Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
の
冷やせば冷やすほど美味しくなるタイプの日本酒が好きです🧊 仙禽/而今/萩の鶴/大嶺/鍋島/ロ万...

注册日期

签到

134

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
18
マスカットみたいなジューシーさが本当にドストライク😖💖 酸味は全く無くて、さらりとした甘さとフレッシュさが大好き 東洋美人の酒蔵で修行して日本酒製作を10年前に復活させたとのことで、この酒造で使っている機械とかは東洋美人の蔵のおさがりなんだと笑 初めて飲む長崎県壱岐市のお酒🍶
alt 1alt 2
22
まさかまだ桜に出会えるとは〜っ!🌸 香りは、よくある日本酒だな〜って感じの香り(語彙力)。いつもの仙禽よりアルコールの香りを感じた〜お米のいい香り🌾 ジューシーでさくらんぼみたいな甘酸っぱさがあって、美味しい☺️🍒 甘さは控えめでさっぱりしてて、飲みやすい🍶
Senkinオーガニック・ナチュールX 2024 sparkling
alt 1
alt 2alt 3
23
CSWにて🍶 初お披露目ということで、ずっと楽しみにしてたやつ🥰 香りはさくらよりさっぱりして甘みのなさそうな感じ🍶 炭酸がしっかりしていて、結構強めのスパークリング🍶 味はさっぱりしてて、仙禽のジューシーさを感じる🍈🍐🍎 でもスパークリングの刺激の方が強くて、あまり繊細な味は感じにくかった笑 美味しい〜!大好き🍶
ジェイ&ノビィ
(の)賛、こんばんは😃 CSWで仙禽上げられてる方結構いらっしゃいますね🤗こちら2023年スパークは昨年いただきましたが😋甘く無くて我々好みでした😚一年ぶりに飲んでみたくなりましたー😄
SenkinUAさくら吹雪CSWスタイル
alt 1
alt 2alt 3
17
CSWさんにて🍶 限定ということでサクラフレークを乗せてくれた🌸 一口目の味はめちゃメロン!メロンそのものって感じでびっくり🍈 仙禽らしいジューシーなフルーティーさは健在 微発泡感じて、ちょっと舌ピリピリはするけど、あ〜仙禽だなぁという味、グビグビのめる🍶 今年のさくら飲めてなかったから嬉しい☺️
alt 1alt 2
24
初めて飲んだ貴醸酒〜!🍶 普通は水とお米で造る日本酒を、お酒とお米で作ったものを貴醸酒って言うらしい😶(日本酒の原材料のところに日本酒って書いてあるの面白い笑) 昔は発酵技術もそこそこで、すでに出来上がっているお酒を使って発酵させた、昔ながらの製法らしいです🌾🍶 香りはバナナそのもの!!🍌 ほぼアルコールを感じなくて(16度)、リキュールのようなシロップのような甘いお味😌 食前酒とか食後酒にいいな〜って思った🍶
Hououbiden純米大吟醸酒無濾過本生
alt 1alt 2
24
薄いながもラフランスのようなフルーティーな香り☺️🍐 口に含むと林檎のようなフレッシュでさっぱりした甘さと、そこから抜ける控えめなアルコール感が、、、。 冷酒が合うドンピシャで好きなお酒〜! 最近好きな日本酒がこの味に収束してきたな、、、、。
alt 1
22
真ん中☝️ まろやか〜〜〜な口当たりで、優しい酸味が後からくる感じ🍶 北陸の震災で一時期流通が止まって仕入れられなかったとのこと。3月にようやく入ってきましたと!美味しいお酒飲んで北陸応援とは、一石二鳥ですね、、🍶
alt 1
19
1番左☝️ さっぱり、冷酒が合いますね〜🍶🧊 ちょっと下にピリリと残る感じだけど、焼き魚と飲みたい日本酒って感じ
alt 1
19
前回はロックで飲んだけど今回は冷酒で🍶 本当に刺激も何もなく、まろやかなカルピスそのものの味笑 好き〜
NinjaPlus + 純米吟醸無濾過生原酒
alt 1alt 2
19
嗅いだことのない香り…!温泉みたいな、塩素みたいな、、穀物なのかな?そんな香りがした🍶 飲んでみると、、黎明を飲んだ時と同じようなガツンとしたクセの強さが…!! 苦手かもこの味、、、
alt 1alt 2
23
しぼりたて、無濾過、純米、生、原酒、、私の好きな単語しか並んでいなくて手に取ってしまった🍶 強くはないけどほんのり林檎のような甘い香り🍏 さらっとしていて、クセのない味で、飲み込む時にピリピリする感じ。 割と辛口を感じたかも?🍶 いつもは飲まない感じのさっぱり具合で、これはこれでいいですね〜すごく軽い
Senkinモダン仙禽 無垢 無濾過原酒
alt 1alt 2
20
季節ものの仙禽以外初めて飲むかも…! 香りはベッコウのような。 口に含むと柔らかい甘さが広がって、優しくて丸い感じ⭕️ 舌にピリリと残る感じはあるけど、ほわ〜〜って広がる感じで、飲みやすい!美味しい! 仙禽やっぱ好きだな〜リブランディング楽しみすぎる🍶🍏
Kozaemon美山錦55% 特別純米
alt 1
20
初めての岐阜のお酒🍶 香りは熟れた林檎のように甘くて好きな感じ☺️ でも呑んでみると、甘い香りとはまた違ってさっぱりとしたお酒で、お米の味がすごく濃い、意外とどっしりとしたお米を感じられる味。 舌に少しピリリと残るものはあるけど、正統派日本酒って感じで万人受けしそうな。 美味しかった〜、そろそろこういう系の日本酒も嗜める大人になりたいな〜って味(笑)
SenkinHope! 原酒無濾過
alt 1
13
またまたHope!に出会えてしまった、、。即決で飲みました🍶 Hope!の中身は毎回違うと聞いて、この味にはもう出会えないのか…と思うとしみじみ。
SenkinHope! 原酒 無濾過
alt 1alt 2
23
探してたHope! 飲めてうれしい、、。 ワイングラスで提供された🍶 香りはりんご?のようなフレッシュさ🍏 飲んでみても何のクセもないフルーティーな味で、しぼりたての梨かりんごみたい、、、美味しい🥲 ずっと口に含んでいてもピリピリするわけでもなく、鼻に抜けるアルコールを感じるわけでもなく、本当にサラサラ飲める。 大正解でした、また飲みたいけどあまり出回らない方が良いお酒なこともあり複雑な心境。。 能登の復興を願って、、、、。
alt 1
18
シロクマちゃん〜〜🐻‍❄️🍶 香りはほんのりメロン感、口に含むとジューシーな甘味がすっごい! 少しピリピリ残る感じがあるけど、冷たければ冷たいほど美味しくて揚げ物と合うなぁと個人的に思いました🍶🍈
Jikon特別純米にごりざけ生
alt 1
25
念願の三重旅!ということで1発目に而今いただきました🍶 にごり酒生(写真左)にごり大好き民歓喜の美味しさ。 ラフランスのようなフルーティーな香り、口に含むとピリリと舌に残るけどやわらかい甘みが美味しい〜〜😌 三重県で而今呑めてうれしい! ごちそうさまでした😚 右側にある無濾過生も一口もらったけど、にごりより発泡が強くてさっぱり美味しかった🍶🍏
Yuki Darumaしぼりたて活性にごり酒
alt 1
20
香りは梨のようなフレッシュなフルーティーさ🍐 梨ジュースみたいな香りでテンション上がる🥰 口に含むと少し発泡を感じてピリピリ🫧 甘い香りと裏腹にスッキリとした飲み口で、どんなお料理にも合いそうな味。 瓶の下ににごり溜まってて最高 線香花火→赤とんぼときて、冬ゲット⛄ 仙禽好きだな〜ハズレがない
ジェイ&ノビィ
(の)さん、こんにちは😃 雪だるま⛄️美味しいですよね😋 仙禽の定番や初槽シリーズも間違いないので、色々とお楽しみ下さ〜い👋
ジェイ&ノビィさん こんにちは☺️ 栃木在住でいらっしゃるんですね!コメントありがとうございます🍶 まだまだシーズナルな仙禽しか飲んだことがないので、見つけたらたくさん味わってみます☺️☺️
alt 1alt 2
18
日本酒度-22というびっくり数値に惹かれて購入🍶 口コミにもあったように、確かにリンゴジュース🍎 アルコールを全然感じなくて、でもベタベタした甘味はなくて、ゴクゴク飲める美味しい〜〜
alt 1alt 2
19
沖縄唯一の日本酒、ミーハー魂で飲んでみることに😳 まず色がピンク色でびっくり🫢 ちょっとクセ強いってドキドキしてたけど、香りは甘くて、クイっと飲むとほのかな甘さを感じて意外と普通の日本酒 でも味わってみるとガツンとくる強さを感じた。 どこかで飲んだような日本酒の味がした、ヒレ酒か調理酒か、? 辛口好きな人は抵抗ないと思う🍶 ただ私の好みではないかなぁ、、。(安い日本酒の味が少々...) 本醸造はどんな味なのかしら、とりあえず1回で十分な感じです笑