera裏底(冬の海)純米おりがらみMiyakehikoemon ShuzoFukui2022/5/27 13:26:582022/5/19SAKE トトましらのやまさん純米滓酒 裏底(冬の海) ⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% ALC18度 やや甘口に感じる、おりがらみのお酒ですが、中々、味わい深いお酒ですね。 茅ヶ崎トト:20220519
ましらのやまさんShinomine(しのみね)純米原酒生酒無濾過にごり酒Chiyo ShuzoNara2022/5/24 16:12:332022/4/28SAKE トト2ましらのやまさん純米無濾過生原酒 うすのごり 伊勢錦100% ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合66% ALC16 スッキリして飲みやすく、ややフルーティ 茅ヶ崎トト:20220428
ましらのやまさんKure純米Nishioka ShuzotenKochi2022/5/24 16:07:362022/4/28SAKE トトましらのやまさん辛口純米 ⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC16 日本酒度+10 お燗にお勧めの酒…とのことでした。辛口の角がまろやかになっていましたが、好みからすると+5程度程度の純米が好きかも。 茅ヶ崎トト:20220428
ましらのやまさんKoeigiku白月(はくげつ)原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/5/24 16:04:232022/4/28SAKE トトましらのやまさん白月 無濾過生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 神力100% 精米歩合 非公開 ALC13度 茅ヶ崎トト:20220428
ましらのやまさんHakurou純米吟醸原酒生酒Sawada ShuzoAichi2022/5/24 15:59:312022/4/28SAKE トトましらのやまさん純米吟醸酒 槽場直汲生原酒 広島県産千本錦100% ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合+% ALC16〜17 日本酒度+2 酸度1.7 千本錦の米の味を感じる気がしました。ほんのりフルーティー。 茅ヶ崎トト:20220428
ましらのやまさんYamawa純米吟醸Yamawa ShuzotenMiyagi2022/5/24 15:55:542022/4/28SAKE トトましらのやまさん純米吟醸 吟いろは100% ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC15% 辛口で香りは弱いけど、口に含んで鼻に抜ける香りは程よいフルーティな感じがしました。 吟いろはは初めての出逢う酒米です。 茅ヶ崎トト:20220428
ましらのやまさんYuho花さかゆうほ純米吟醸原酒生酒Mioya ShuzoIshikawa2022/5/24 07:25:062022/4/6SAKE トト17ましらのやまさん純米吟醸生原酒 春限定 うすにごりⅡ ⭐️⭐️⭐️の 滋賀県[清水農家]産玉栄75% 兵庫県黒田庄[躍感塾]産山田錦25% 熊本酵母(KA-1) 精米歩合55% ALC17 日本酒度+6.2 酸度1.9 炭酸感がありますが、スッキリしたやや辛口のお酒でしょうか。吟麗香はあまり感じないので、スーッと入ります。 茅ヶ崎トト:20220406
ましらのやまさん御杖代(みつえしろ)純米吟醸Moriki ShuzojoMie2022/5/24 07:10:432022/4/6SAKE トト18ましらのやまさん御杖代(みつえしろ)純米吟醸 ⭐️⭐️⭐️ 神の穂100%精米歩合60% ALC18% かなり辛口、酸味もあり。 吟醸酒…というより純米酒的なパンチのあるお酒…に感じました。 茅ヶ崎トト:20220406
ましらのやまさんWataya春綿純米吟醸Kanenoi ShuzoMiyagi2022/5/24 06:12:402022/4/6SAKE トトましらのやまさん純米吟醸酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 蔵の華100% 精米歩合50% ALC15% スッキリしているお酒、淡麗、やや辛口のお酒だと思いました。 茅ヶ崎トト:20220406
ましらのやまさんKurumazaka山廃純米熟成酒純米山廃Yoshimurahideo ShotenWakayama2022/5/24 05:49:132022/4/6SAKE トト21ましらのやまさん山廃純米 熟成酒 精米歩合65% ALC16 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 蔵元で5年ほど寝かせてから酒屋に卸して、先日、お店に届いた熟成酒…とのことです。 熟成酒のまろやかな味わいの中に、山廃の特徴的な香りと味わいがしっかりと残っているお酒ですね。 20220406茅ヶ崎トト