kanikaniKuradaiko純米Fukushima2025-11-01T00:19:33.538Z2025/10/30安兵衛旅飲み部21kanikani河岸を変えて本命のお店へ。そして突き出しでいかニンジン再び🤭接客や中の雰囲気が良くて、地元の客で賑わってそうな感じ。何よりもお酒の値段がさっきよりもリーズナブル👍️ 2杯目は穏と似た系統のすっきり辛口。口に残る旨味はこっちの方が感じる。 ついつい初めて聞く銘柄に手が伸びてしまう💦喜多方のお酒でした。
KanoKuradaiko純米吟醸山廃仕込純米吟醸山廃生酒Fukushima2025-09-28T11:05:48.143Z2025/9/27地酒&手料理 凪83Kano次は、蔵太鼓です😆 これも、お初ですね☝️ 山廃らしく、しっかりとした味わいと、酸味のある香り…😊 冷で呑んでましたけど、途中から燗にして楽しみました😁 燗にすると、香りももっとふくよかになり、秋の夜長にピッタリですね😆
Kenshi SakaiKuradaiko純米生酒Fukushima2025-09-25T12:34:55.322Z17Kenshi Sakai日本酒度10。好みの方個性ではないのだが、刺身に合うとのポップで買ったが確かにそうかも!と思える。 地元では違う銘柄で売っている居酒屋では定番の酒とのこと。なるほど。
ひぃやんKuradaiko純米生酒Fukushima2025-05-07T12:52:18.141Z2025/5/7家飲み部22ひぃやん今日の日本酒 蔵太鼓 純米 生酒 精米歩合:麹米50%・掛米60% アルコール分:15度
hoshiakiKuradaiko純米生酒にごり酒Fukushima2024-11-03T22:19:10.560Z2024/7/19酔床 梵天88hoshiaki純米🍶辛口+10にごり生酒✨ 麹米:美山錦🌾 掛米:チヨニシキ🌾 シュワ🫧 爽やか✨ 少し酒粕系。確かに辛口、ちょい強め。〆の一杯にキレの良いお酒でした😆 梵天@高田馬場 20240719
ぱんだらすKuradaiko辛口にごり生原酒純米生酒生詰酒にごり酒Fukushima2024-08-11T20:34:29.027Z22ぱんだらすお盆休みに入りましたね。 やっとやっとの連休が来た気分です。 +13の超辛口ですが、あまり感じさせないです。 にごり酒特有のまろやかさでしょうかね。 アルコールも18度ありますが感じさせません。 スイスイ飲めてしまうので危険ですね。 アルコール度:18度 精米歩合:60% 日本酒度:+13 酵母:TUA
深谷の阿部ちゃんKuradaiko純米Fukushima2024-04-04T03:52:13.862Z2024/2/252深谷の阿部ちゃん知人から会津旅行の お土産で頂きました。 辛口+10との事だったが、 しっかり米の旨みと甘さが感じられ、 肴が無くても単体で十分いける👍 今宵、手羽元と大根の煮物で一献🍶