Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
いとかいとか
純米酒が好きです。 4合瓶で1500円前後の予算。 週1本程度でマイペースに飲んでいます。

注册日期

签到

114

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
18
いとか
もらいもの。 透明感があるが、濃いめの甘さと酸味。 炭酸でわってもよし。ロックもよし。 今錦の純米も飲んだが、ベースの米の甘さが同じ味だった。なるほど。
alt 1alt 2
18
いとか
たしかに辛いが、それよりも、口に含んだ時の、コクが印象的。旨味とコクが強く、熟成酒かと思っちゃいました。渋み苦味も少しあり。 さいごキリッときれる。 絶対に鰹のたたきに合う。 次の機会にぜひ。
alt 1alt 2
17
いとか
飲みやすく合わせやすい食中酒。 生原酒で、飲み応えもあり、フレッシュさもあり。 北雪は純米酒が万能で大好きですが、生原酒もいいですね。
alt 1alt 2
22
いとか
すっきりとした甘さを予感させる香り。 酸味と甘味が絶妙に混ざって爽やかな印象。 口のなかでじっくり味わうと、じわじわと旨味やら酸味やら複雑な味わい。 これに合わせるつまみ、まだしっくりこない。 おいしいから、お酒だけで飲んじゃうんだけどさ。
Meikyoshisui辛口純米 鬼辛
alt 1alt 2
23
いとか
たしかに、辛い。 口に入れた瞬間は米の旨味ときれの良さを感じるが、そこから、カァーっと辛い。 名前通りでお見事。 辛いだけじゃないけど、辛いお酒。 青鬼もいるけど、味は同じとのこと。
alt 1alt 2
19
いとか
本当にるみ子さんが醸したお酒だそうですね。 夏子の酒、読まなくては。 燗つけて美味しそうなお酒をさがしてました。 しっかり米の旨味。 燗をつけると、よりボリュームがでて、大変おいしい。
Shichida純米 扁平精米
alt 1alt 2
21
いとか
七田のあまり見ない色のラベルで、ついつい購入。扁平精米なのですね。 たしかに、精米歩合75%の割に、すっきりしてる。 米の甘さと旨さが堪能できる。 酸味もバランスよく入ってるので、とまらなーい。 やっぱりうまい。
alt 1
25
いとか
すっきりシャープな酸味。 切れよく、鼻にぬける風味も爽やか。 確かに、魚介の旨味を引き出して、最後に口をすっきりさせる。 刺身があればいくらでも飲めますね。 うまい。
alt 1alt 2
25
いとか
岩手のお土産。 自分で買わない(買えない)から、いただきもの ありがたい。 しっかり吟醸香。 濃厚な米の甘味と酸味。 すっきりとした甘さで、くどくない。 甘いものと合うな。
alt 1
20
いとか
宮城のお土産でいただいた。 米の旨味と酸味、最後のきれ。 これに合わない和食はないんじゃないかな。 最近は旨甘ジューシーなお酒が多かったので、こんなクラシックな味わいも好きだと再確認できました。
Keiryu純米 ひやおろし
alt 1alt 2
19
いとか
近くの量販店でお安く購入。 酸味は少なく、すっきり爽やかで、軽めだが、米の旨味も感じられる。食事に合わせやすい。 コスパ最高。
Shichida純米酒 七割五分磨き
alt 1alt 2
24
いとか
落ち着いてしっとりとした、甘さとうまさ。 後味はすっきりし、どんどん飲んでしまう。 愛山うまいなー ごちそうさまでした。
alt 1alt 2
21
いとか
前回はライオンでした。今回はクマ。 正直、味の違いはわからなかったど、酒米が違うのですね。 肉に合う濃いめの味わい。 マヨネーズやソースにも合うかなと思い、 たこ焼きに合わせたら、とてもよかった。
Nito純米 萬歳七十 火
alt 1alt 2
30
いとか
旨味と酸味のバランスがよい。 一口目は濃いめの味だと思ったが、くどさがなく飲み飽きない。 食中酒でも、単品でもいける。 ばっちり合うつまみはなんだろな。 探す前に飲みきってました。 こりゃうまい。また買います。
alt 1alt 2
24
いとか
爽やかで穏やかな口当たり。 優しい米の甘味と寄り添うように酸味。 口に含んでいるとじわじわと旨味が複雑に広がり、最後はうすく渋みも感じる。 日本酒の概念広がる一杯でした。 うまい!
Kenshin純米吟醸 ひやおろし
alt 1alt 2
22
いとか
さわやかな吟醸香。 わずかに米の甘さ、うまみがくるがキレがはやい。 うまみの強いものと合わせると、すばらしく引き立ててくれる。 うまい食中酒。
誉池月無濾過 生原酒
alt 1alt 2
19
いとか
濃厚でボリューム感のある旨味甘味酸味。 飲み応えあり。 渋みがないからか、印象としてはきれいなお酒。
益荒男別格 山廃純米 友禅の調べ
alt 1alt 2
19
いとか
ガツンと旨味と酸がくるやつと伝え、馴染みの酒屋のおすすめで購入。 確かに、しっかり米の旨味がのって、山廃の酸味も十分に。 最後のキレもあり満足。 冷酒から手で温めて常温まで、変化を楽しんだ。 燗をつける前になくなってしまい、残念。 冬にもう一度買おうかな。
1