さとるChichibunishiki特別純米Yao HontenSaitama2023/2/14 13:14:302023/2/14家飲み部30さとる蔵元購入 香り あまりない アルコールぽさ 少ない 味 甘さがある。甘さとアルコールの辛さがいい感じ。飲みやすい。 次回購入 1000円ちょと。コスパが良いので近くに行ったら買っても良いかな
さとるBukomasamune一火入瓶詰特別純米Buko ShuzoSaitama2023/2/4 10:34:002023/2/4家飲み部26さとる蔵元購入 香り ほとんどない アルコールぽさ 少ない 味 ちょい辛口 お酒の味って感じ 次回購入 ない
さとるSugata初すがた純米吟醸原酒生酒無濾過Iinuma MeijoTochigi2023/1/27 10:19:502023/1/27家飲み部29さとる蔵元購入 香り 甘いフルーツ香 アルコールぽさ ない 味 香りの通り甘味がありフルーティー 次回購入 買う 美味しい。 色々なシリーズがあるので蔵元近くに行ったら寄るようにしよう。 表現はフルーティーと言うことしか出来ない。 バナナ、りんご、パイナップルとかピンポイントの表現が出来るようになりたい。ジェイ&ノビィさとるさん、おはようございます😃 栃木遠征ご苦労様です😊蔵元巡るって楽しそうですね👍地元ですが行った事無いです😅 日によっても変わるし、味わいの表現って難しいですよねさとるジェイ&ノビィさん、おはようございます。 栃木遠征、続けたいと思います。 綺麗な売店で買うのも良いですが、事務所の脇に酒を並べて販売しているような蔵元が好みです。 飯沼銘醸さんは後者になります。
さとるOgosebairinしぼりたて 一番酒純米原酒Sato ShuzotenSaitama2023/1/15 09:54:542023/1/14家飲み部25さとる蔵元購入 香り あまりしないが、ややアルコールの臭いがある。 味 口に入れた時はアルコールを飲んでいるなという感じ。のどを通る時に遠くに甘さを感じる。 次回購入 ない
さとる琵琶のささ浪純米生酒Asahara ShuzoSaitama2023/1/2 11:10:272023/1/2家飲み部26さとる蔵元購入 香り 少し甘い感じ 味 辛い。舌先にピリピリを少し感じる。後にうっすら甘さが来る。 アルコールぽさ 少ない 次回購入 ない ラベルが渋い。the日本酒って感じ。
さとる高麗王しぼりたて純米原酒生酒無濾過長澤酒造Saitama2022/12/29 10:17:102022/12/29家飲み部27さとる蔵元購入 香り あまりしないけど、ちょっとアルコールっぽい 味 辛い。後味は舌に苦味が残る アルコールぽさ ある 次回購入 ない
さとる帝松THE SAITAMA純米原酒無濾過matsuokaSaitama2022/12/17 10:10:362022/12/17家飲み部28さとる蔵元購入 埼玉県の小川町 三蔵巡り三蔵目 香り やや甘い感じ 味 辛い。口に入れた時はうっすら甘さあり。 アルコールぽさ ある 次回購入 ない アルコール18%は効くな。 一合で酔いが回る回る🌀
さとるおがわの自然酒純米SeiunsyuzoSaitama2022/12/11 11:06:582022/12/11家飲み部25さとる蔵元購入 埼玉県小川町 三蔵巡り二蔵目 香り 少しフルーツ香 味 口に入れた時は甘く、後に辛さを感じる。 アルコールぽさ ちょっとある 次回購入 ない
さとる武蔵鶴吟醸武蔵鶴酒造Saitama2022/12/9 10:41:292022/12/9家飲み部24さとる蔵元購入 埼玉県小川町の三蔵巡り一蔵目 なんと!休業するということで商品はほとんどなし。とりあえず(仕方なく)一本購入 香り ちょっとアルコールっぽい 味 さっぱり。淡麗辛口っやつ? アルコールぽさ 臭いほどアルコールを感じない。 次回購入 ない(買えない) 復業する事があれば、違うのを試してみたいです。
さとるBunrakuReborn Snow Petal純米吟醸原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2022/12/2 09:40:032022/12/234さとる蔵元購入 香り ほのかに甘い感じ 味 美味しい。微発泡で酸味がある。若い柑橘系な感じで、甘さも感じる。 アルコールぽさ 少ない 次回購入 ありあり 彩來を買いに行ったが取り扱ってなく、店員さんに勧められてコチラを購入。 彩來の販売店も教えもらいました。 彩來にも期待大。初めての日本酒は田酒さとるさん、初めまして。 わが埼玉で、値段と味を考えるとSARAと文楽が1番だと思ってます! って、わたしも飲み始めたの最近ですけど。さとる初めての日本酒は田酒さん、初めまして。 同郷ですね。 私も、いつでも買いに行ける蔵元さんで、こんなに美味しいお酒を造っているなんてラッキーだと思ってます。
さとるMongaifushutsu純米吟醸Nishibori ShuzoTochigi2022/11/18 09:58:312022/11/1819さとる蔵元購入 香り あまりしない 味 口に入れた時は辛さを感じるが、そのあとに甘さを感じる。 あまり特徴がない。 アルコールぽさ 少ない 次回購入 なし
さとるGokeiji ひたち錦純米吟醸ひやおろしAOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2022/11/4 09:45:112022/11/421さとる蔵元購入 香り やや甘い 味 スッキリ。舌先にわずかに発泡を感じる アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
さとるW山田錦45純米無濾過原酒純米原酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2022/10/21 10:31:182022/10/2126さとる蔵元で売ってなく、高山市内のスーパーで発見 香り 甘い香り 味 甘い。甘さが口の中に残る感じ アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
さとる女城主純米吟醸生酒岩村醸造Gifu2022/10/7 09:49:112022/10/718さとる蔵元購入 香り 甘い香り 味 口に入れた時は甘く、その後スッキリ アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
さとるTenryoひだほまれ純米吟醸Tenryo ShuzoGifu2022/9/19 10:13:032022/9/1920さとる蔵元購入 香り やや甘い香り 味 辛口だが甘味が残る アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
さとるHorai家伝手造り 赤磐雄町純米吟醸Watanabe ShuzotenGifu2022/9/4 11:59:272022/9/423さとる蔵元購入 香り 甘い香り 味 甘く飲みやすい。後味に渋みみたいのがある アルコールぽさ 少ない 次回購入 ありあり
さとるSansha花酵母造 あべりあの花純米吟醸Harada ShuzoujoGifu2022/8/20 09:23:192022/8/2020さとる蔵元購入 香り 甘い香り 味 口に入れた時は甘く、後味はさっぱり アルコールぽさ 少しあり 次回購入 あり
さとるHorai家伝手造り 山田錦純米吟醸Watanabe ShuzotenGifu2022/8/3 06:23:552022/6/2523さとる蔵元購入 香り やや甘い感じ 味 甘く辛さはほとんどない アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり