Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ベニーベニー
家飲み派で、生酒・冷酒を中心に日本酒の味わいを愉しんでいる日本酒大好き親父です。 2025年は皆さんの投稿を参考に、これまで口にした事のない銘柄を選んで呑んでみようと考えています。 どうぞ皆さんよろしくお願いします。

注册日期

签到

31

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yokoyamaよこやま 純米吟醸 Silver1814 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
43
ベニー
人生初のよこやまです。 軍艦島ツアーで長崎へ。 路面電車に揺られて、ホテルからいちばん近い吉田酒店で購入しました🍸 甘い香り。口に含むとチリチリと酸味がきて、芳醇な甘味に旨味。フレッシュ&フルーティー🍊で爽やかな味わいです。 酒店の女将さんとの話に花が咲き、長崎旅行の楽しい思い出となりました😊
ma-ki-
ベニーさん、こんばんわ 初のよこやまさん、おめでとうございます🎉 軍艦島ツアーも良きですね⤴️ よこやまさんも軍艦島もいつか出逢いたいです😊
ベニー
ma-ki-さん。こんばんは🌙 コメントありがとうございます。 よこやまや飛鸞は、一度は口にしてみたいと思っていました。機会がありましたら、是味わってみてください。 軍艦島は一見の価値があります。映像では伝わらない感動がありますのでお勧めです。
Tsukiyoshino空 無濾過生原酒
alt 1alt 2
35
ベニー
おりがらみに続いて、無濾過生原酒です。 ふくよかな甘味と美山錦の旨味が口いっぱいに広がり、辛味でスッキリとキレる印象です🍸 個人的には、こちらの生原酒の味わいの方が好みに感じます🌙🌸
Tsukiyoshino空 おりがらみ生原酒
alt 1alt 2
40
ベニー
人生初の信州の日本酒です🍸 「つきよしの」の味わいは、優しい甘さとなかなかの酸味が口いっぱいに広がり、アルコール感と辛味でスッキリキレる印象です🍸✨ 信州亀齢で有名な、岡崎酒造で修行された女性杜氏さんが醸した日本酒だそうで、酒店のヒデボー曰く「年々美味しくなっている」とイチオシの銘柄でした✨
Jikon特別純米 生
alt 1
alt 2alt 3
49
ベニー
人生初の而今です🍸✨ 抽選販売では一度も当選する事なく、もう而今には縁が無いものと思っていたのですが、年末に「お一人様一点まで」で初購入することが出来ました✨ 先日、職場で高校生の女子に「エモいね!」と言ったところ、それって古いですよ!今はメロいですよ!と笑われてしまいました。 その言葉を借りれば、人生初の而今は正に「メロい」味わいです💕 先人の知恵と技が宿った酒造りが連綿と受け継がれ、それを継承した現代の職人の地道な努力によって醸された日本酒の味わいを十分に堪能させていただきました🍸✨✨旨い日本酒をありがとうございます。
ジェイ&ノビィ
ベニーさん、こんにちは😃 人生初の而今さん㊗️おめでとうございます🎉 メロい味わい😋一つ勉強になりました👍 いずれにせよ味わいはウマいが正解ですね🤗
ベニー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ コメントありがとうございます。 人生初の而今。出会えて嬉しかったです😊 そして本当に美味かったです🍸✨✨ 言葉の変化が早すぎて、若い世代の人たちには追いついていけません😅 メロい。是非使ってみてください🍈✨
Sharaku純米吟醸 おりがらみ 弐
alt 1
alt 2alt 3
49
ベニー
純米吟醸 おりがらみ 「弐」を2瓶購入していました。 2店舗の酒屋さんで同じ「弐」を…。「お一人様一本でお願いします」な銘柄なのに、購入出来なかった方には申し訳ない気持ちです。 年齢的にラベルが見えず「弐」だか「参」だかの見分けがつかなくなりました。 老眼鏡をかけるのには抵抗感があり、まだ抗っています🤭 冩樂純米吟醸 おりがらみ 弐の味わいは、前述通りで申し分ない仕上がりです。 「参」も呑みたかったですが、残念ながら今回は購入出来ませんでした。来季が待ち遠しいです🍸✨
Super Kudoki Jozuしぼりたて 純米大吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
42
ベニー
くどき上手はどのシリーズを呑んでも、外すことのない安定感があって、店頭に並んでいると迷わず手にしてしまう銘柄のひとつです。 このしぼりたては、果実感のある華やかな香りにテンションが上がります🍏 口に含むと高級感のある甘さが口いっぱいにひろがり、フルーティー&フレッシュな味わいから、わずかな苦味でスッキリとキレていきます🍸🫧 六角精児さんばりに、旨い‼︎と唸ってしまいました。
川鶴Olive 活性にごり生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
ベニー
吹きこぼれに備えてボウル🥣を準備。 蓋を開けてお酒が噴き上がってきたら蓋を閉め、落ち着いたらまた蓋を開けて、また噴き上がってきたら蓋を閉めるを繰り返すこと15分🫧🫧 優しい甘さの吟醸香です。 柔らかな甘味のあるお米の炭酸飲料です。 口に含んむとシュワシュワ感に、とても柔らかな甘味がフワッと口いっぱいに広がります。 アルコール分9度なので、爽やかでとても飲みやすく、お酒が苦手な方でもいけると思います🍸
alt 1
alt 2alt 3
38
ベニー
口に含むとインパクトのある酸味が広がり、後を追うように品のある甘味と米の旨みを感じます。後味はスッとキレる印象です🍸 会津の米と水の美味しさが伝わる、とてもフレッシュで優しく上質な味わいに醸されています🍸 飛露喜や冩樂と肩を並べる銘柄になるのではと、思いを馳せる仕上がりです🍶
Glorious Mt.Fuji森のくまさんオリガラミ妙延
alt 1
alt 2alt 3
40
ベニー
ずっと気になりながらも手に取らずにいた「栄光富士」。 とても可愛いラベルが気になり初の購入です🐻 口にすると、あらとても美味しいが第一印象です。そして「栄光富士」をもっと早く手に取っていれば良かったとの後悔。 山形県は「十四代」や「くどき上手」だけではなく、栄光富士などなど旨い日本酒が勢ぞろいですね🍸
alt 1
alt 2alt 3
37
ベニー
やわらかな甘味と酸味🫧のバランスが絶妙で、柑橘系🍊のフルーティー感、フレッシュ感ある味わいです。 後味はスッキリしていて、寒菊Pray forと比較すると、食事をしながら愉しめる味わいに醸されている印象です🍸
alt 1
alt 2alt 3
38
ベニー
とても品のある香り。 愛山のふくよかな甘味と旨みが口の中いっぱいに広がります。 フルーティー&フレッシュで申し分のない美味しさです🍊とてもクリアでバランス良く素晴らしい味わいです。 寒菊シリーズは安定した美味しさです。
Nito干支ボトル
alt 1
alt 2alt 3
44
ベニー
ボトルにプリントされた、蛇使いと蛇に変装した兎のデザインが、なんともユニークで可愛いらしいです🐇 甘い吟醸香。飲み口は優しい甘さとお米の旨みがフワッといっぱいに広がります。 フルーティー🍎さと控えめな酸味🫧から、僅かな苦味と辛味でスッキリした喉ごしです。 フレッシュ感のある味わいでとても飲みやすいです。 二兎、ほんとうに美味しい日本酒ですね。
alt 1
alt 2alt 3
45
ベニー
我が家の冷蔵庫は、奥さま手作りの正月料理が最優先ですから、「UA雪だるま」には冷蔵庫の片隅でひっそりと横になってもらっていました。 因果応報、当然の報いで開栓と同時に吹きこぼれとの大格闘です🫧🫧 甘い吟醸香です。綿雪のようなふわっした甘味とかなりのシュワシュワ感でドライでスッキリした味わいです。「雪だるま」より少し甘味を感じます。
Ohmine Junmai大嶺3粒冬のおとずれ
alt 1
alt 2alt 3
48
ベニー
あけましておめでとうございます🎍⛩🎍 大嶺、冬のおとずれ。幻想的なデザインがとても美しい❄️ 味わいは、やわらかな甘味に旨みにシュワシュワな炭酸感がフレッシュ🫧🫧そのなかに、わずかなビター感もあり。 おりを撹拌すると、甘み旨みとミルキー感が楽しめます。あらためて大嶺の美味しさに感動です🍸
alt 1
alt 2alt 3
41
ベニー
柑橘系🍊の香り。フレッシュな甘味に旨みに、雑味のないクリアー感からスッキリした喉ごし。 寒菊シリーズは、モダンな味わいでは最先端を行く日本酒で間違いないと思います。 今年も美味しい日本酒を、本当にありがとうございました。
alt 1alt 2
32
ベニー
有無を言わさぬ別格な美味しさです。スッキリしていて飲みやすくとても上品な味わいです。米の甘み旨み、仕込み水の清らかな味わいが醸された素晴らしい日本酒です。会津の日本酒は美味い。
alt 1
alt 2alt 3
40
ベニー
優しくふくよかな米の甘みと旨みに、清らかな仕込み水の澄んだ味わい。 おりを撹拌しても雑味のないクリアーで上品な味わいです。 冩樂の美味しさは素晴らしいの一言に尽きます。酒蔵の矜持が伝わる味わいです。
Nito雄町四八 うすにごり生
alt 1
alt 2alt 3
36
ベニー
ここ最近、うすにごりを飲み続けているので、味覚が「うすにごりバカ」になっていて味わいが上手く表現出来ません。 もちろん、二兎は安定感のある美味しさです。
自然酒うすにごりめろん3.33
alt 1
alt 2alt 3
31
ベニー
人生初のにいだしぜんしゅ。 クリスマスイヴ用に福島の日本酒をセレクトしてみました。 めろん3,33のネーミングから、さぞかし甘口でフルーティーかと思いきや意外にスッキリしていてドライです。福島の日本酒は美味いですね。メリークリスマス🎄
1