ささかま3Hidakami純米秋あがりHirako ShuzoMiyagi2025/10/19 12:06:022025/10/19阿部八酒店家飲み部33ささかま3独特な不思議なラベルに惹かれ購入しました。 旨味があり美味しくいただきました。
ささかま3Kaze no Mori秋津穂657純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/10/17 12:21:462025/10/17池田酒店家飲み部23ささかま3開栓時緊張しましたが注意書きにある様な栓が飛ぶようなことはありませんでした。 シュワシュワ感じましたが大変飲みやすいお酒でした。 娘と共に呑みきりました。ほぼ私が呑みました。 空けてからラベルみたらアルコール分16度で驚きました。大変飲み易いお酒でした。
ささかま3雪渡り友酔純米吟醸生貯蔵酒Niizawa JozotenMiyagi2025/10/13 10:09:102025/10/13家飲み部24ささかま3今日は1人飲みです。鳴子温泉郷川渡温泉のおばさんから頂いたこのお酒を選びました。 柔らかな口当たり後味は優しい。いつもとても飲み易く美味しいお酒です。 おばさんありがとうございます。
ささかま3Manazuru純米山廃原酒生酒無濾過Tanaka ShuzotenMiyagi2025/10/12 12:27:082025/10/12家飲み部26ささかま3熟成のお酒が続いたので今日はこのお酒にしました。2年熟成しているそうです。 7月に南三陸のホテル売店で購入しました。新聞紙で包まれていました。今日包装を開けてみたら中は普通でした。 口当たりが柔らかで美味しいお酒でした。
ささかま3Glorious Mt.Fuji熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生詰酒ひやおろし無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/10/11 12:53:442025/10/11藤崎 和洋酒売場家飲み部30ささかま3微かな吟醸香がし、滑らかで口当たりに角がなく柔らかな美味しいお酒でした。美味しくて残りませんでした。(娘と呑みました)
ささかま3Tenjomugen生詰熟成蔵隠し純米吟醸Nakayu ShuzotenMiyagi2025/10/8 12:31:192025/10/8つかさ屋 いずみパークタウン高森店家飲み部28ささかま3香りは控えめで口当たりまろやかです。少し酸味が有り後味のキレも良く感じました。とても飲み易く飲みすぎることが心配なお酒です。 3枚目は8月に購入した売り場の説明書です。"蔵元用の隠し酒"限定放出‼︎
ささかま3Wataya川口納豆 ササニシキ特別純米原酒ひやおろしKanenoi ShuzoMiyagi2025/10/5 15:13:482025/10/5藤崎 和洋酒売場家飲み部30ささかま3初めて呑みました。 7年前呑んだ川口納豆は美山錦が酒米だったようです。今回は黄色ラベルのお酒を選びました。 柔らかで滑らかな口当たり、酸味を感じる旨味があり美味しかったです。奥様の感想は喉越しの香りが毎日食べているいつものご飯、ササニシキと同じとのことでした。当然食事と合いました。 納豆売り場の"川口納豆”は6種あり黄色はひきわり納豆です。
ささかま3Yukinomatsushima日本酒の日純米原酒生酒無濾過Taiwagura ShuzoMiyagi2025/10/1 10:38:022025/10/1Yamaya (やまや 東鶴ヶ谷店)家飲み部32ささかま3昨年美味しかったので今年も予約して受け取って来ました。 チラシの説明:しぼりたてのおいしさを楽しめるお酒です。お早めにお召し上がりください。 軽くシュワシュワ感がありピリッと酸味もある口当たりです。切れ味は良くいくらでも飲める美味しいお酒ですさしゅーささかま3さん こんばんは😊雪の松島に日本酒の日バージョンあったんですね!知りませんでした!レビュー見てもとても美味しそうです😊来年は是非購入したいと思います!地元酒で日本酒の日最高ですね。ささかま3さしゅーさん こんばんは。私はとても美味しいお酒だと思います。作り手が飲む日を想定している珍しいお酒と思います。お勧めです。
ささかま3Urakasumi特別純米生詰酒ひやおろしSaraMiyagi2025/9/29 10:33:302025/9/2829ささかま3娘の披露宴で勝手に飲み比べ (3)まろやかで旨味が濃厚、辛口で美味しい。私にはこのお酒が1番美味しく感じられました。
ささかま3Atagonomatsuささら純米吟醸ひやおろしNiizawa JozotenMiyagi2025/9/29 10:25:252025/9/2828ささかま3娘の披露宴で勝手に飲み比べ (2)香りは控えめ、旨みと酸味が有り甘味は控えめで美味しい。
ささかま3Aratamaつや姫 あきあがり純米吟醸原酒Wada ShuzoYamagata2025/9/29 10:19:402025/9/2828ささかま3娘の披露宴で勝手に飲み比べ (1)香り控えめでまろやかな味わい。美味しかったです。
ささかま3Fukuiwai山田錦50直汲み純米大吟醸原酒生酒無濾過Tohei ShuzoChiba2025/9/28 14:23:462025/9/28酒のかわしま家飲み部28ささかま3開栓時シュポンと音がしましたがシュワシュワ感は少なかったです。香りはつよく感じませんでした。旨みと酸味が有り切れ味良くマグロの刺身と合いました。美味しかったです。 日中娘の祝い事が有りこのお酒を選びました。
ささかま3鶯咲純米Kanbai ShuzoMiyagi2025/9/26 11:56:002025/9/26華の蔵家飲み部23ささかま3地元のお酒ですが初めて呑みました。 柔らかな口当たりでその後苦味が出現し切れ味良かったです。 ラベルで「おうさき」と読むことを知りました。 酒屋の解説によると復興を目指す地元大崎の自社田にて原料米「美山錦」「愛国」「ひより」を栽培し仕込んだお酒だそうです。
ささかま3雪渡り友酔純米吟醸生貯蔵酒Niizawa JozotenMiyagi2025/9/24 14:18:262025/9/24家飲み部27ささかま3今日は夫婦で大変忙しかったので全て持ち帰りで食べました(呑みました)。 初めて大好きなお酒を飲み比べしました。 どちらも飲み易かったですが伯楽星は酸味・苦味があり切れ味良かったです。雪渡りはあくまで後味優しい感じでした。 どちらも美味しかったです。
ささかま3Hakurakusei新酒純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/9/23 12:09:202025/9/23阿部八酒店家飲み部26ささかま34月に購入した新酒を開栓してみました。いろいろ肴を奥様に用意して頂きました。ほのかな香りで旨味があり酸味も感じ切れ味良かったです。初めてお燗でも呑んで見ました。旨味が増してますます美味しかったです。
ささかま3Yukinomatsushima入魂超辛+20本醸造Taiwagura ShuzoMiyagi2025/9/21 13:58:532025/9/21Yamaya (やまや 加茂店)家飲み部24ささかま3甘いお酒の感想が続いたのでこのお酒を呑んで見ました。甘くはありませんが今日の肴では旨味が足りませんでした。昨日のお酒と呑み比べをしていたら結局無くなりました。 旨味があり自分にとって甘すぎないお酒を求めています。
ささかま3Kid山田錦純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/9/20 13:38:032025/9/20斎林本店家飲み部28ささかま3初めて呑みました。優しい口当たりですが甘いお酒でした。慣れればいくらでも呑める危ないお酒でした。肴は種類を問わない感じでした。
ささかま3Shirakawago純米にごり酒Miwa ShuzoGifu2025/9/19 13:03:262025/9/19Yamaya (やまや 加茂店)家飲み部25ささかま3メンチカツに負けないと思いこのお酒を数年ぶりに呑みました。今年呑んだにごり酒では一番濃厚でした。なかなか混ざらず最後はマドラーを使用しました。ロックや炭酸で割って呑みましたが今日の私には甘味が強すぎました。
ささかま3Gakki Masamune純醸純米無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/9/17 12:47:302025/9/17斎林本店家飲み部34ささかま3初めて呑みました。フルーティーとは思いましたが表現の仕方が浮びません。ただ美味しいお酒でした。気づいたら残らず呑み干していました。ラベルのくちびるが赤かったのが印象に残りました。
ささかま3Wataya綿屋倶楽部純米Kanenoi ShuzoMiyagi2025/9/15 08:57:532025/9/15松竹膳處29ささかま3奥様の誕生日でランチに伺いました。昼間の外呑みは非日常でとても美味しかったです。ニ杯目は綿屋倶楽部の純米酒でした。料理と共に満喫しました。