yorkNaraman純米吟醸おりがらみYumegokoro ShuzoFukushima2024/3/10 06:59:492024/3/10酒の旭屋21york・最初にグワッと来る感じ ・でも全く嫌な感じは無い ・重たさと華やかさが先に来る ・あとはクセなくスっと終わる ぐわんすーって感じ 多分沢山は飲めないが、少しいただくくらいではうまい これだけを楽しむ、って感じで良いかも ・くせはなく美味しい、華やか重たい
york宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2024/3/10 06:52:492024/3/10酒の旭屋19york・スッキリだけど香りある、誰にでもオススメしやすい美味しさ ・舌で転がすとなかなかに香る ・まぁ出されたら誰でもうまいという感じがある
yorkHoyo純米原酒はるなごみuchigasakiMiyagi2024/3/10 06:40:102024/3/10酒の旭屋16yorkフルーティーなわりに意外とサッパリ飲める。スッキリと言うよりかはサッパリ。
yorkHanamura純米吟醸生Ryozeki ShuzoAkita2024/3/10 04:58:562024/3/10三河屋21york・やはり純米だからなのか、フルーティーではあるが飲みやすい ・生も気にならなくなった、むしろうまい ・キレのある甘さという感じ、醸造感もあるっちゃああるけど、嫌にならないから美味しい ・喉越し少しピリッと感じる、その点ではまだ苦手かも
york亀の海超辛口純米Tsuchiya ShuzotenNagano2024/3/9 11:08:432024/3/9日本酒バルSui18yorkキレッキレの辛口。でも若干アルコールを感じることもあり、意外と辛口好きの自分も好きでないのかと思う。
yorkAizumusume本醸造、無為信、純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2024/3/9 06:05:172024/3/9Sake Street20yorksake streetで会津娘の飲み比べ。 全体的にあまり好みでは無かったが、下記レポート ・特別本醸造 アルコール感がある。でも確かにキリッとする。枠があるって感じのイメージ 舌で転がすとなかなかなウッとする感じ ・無為信 本醸造よりかはウッとしない。初手は割と好きで、旨みを感じる。後半に少々アルコールを感じる。喉越しにするとめちゃ美味い。いや、やっぱ美味い ・純米 膨らみがある感じ。でも嫌ではない。フルーティーってほどフルーティーでもなく、フワッとする感じ。 舌で転がしても美味しいし嫌にならないから、これが好き。
yorkNagurayamanagurayamaNagurayama ShuzoFukushima2023/12/23 08:36:132023/12/2313york華やかでフルーティーだけど、スッキリ飲める 嫌な余韻がない 最初は若干醸造感感じるかも