Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
FREEDFREED
2022年末からSakenowa始めました。 美味しかったと感じたお酒を記録していきます。

注册日期

签到

119

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
27
FREED
⭐️×4.5 寒菊の中で最も好きな銘柄 我が家に遊びに来てくれたお客さんにも好評でした
Hanaabi美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
37
FREED
⭐️×4 初めての花陽浴の美山錦 フルーティで香りも良く後味もスッキリ ラベルも華やかでお正月にぴったり
Glorious Mt.Fuji白耀純米吟醸生酒無濾過おりがらみにごり酒発泡
alt 1alt 2
36
FREED
⭐️×4 ミルキー、しゅわしゅわで美味しい 危険なお酒です
Fusano Kankiku閏日純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
27
FREED
⭐️×4.5 グレープフルーツのような柑橘系なフルーティさに微発泡のぴちぴち感と角のないまろやかさで、口に含んだ瞬間から美味しいと感じたお酒でした
Harushikaしぼりばな純米吟醸生酒
alt 1
24
FREED
⭐️×4つ 春鹿はひやおろしに続いてですが季節限定商品がめっちゃ好みです! 何にでも合うし、単品でも飲める!
alt 1alt 2
27
FREED
⭐️×4 ラベルは古風な感じですが、ひとくち含んでみるととってもフルーティ。優しい味ておでんとの相性も良かったです。 初めての鍋島でしたが満足です。
Glorious Mt.Fuji暁乃翼純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
29
FREED
⭐️×4 2023年ものを1年氷温貯蔵したもの カルピスのような酸味と甘みで、とてもまろやか。お魚の油と相性良いです
Saijotsuru冬のふふふ純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
25
FREED
⭐️×3.5 奥さんセレクト。ラベルかわいいですね。 梨それとも白葡萄のようなさっぱりとした感じ。あまりガス感は感じませんでした。
Fusano KankikuMonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
FREED
⭐️×4つ 寒菊らしい華やかさはありつつ甘みは抑えられていて食事との相性が良いお酒に感じました。
Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
29
FREED
⭐️×4.5 今年も電照菊を頂けました。 なんでしょう、兎に角おいしいです。
Daisekkei純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
FREED
⭐️×3.5 こちらも美味しい。個人的にはりんご酸を使用した夏酒の方が好み。
Fusano Kankikuocean99 橙海純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
35
FREED
⭐️×4 今年もやっぱり美味しかったか 穏やかなガス感、フルーティさとバランスが秀逸です。コスパも良い。
Unspecified純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
25
FREED
⭐️×3.5 とても飲みやすくて1日で空けてしまいました
1