コバヤシ亀の海ピンクラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過Tsuchiya ShuzotenNagano2025/8/10 13:38:362025/8/8よしや 光が丘店ずくだせ!信州の日本酒27コバヤシ時々飲みたくなる亀の海。今回はピンクラベルを購入してみました✨ フルーティな香りに、甘さを感じる口当たりも、後から酸味を感じるので飲みやすい喉越し🍶 2日目以降は甘さが控えめになり、酸味を強く感じるが、旨味は残るため美味しく飲むことができました👍 亀の海はいろいろな種類が発売されているので、他も飲んでみたいですね😊ジェイ&ノビィコバヤシさん、こんにちは😃 我々激推しの蝉しぐれも機会があれば、是非お試し下さい〜👋コバヤシジェイ&ノビィさん、推薦ありがとうございます!蝉しぐれと2本並んでいて悩んだんですよ😅次、見かけたら試したいと思います✨
コバヤシKokuryuいっちょらい純米吟醸Kokuryu ShuzoFukui2025/8/2 13:52:122025/7/31家飲み部31コバヤシ福井旅行の土産で買ってきた日本酒🍶 五百万石を100%使用、フルーティな香りを楽しみつつ、絶妙な酸味が爽やかな味わいでスッキリした喉越しを感じさせます✨ 福井の日本酒を飲む機会が少なかったのですが、この旅行で美味しい日本酒にたくさん出会えました😊
コバヤシShinanotsuru頑卓純米吟醸原酒生酒無濾過Shuzo ChoseishaNagano2025/7/29 13:25:372025/7/28うえも商店ずくだせ!信州の日本酒35コバヤシ開栓するとパイナップルのようなフルーティな香り。 香りだけでなく口に含んだ時に甘さも感じるが、程良い酸味でスッキリ飲みやすい喉越しになっている🍶 初めて見かけた長野のお酒でしたが、好みの味だったので、またリピートしたいですね✨
コバヤシTakachiyosummer blue純米大吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/7/20 13:58:042025/7/18家飲み部29コバヤシフルーティな甘さと香りを感じるも、生原酒のぴちぴち感と酸味で爽やかな甘さにしていて、とても美味しい味わいになっている🍶 夏酒ながらアルコール分が16度なので、日本酒の旨味を楽しみながら、じっくり味わいたいですね😊
コバヤシDewazakura和し純米吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/14 14:11:032025/7/12Seijo Ishii (成城石井)家飲み部25コバヤシ国産米「出羽燦々」を100%使用。 スッキリした水のような飲み口に、ほのかに甘さを感じる味わいの日本酒🍶 アルコール分も14度と低めのため、スイスイ飲めてしまいます😊
コバヤシChibitagawa純米吟醸Yoyogiku ShuzoNiigata2025/7/4 21:31:352025/7/4家飲み部16コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 酒造好適米「たかね錦」を使用🌾乳酸飲料のような香りに、濃厚で旨味がはっきりとした味わい。喉越しはスッキリしているが、飲みごたえある日本酒🍶 SAKEPOSTでは3回目ですが、変わらず美味しいですね!
コバヤシMutsuhassen特別純米Hachinohe ShuzoAomori2025/6/28 14:33:062025/6/28横浜高島屋 和洋酒売場家飲み部21コバヤシ香りはフルーティ、口に含むと甘い味わいでどっしりとした濃厚な口当たりを感じる🍶旨味が凝縮された非常に飲みごたえある日本酒でした✨
コバヤシHyakurakumon万里純米大吟醸Katsuragi ShuzoNara2025/6/28 05:54:382025/6/27家飲み部15コバヤシ【 SAKE POST商品 】 奈良県産独自の酒米「露葉風」は初めての体験🍶口に含んだ時は甘く感じるも、喉越しは辛さを感じさせる不思議な味わい。
コバヤシKoshinoyukitsubaki純米吟醸Yukitsubaki ShuzoNiigata2025/6/23 13:40:352025/6/21家飲み部17コバヤシ【 SAKE POST商品 】 新潟県三条産「越淡麗」を100%使用🍶上品で爽やかな香りに柔らかで濃厚な味わい。スッキリした飲みやすい日本酒。
コバヤシHakkaisan純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2025/6/22 13:02:152025/6/20Seijo Ishii (成城石井)家飲み部25コバヤシ雑味を感じず、水のようにスッと飲めて、喉越しも爽やかでした🍶
コバヤシKaze no MoriALPHA TYPE1 夏の夜空2024純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/6/14 13:55:182025/6/13家飲み部27コバヤシアルコール度11%と低く、微発泡と甘みを抑えたスッキリした喉越しで夏酒として楽しめます🍶 風の森らしい旨味と酸味がうまく混ざり合い、雑味のない爽やかな味わいが暑い日にピッタリの日本酒でした✨
コバヤシRaifuku寶船特別純米Raifuku ShuzoIbaraki2025/6/11 14:04:122025/6/11竹心外飲み部29コバヤシラストは来福・寶船🍶 口当たりは甘さを感じるも酸味があるため、スッキリして飲みやすい。 喉越しもキレがあり、スイスイ飲めてしまう日本酒でした。
コバヤシSawanohana純米Tomono ShuzoNagano2025/6/11 10:09:322025/6/11竹心外飲み部19コバヤシ2杯目は澤乃花・辛口🍶 先ほどの米鶴かっぱの辛口が強かったので、辛口さはあまり感じなかったが、口当たりで広がる旨味が美味しい✨ キレのある喉越しで杯が進んでしまいます。
コバヤシYonetsuruかっぱ特別純米Yonetsuru ShuzoYamagata2025/6/11 09:36:302025/6/11竹心外飲み部21コバヤシ仕事終わりに前から入りたかった竹心さんで一人飲み🍶 まず1本目は米鶴かっぱ。ラベルにもあるようにスッキリしていて、喉に刺激があるほどの辛口✨ 爽やかな味わいでお刺身にぴったりです。
コバヤシKinsen安芸乃『風雅』純米大吟醸Aihara ShuzoHiroshima2025/6/7 13:33:042025/6/6酒商山田家飲み部15コバヤシ雄町米100%活用の日本酒🍶 雄町の旨味と甘さが口の中に広がり、あとから感じる酸味がより美味さを引き立てます。 スッキリ、爽やかな喉越しで飽きを感じさせない美味しい日本酒です!
コバヤシMasumiすずみさけ純米吟醸Miyasaka JozoNagano2025/6/1 13:07:292025/5/31ずくだせ!信州の日本酒20コバヤシ甘さ控えめで酸味を感じるスッキリした味わい。アルコール度も14度で飲みやすく、サッパリとした喉越しが暑い夏に合いそうな日本酒🍶 まさに「すずめさけ」の名前通りですね✨
コバヤシ越後五十嵐川吟醸Fukugao ShuzoNiigata2025/5/30 14:21:222025/5/30家飲み部17コバヤシ【 SAKEPOST商品 】 軽やかでスッキリした雑味の無い味わいで、水のような喉越し。飲みやすい日本酒でした🍶
コバヤシHaneya純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2025/5/28 11:30:262025/5/28日本酒BAR 希紡庵外飲み部25コバヤシ希紡庵ラストは羽根屋🍶 スッキリした味わいで水のように飲めてしまう喉越し。酸味、雑味も少なく、刺身を引き立てる味わいが楽しめます。 羽根屋は飲む日本酒によって、味わいが異なりますねー。
コバヤシHiwata生酛 純米大吟醸純米大吟醸生酛Hagino ShuzoMiyagi2025/5/28 10:57:502025/5/28日本酒BAR 希紡庵外飲み部18コバヤシ2杯目は日輪田。 雄町の甘さを感じさせないスッキリした飲み口で、個人的には少し意外な印象です。 喉越しもスッと入ってきて飲みやすい日本酒でした🍶
コバヤシ十六代九郎右衛門山廃純米純米山廃Yukawa ShuzotenNagano2025/5/28 10:41:402025/5/28日本酒BAR 希紡庵外飲み部23コバヤシ池袋・希紡庵さんにて1人飲み…。 まずは十六代九郎右衛門。東京で飲める店は少ないのではと勝手に思ってます。 美山錦の甘さと酸味がスッキリした味わい。ぴちぴちした喉越しが杯を進めます🍶