donkunFumigiku純米酒NEXT純米Fumigiku ShuzoToyama2025/11/8 00:28:1733donkun羽根屋で有名な富美菊酒造が醸す富山県内流通銘柄。 発泡感が口当たり爽快。口に含んで上品な甘さが感じられとても美味しい。
donkun玉旭辛口Tamaasahi ShuzoToyama2025/11/4 11:30:3128donkunこの蔵のお酒はどれも唯一無二な印象。 一口飲んでみてビックリする感じ。瑞々しくも、ものすごい酸味と苦味。単品で飲むのはちょっとしんどい位。 料理とあわせて食中酒であると理解。濃い目の料理とよく合う。 が、開栓後1日経って大分印象が変わる。単品でも十分飲める。濃い味わいで酸味は強め。
donkunKachikoma特別本醸造Kiyoto ShuzojoToyama2025/11/4 11:10:4030donkun生産量が少なく希少価値のあるお酒。 水のようにサラリとした口当たりで上品な味わい。美味しい。
donkunMaboroshinotaki純米吟醸Mikunihare ShuzoToyama2025/11/4 11:04:5826donkunサラリとした口当たりで飲みやすく美味しい。値段もお手頃。
donkunDaisekkei特別純米ひやおろしDaisekkei ShuzoNagano2025/10/26 02:35:0328donkun味わい深く美味しい。 スルスルと飲み進められ、あっという間に4合瓶を完飲。
donkunSakunohana純米Sakunohana ShuzoNagano2025/10/23 10:34:3726donkun純米酒らしい旨味。燗の方が美味しいかなと思ったけど、冷やした方が美味しかった。値段も安く満足度高し。
donkun自然酒燗誂生酛Niida HonkeFukushima2025/10/17 11:03:2827donkun2022BY。2〜3年寝かせたお酒。 熟成感のある甘旨味。燗にしてクッとくる感じを楽しんでも良いし、冷やして味わっても旨い。
donkunKamotsuruR7BY純米ひやおろしKamotsuru ShuzoHiroshima2025/10/14 11:40:1835donkun一夏(夏が終わった感じはしないとは言え)寝かせた熟成感。じわっと口中に広がるコク深い味わいと苦味。燗でも美味しそう。
donkunHakkaisanHakkai JozoNiigata2025/10/5 10:16:0428donkun以前ローソンで買った所美味しかったのでセブンでも購入。ラベル違い。 普通酒ながらキレ良く、味わい深く美味しい。
donkunSanrensei吟吹雪R6BY純米原酒ひやおろしMifuku ShuzoShiga2025/10/5 10:13:5230donkun透き通るような口当たり。口に含んでからの甘旨味。4合瓶で1700円とコスパ良し。
donkunKihei Shizuokakura Kinjo特別純米Shizuoka Hiraki ShuzoShizuoka2025/8/24 05:04:3130donkunお土産でいただく。静岡で一番新しい蔵なんだとか。 芳醇な味わいと程よい苦味で美味しい。