Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
コバヤシコバヤシ
東京在住長野県出身のサラリーマン。1児の父をしながら日々妻と日本酒を楽しんでます。 趣味は野球観戦にお城巡り。各地で観戦、城巡り後に日本酒を楽しむのが幸せです。

注册日期

签到

214

最喜欢的品牌

20

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
家飲み部
2
コバヤシ
【 SAKEPOST商品 】 酒造好適米「たかね錦」を使用🌾乳酸飲料のような香りに、濃厚で旨味がはっきりとした味わい。喉越しはスッキリしているが、飲みごたえある日本酒🍶 SAKEPOSTでは3回目ですが、変わらず美味しいですね!
Hyakurakumon万里純米大吟醸
alt 1
家飲み部
15
コバヤシ
【 SAKE POST商品 】 奈良県産独自の酒米「露葉風」は初めての体験🍶口に含んだ時は甘く感じるも、喉越しは辛さを感じさせる不思議な味わい。
Kaze no MoriALPHA TYPE1 夏の夜空2024純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
27
コバヤシ
アルコール度11%と低く、微発泡と甘みを抑えたスッキリした喉越しで夏酒として楽しめます🍶 風の森らしい旨味と酸味がうまく混ざり合い、雑味のない爽やかな味わいが暑い日にピッタリの日本酒でした✨
Raifuku寶船特別純米
alt 1alt 2
竹心
外飲み部
29
コバヤシ
ラストは来福・寶船🍶 口当たりは甘さを感じるも酸味があるため、スッキリして飲みやすい。 喉越しもキレがあり、スイスイ飲めてしまう日本酒でした。
alt 1alt 2
竹心
外飲み部
19
コバヤシ
2杯目は澤乃花・辛口🍶 先ほどの米鶴かっぱの辛口が強かったので、辛口さはあまり感じなかったが、口当たりで広がる旨味が美味しい✨ キレのある喉越しで杯が進んでしまいます。
alt 1alt 2
竹心
外飲み部
21
コバヤシ
仕事終わりに前から入りたかった竹心さんで一人飲み🍶 まず1本目は米鶴かっぱ。ラベルにもあるようにスッキリしていて、喉に刺激があるほどの辛口✨ 爽やかな味わいでお刺身にぴったりです。
Kinsen安芸乃『風雅』純米大吟醸
alt 1alt 2
酒商山田
家飲み部
15
コバヤシ
雄町米100%活用の日本酒🍶 雄町の旨味と甘さが口の中に広がり、あとから感じる酸味がより美味さを引き立てます。 スッキリ、爽やかな喉越しで飽きを感じさせない美味しい日本酒です!
Masumiすずみさけ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
20
コバヤシ
甘さ控えめで酸味を感じるスッキリした味わい。アルコール度も14度で飲みやすく、サッパリとした喉越しが暑い夏に合いそうな日本酒🍶 まさに「すずめさけ」の名前通りですね✨
alt 1alt 2
日本酒BAR 希紡庵
外飲み部
25
コバヤシ
希紡庵ラストは羽根屋🍶 スッキリした味わいで水のように飲めてしまう喉越し。酸味、雑味も少なく、刺身を引き立てる味わいが楽しめます。 羽根屋は飲む日本酒によって、味わいが異なりますねー。
Hiwata生酛 純米大吟醸純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
日本酒BAR 希紡庵
外飲み部
18
コバヤシ
2杯目は日輪田。 雄町の甘さを感じさせないスッキリした飲み口で、個人的には少し意外な印象です。 喉越しもスッと入ってきて飲みやすい日本酒でした🍶
alt 1
家飲み部
21
コバヤシ
【 SAKEPOST商品 】 華やかな香りとスッキリした飲みやすい口当たりで、やや辛口な喉越し🍶しっかりとした味わいが楽しめます。
Yonetsuru純米吟醸 まほろば純米吟醸
alt 1
家飲み部
16
コバヤシ
【 SAKEPOST商品 】 乳酸飲料のような甘い香りと味わいを感じるが、キリッとした喉越し。メリハリを感じる日本酒🍶
alt 1
家飲み部
18
コバヤシ
【 SAKEPOST商品 】 甘い口当たりにまろやかな味わいも、喉越しは刺激的で辛口に感じる不思議な日本酒🍶 もう少し飲んでみたい日本酒でした。
Chiyomusubi純米大吟醸 強力50純米大吟醸
alt 1
家飲み部
22
コバヤシ
【 SAKE POST商品 】 強力米のしっかりとした味わいに、スッキリしたやや辛口な喉越しが美味🍶 これはSAKEPOSTのパウチではなく、瓶で購入して飲みたい安定の美味しさ✨
1