donkunTakijiman神の穂 秋あがり純米Takijiman ShuzoMie2024/9/2 12:00:3627donkun何年かぶりに飲んだ瀧自慢の神の穂秋あがり。 神の穂らしいややヒネた感のある味わい深さ。結構キレがありスッと飲めて美味しい。値段も4合瓶で1500円弱と大変お手頃。
donkunFurosen木槽天秤絞り純米吟醸山廃原酒Uehara ShuzoShiga2024/9/1 10:35:5527donkunR3BY。2年超寝かせてあっただけに超濃醇。でも口通りは良くスッと呑める。冷酒が良い。
donkunHatsugasumi特別純米Kubohonke ShuzoNara2024/8/30 09:43:1121donkun最後に特別純米。 3種類飲んだ中ではこれが1番美味しかった。フルーティーな旨甘味あり、しつこさなし。
donkunKozaemonいしもんNakajima JozoGifu2024/8/14 07:09:16酒菜や いしもん 新梅田食道街店26donkun新梅田食道街にて。今は店名が変わってるけど、前の店名の時に別注した銘柄か。 とてもフルーティーで、くどさがなくスッと呑める。
donkunKozaemon純米六割五分播州山田錦純米生酒Nakajima JozoGifu2024/7/28 02:25:0524donkunフルーティーで美味しい。くどくない適度な甘さと旨味。冷やして飲むのが良い。
donkunMifukuコールドミフク純米吟醸Mifuku ShuzoShiga2024/7/21 12:26:0323donkun甘さが若干強い印象なので、オンザロックで飲むと良い。冷凍庫に入れてキンキンに冷やすのも◯。