Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
aymnaymn

注册日期

签到

26

最喜欢的品牌

0

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

出羽の冨士杜氏 小番 特別本醸造 限定瓶火入れ特別本醸造
alt 1alt 2
23
aymn
秋田の菅久商店という酒屋さんでしか取り扱っていない銘柄! そこでしか買えないというレア感に惹かれて買ったけど、ちゃんと美味しくて秋田出張の後も旅行の余韻を楽しめました💫
Shinshu Kireiひとごこち 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
28
aymn
旦那が長野出張のお土産に買ってきてくれたお酒!実はもう一本蔵元限定のお酒も買ってきてくれてて、個人的にはそっちの方が好きな味だった(写真撮っておけば良かった、、) その頃はまだ日本酒じわじわハマり始めた頃で、お酒のレアさに無頓着だったけど、今ならもっといいリアクション出来る自信ある😂笑
alt 1alt 2
25
aymn
2月に大阪旅行に行った時の居酒屋で飲んで美味しくて、、九州に旅行行った時に購入しちゃいました😳
4
aymn
旦那が飲んでいたのを少しもらって記憶が曖昧ですが、、、甘酸っぱくてガス感があって軽やかな飲み口だったような🤔 美味しかったので、他のもいろいろ飲んでみたいです😌
4
aymn
これも写真なし 秋田出張ですっかり新政の虜になったしまい、地元で新政を飲めるお店を探して飲みに行きました◎ 今まで飲んだ新政に比べて、香りも口に含んだ感じも穏やかな感じ。 ほんのり甘く、食事の邪魔をしないので、ついするする飲んでしまう危険なお酒でした。 どの新政も個性がしっかりしてるのに、全部美味しい!!また違うお酒を飲んでみたいです😳🤍
Aramasaコスモス純米生酛
4
aymn
秋田出張に行った時に飲んでめっっっっちゃくちゃ感動しました! こんな美味しいお酒があるのかと…! 今まで飲んできた日本酒と比べて、濃厚な甘さがあって芳醇…! 皆さんのレビューと私の感想が少し違ったので、ちょっと熟成してたのかな? 日本酒ビギナーだったので写真を撮らず…撮っておけば良かったと後悔してます🥲
Kamonishiki荷札酒 黄水仙 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
23
aymn
旅行先の酒屋さんで見かけてつい…! 飲み始めは少しガス感、爽やかフルーティーって感じだったけど、ガスが抜けてくると甘みがしっかりしてきて、個人的には開栓後すぐより好きでした🥰
Ten'on純米大吟醸 佐香錦純米大吟醸
alt 1alt 2
21
aymn
島根っぽいクラシックなお酒 お米の旨味が感じられるスッキリしたお味でした🍶✨
Azakura青りんごちゃん特別純米
alt 1alt 2
22
aymn
秋田出張で購入したお酒🍶 居酒屋の夏酒飲み比べセットに登場していただけあって、さっぱり爽やかな飲み口が食中酒としてもピッタリでした🍏
Yuki no Bosha純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
29
aymn
高松の旅行で飲みました すっきりフルーティーで食中でも邪魔しない、美味しいお酒でした🍶 一合頼んだら「あとちょっとだから残りもどうぞ!」と瓶ごとくださり、結局1.5合くらい飲みました、素敵なお店だった✨
Mutsuhassenピンクラベル 吟醸 火入れ吟醸
alt 1alt 2
31
aymn
近くの酒屋さんを開拓して見つけた1本! フルーティーで華やかなお酒🍒 旦那がめっちゃ気に入ってた~~
Yuho生酛純米 生 玉栄純米生酛生酒
2
aymn
3本飲み比べの1本 ほのかな酸味と甘みですいすいお酒がすすんじゃう、食事と合うお酒でした
Okunokami純米 直汲み無調整生純米生酒
4
aymn
3種飲み比べのひとつ 花陽浴よりも香りは落ちついてたけど、口に含むとじんわり甘くてフルーティー 花陽浴と合わせて、関東のお酒への先入観が変わるきっかけになった!
Hanaabi純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
5
aymn
鳳凰美田と一緒のお店で3種飲み比べした時の!(撮り忘れ) 今まで飲んだ日本酒の中で1番香りが華やかだった😳人気あるの分かる🙂‍↕️
Hououbiden冷卸 純米吟醸 山田錦純米吟醸ひやおろし
alt 1
29
aymn
フルーティー華やかで有名な鳳凰美田はひやおろしでデビューしました✨ ひやおろしでどちらかというと落ち着いた優しい味になっているはずだけど、それでもフルーティーさは健在だった! 別の銘柄も早く飲みたい! 身内からのプレゼントの鳳凰美田が冷蔵庫に眠っているのでワクワクしています💫
Kaiun純米 ひやおろし純米ひやおろし
alt 1
22
aymn
最近飲んだ中ではフルーティーさはありつつも落ち着いていて、綺麗なお酒🍶 食中酒にぴったりでした💫
Atagonomatsu純米吟醸 ささら純米吟醸
alt 1
20
aymn
岡山旅行で飲んだお酒 一緒に飲んだ木陰の魚やたかちよがしっかり甘いのに比べて、こっちはさらっとフルーティーでした🍹
Ryozeki雪月花 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
18
aymn
写真を見返して花邑と同じ酒蔵だったのか~と今更学び✍🏻📚 この3種はどれもホントに美味しかった~!また飲みたい!
Kariho選抜 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
19
aymn
飲み比べの中で一番好みだった刈穂! メロンの味でするする飲めました~ 秋田県内限定で、地元ではなかなか飲む機会がないお酒だったと思うから飲めてよかった!
alt 1alt 2
19
aymn
秋田出張の思い出その2! 新政と花邑は飲みたかったので、飲み比べにあって嬉しかった💫
1