DevidNihonbashi搾りたて原酒原酒Yokota ShuzoSaitama2023/12/3 14:57:3515Devid相変わらず、出張のタイミングにて。 最近県外の出張はなかったので、久々です。 原酒らしい醸しだす香り。
Devid徳川家康純米吟醸Hananomai ShuzoShizuoka2023/11/23 13:18:1819Devid大河の流行りに乗ってみた。 JA浜松が花の舞酒造と作ったらしい。 ちょっとアルコール感じるけど、まあまあ
Devid加藤と山田と小林と純米大吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2023/6/11 11:28:4221Devid北海道を離れる時、職場の仲間から貰った逸品。 この前呑んだと同様に旨し。 みんなありがとう
DevidHoraisenユニー限定純米大吟醸原酒生酒Sekiya JozoAichi2023/5/11 13:59:3321Devidアピタで購入した蓬萊泉。 よくみたら、ユニー限定って書いてあった。 めっちゃフルーティーで、甘いが、後味しつこくなく。いい感じ
DevidChitosetsuru札幌仕込み純米大吟醸原酒Nihon SeishuHokkaido2023/4/4 14:38:2819Devid創業150年限定醸造。 きたしずく100%。一口目で軽く米の甘さを感じる。 香りも最初一瞬甘みを醸し出す。 鮭とば と一緒に頂くと北海道が、懐かしい
DevidMasumi辛口 生一本純米吟醸生一本Miyasaka JozoNagano2023/3/11 11:39:4515Devid辛口生一本と言うだけあって、辛い。 牡蠣の味噌鍋に合わせたが、ちょうどいい。
DevidSakuta (作田)特別純米MoritashobeeAomori2023/2/26 11:48:4320Devid飲みやすい。まだ新米だったから?か、酒樽おいうか桝の香りがした。なかなかよい。サーモンチップを肴に美味しくいただきました。
DevidKomaizumi吟醸MoritashobeeAomori2023/2/23 13:54:2717Devid青森出張。旅行支援のクーポンの余った分で購入。 癖のないけど、後味にアルコールをちょっと感じるなぁ。450円
DevidGoryo純米上川大雪酒造Hokkaido2022/12/31 12:06:2614Devid函館の新しい蔵。 函館のメデックが去年?から作っている。 杜氏は上川大雪酒造から招いているようで、 製造所は上川大雪酒造、五稜乃蔵となってます。 癖もなく飲みやすい。純米感でてます。
DevidTamanohikari酒魂純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2022/12/27 11:24:5622Devid転勤のお別れの品として頂いたお酒。 やや辛口と書いてあるが、辛口感はもう少し高め。 刺身とか合うかも
Devid加藤と山田と小林と。純米大吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2022/11/30 14:22:4918Devid北海道で「山田錦」をつくった芦別の「加藤農場」。この酒米で小林酒造が作ったお酒。 北海道の酒飲みたいけど、山田錦が好きだからという理由で購入。 ほのかな甘み。
DevidMichizakura純米Rクラス純米Michizakura ShuzoHokkaido2022/9/1 13:55:0924Devid中津川から北海道東川町に移転した酒蔵のお酒。 木の香りがする。甘辛く少しアルコールを感じる複雑な味わい。 なかなか三千櫻は売ってないけど、偶然寄った砂川SAでGET!