しゅんぺKamoshibitokuheijiEAU DU DESIR純米大吟醸Ban JozojoAichi2023/5/4 03:41:5817しゅんぺ梅田にて やはり旨い。完成度が高い。フルーティで甘味と旨味のバランス最高。ややバナナ?華やかでもあり穏やかでもある
しゅんぺMinenohakubaiModel-E純米吟醸峰乃白梅酒造Niigata2023/4/29 10:30:203しゅんぺ博多旅行! さっき飲んだにいだと同じ笑 先ほどより芳醇はすっきりに変わり、飲みやすくなった。ガス感ありとても美味しい!
しゅんぺ博多の森超辛口純米Kobayashi Shuzo HontenFukuoka2023/4/29 09:47:0413しゅんぺ博多旅行! クラシック。甘さは少し残る。呉春と比べると全体的に落ち着いている。まだ飲みやすいです。
しゅんぺJuyondai本丸 秘伝玉返し特別本醸造Takagi ShuzoYamagata2023/4/29 09:22:4217しゅんぺ博多旅行! これが高木酒造の作りたい味なんですね。良き。 フレッシュとかでは無く、酒造りの努力によって作られたお味。甘味の中に旨さが光る。美味しいお酒。
しゅんぺMutsuhassen赤ラベル特別純米Hachinohe ShuzoAomori2023/4/22 09:59:5717しゅんぺ梅田にて 香りが高くて入りが良い。あとは甘くないので飲み疲れない。残りに少し苦味がある。
しゅんぺTakaji雄町純米原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2023/4/22 09:23:5420しゅんぺ梅田にて 出会いを求めて色んなお酒を飲む 入りは以外にも甘い。後は穏やかにじんわり味が出る。香りはややすっきり
しゅんぺGoshun池田酒普通酒GoshunOsaka2023/4/22 09:20:4417しゅんぺ梅田にて、3回目にしてようやく入れた 玄人おすすめの呉春です。 穏やかなクラシック。久々に飲むやつ 間違いなく食中酒です。甘味は無く酸味も少ない。あったするやつ!
しゅんぺKameizumiセル24純米吟醸原酒生酒発泡Kameizumi ShuzoKochi2023/4/19 12:20:3623しゅんぺ梅田で購入。 驚いた。めちゃくちゃパイナップル! 甘いけどすぎることはない。とにかくパイナップル。日常酒候補かも。飲み飽きるかな、
しゅんぺToyobijin純米大吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2023/4/16 13:18:2321しゅんぺ東洋美人の一号瓶!やっすい。 甘さががつんとくる。その後じわりと余韻。 酒っぽさが多めかな。
しゅんぺMimurosugi華きゅん純米吟醸原酒生酒無濾過Imanishi ShuzoNara2023/4/15 09:27:3716しゅんぺ北新地にて おりがらみ3連発になってしまった。甘味抑え目で、香りも抑え目。ただ最初のインパクトが強い。ピリピリしてる