ちっち&ごーKakurei純米超辛口純米Aoki ShuzoNiigata2025/5/20 23:11:2532ちっち&ごー香りは控えめながら華やか 口当たりは軽いが直ぐにアルコールの辛味とほのかな甘味を感じる。後味はスッキリ淡麗でやや辛味が残る。 アルコール度 17度 日本酒度 +10.8 酸度 1.8 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーKuromatsukenbishi瀧水Kenbishi ShuzoHyogo2025/5/18 10:05:5027ちっち&ごー琥珀色で香りは穀物の酸味を感じる香り 口当たりから濃厚な甘みと酸味、辛味がしっかり効いている。後味にも辛味と酸味が残るがキレは良い。 濃厚旨口で天狗舞の純米酒に近い アルコール度:17度 日本酒度:0〜+1(推定) 酸度:1.6 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーGasanryu香華生酒Shindo ShuzotenYamagata2025/5/17 16:31:2529ちっち&ごー裏・雅山流 香りは控えめながら華やか 口当たりは軽いが直ぐにアルコールの辛味とほのかな甘味を感じる。辛味も軽く、穏やかな甘みと辛味を感じが淡麗系。 アルコール度 14度 日本酒度 やや高め 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーEchigosakura芳醇辛口Echigozakura ShuzoNiigata2025/5/11 09:57:1228ちっち&ごー香りは華やか 口当たりは甘いが、直ぐにアルコールの辛味をしっかりと感じる。後味はスッキリ淡麗で後を引かないが、やや辛味が残る。 コスパ最高! アルコール度 15度 日本酒度 +7 酸度 1.1 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーKuroushi純米酒純米原酒生酒無濾過Nate ShuzotenWakayama2025/5/10 10:37:5928ちっち&ごー香りは控えめ 口当たりは軽いが、アルコールの辛味と甘みを感じる。後味はやや重く辛味が残る。 アルコール度 18-19度 日本酒度 +6.0 酸度 1.7 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーShidaizumi愛山純米 風神純米Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/5/10 10:35:3726ちっち&ごー香りは控えめ 口当たりは軽いが直ぐに控えめなアルコールの辛味を感じる。後味は軽く柔らかな酸味と辛味が残る。 アルコール度 15度 日本酒度 +3.5 酸度 1.3 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーKinryo直汲みオリーブ純米原酒生酒無濾過NishinokinryoKagawa2025/5/10 10:33:1625ちっち&ごー香りは華やかでマスカットのよう 口当たりから甘味と控えめな酸味を感じる。辛味はあまり感じず、後味に甘みが残る。 アルコール度 16-17度 日本酒度 +1 酸度 2.9 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーAKABU吟醸F吟醸赤武酒造Iwate2025/5/5 12:12:2730ちっち&ごー香りは控えめ 口当たりはやや甘く、辛味・酸味感はほぼない感覚。後味に柔らかな辛味と酸味を感じる。爽快感満点。 アルコール度 14度 日本酒度 低め 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーKamonishiki槽場汲み 淡麗フレッシュKamonishiki ShuzoNiigata2025/5/5 12:01:2027ちっち&ごー香りは華やかでフルーティー 口当たりは甘みが強いが、直ぐに柔らかな辛味と酸味、発泡感を感じる。後味は軽くほのかに甘みが残る。 アルコール度 14度 日本酒度 低め 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーTosa-shiragikuナチュラルドライ 天純米吟醸おりがらみSentoo ShuzojoKochi2025/5/3 11:00:4822ちっち&ごー香りは控えめながら青リンゴのよう。 おりがらみで僅かに白濁 口当たりは軽く水のよう。爽やかで軽い酸味と後からか辛味とを感じる。後味に軽い辛味が残る。 アルコール度 15〜16度 日本酒度 +3 酸度 1.4 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごー白澤純米大吟醸原酒生酒HayashihonntennGifu2025/5/3 10:56:2121ちっち&ごー香りは控えめ 口当たりから柔らかなアルコールの辛味と甘み、僅かに酸味を感じる。後味に辛味とほのかな甘みが残る。 アルコール度15度 日本酒度 -2.8 酸度 1.0 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーGokyo西都の雫 しぼりたて純米吟醸原酒生酒Sakai ShuzoYamaguchi2025/5/3 10:49:3024ちっち&ごー香りは華やかでフルーティー 口当たりは甘く直ぐ辛味と酸味をバランスよく感じ、やや発泡感もある。後味に甘みが強く残る。 アルコール度 17度 日本酒度 +2 酸度 1.7 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーShiratakiど辛純米YamamotoAkita2025/5/1 10:30:2735ちっち&ごー香りは青リンゴのような華やかさ 口当たりから柔らかなアルコールの辛味と甘み、酸味をバランス良く感じる。後味は極めて軽く淡麗。 アルコール度 15度 日本酒度 +15 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーOze no Yukidoke辛口純米酒純米Ryujin ShuzoGunma2025/5/1 10:25:3731ちっち&ごー香りは控えめ 口当たりからハッキリした酸味と辛味が来る。後味にやや辛味が残るが淡麗系 アルコール度 16.5度 日本酒度 +10 酸度 高め 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーKikusuiふなぐち 一番しぼり原酒生酒Kikusui ShuzoNiigata2025/4/27 11:43:1025ちっち&ごー日本で初めて商品化に成功した、しぼりたての生原酒。 香り華やかでフレッシュな果実のような香り、口当たりは甘く直ぐにアルコールの辛味が来る。後味に辛味が残るがスッキリ淡麗。 アルコール度 19度 日本酒度 -2 酸度 1.6 星⭐️⭐️⭐️ メーカーより引用 しぼりたての原酒を加熱殺菌や割水もせずに、そのまま容器に 詰めた「純生原酒」です。水を加えない原酒そのままですから、 お酒のうまみがギュッと詰まっています。
ちっち&ごーMongaifushutsu生酒Nishibori ShuzoTochigi2025/4/19 16:21:5331ちっち&ごー香りは控えめながら青リンゴのよう 口当たりから穀物の甘さ、渋みと軽いガス感、後から柔らかな辛味。後味に辛味と酸味が残る。 アルコール度 16度 日本酒度 +4 酸度 1.7 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーYamatanmasamune松山三井Yagi ShuzobuEhime2025/4/19 16:20:3230ちっち&ごー香りは控えめ 口当たりから柔らかなアルコールの辛味と酸味を感じる。後味にやや辛味が残るが淡麗。 アルコール度15度 日本酒度 +4 酸度 1.5 星⭐️⭐️⭐️
ちっち&ごーKakurei純米吟醸Aoki ShuzoNiigata2025/4/19 16:18:3532ちっち&ごー香りは控えめながら華やか 口当たりから甘さと酸味が強く後から辛味が来る。後味に甘ったるさが残るが淡麗系 アルコール度 15-16度 日本酒度 +0.5 酸度 1.4 星⭐️⭐️
ちっち&ごーEchigotsurukameワイン酵母仕込み純米吟醸EchigotsurukameNiigata2025/4/14 11:48:3226ちっち&ごー香りはまさに白ワイン 口当たりからワインのような渋みと甘み、酸味が強いが後を引かない。後味に甘さと僅かにアルコールの辛味が残るが淡麗。 日本酒度は極めて低く、日本酒である必要がない感じ… アルコール度 12度 日本酒度 -32度 酸度 1.0 星⭐️⭐️
ちっち&ごーBakuren超辛口吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/4/9 12:53:0130ちっち&ごー香りは甘く華やか 口当たりは吟醸酒特有の甘みと僅かな酸味を感じる。直ぐに+20を誇るアルコールの辛味がガツンと効いてくる。後味にも辛味が残り、甘さが後を引かない。これは特徴的なうまさ。 通称、赤ばくれん アルコール度 16〜17度 日本酒度 +20 酸度 1.0 星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️