Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
輝
京都市在住、愛媛で過ごした学生時代が人生のハイライト。50歳目前にして日本酒の楽しさを感じることができるようになりました。全くの初心者ですがよろしくお願いします。

注册日期

签到

56

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Otokoyama純米生酒 ペンギンラベル
3
果実味、真ん中に辛さ、苦味のバランスよく、北海道の新雪的な爽やかさ
2
さすが、サラッとクリアでフルーティー。雑味なくスルスルのんでしまう。
2
スパークリング!濁りのない果実味とサラッとした飲み口。なるほど、今の日本酒。
alt 1alt 2
25
吉田神社参道筋。近所にあった松井酒造、吉田神社「節分祭」御神酒。とっても飲みやすい、雑味のない乳酸菌フレーバー。これは今ならではブームになってもおかしくない特別なお酒で楽しめました。体が喜ぶお酒でした。食前酒に最高です。
alt 1alt 2
23
朝日酒造を揃えるお店で久保田の飲み比べ 百寿、千寿、碧寿、純米大吟醸、雪峰、そしておまけの元旦しぼり。 好みは純米大吟醸と碧寿。百寿のそつのない美味しさに日本酒がまた深まった一日でした。 飲みすぎてちょっとわからなくなってしまったというのもありますが、久保田の品の良さと質の高さを実感しました。 また、もう少しじっくりと味わいにいきます。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
洗心よりもしっかりとした旨み。上品さは共通していてオーソドックスながらスタイリッシュ。
alt 1alt 2
22
雑味のない爽やかさと上品な旨み。ほのかに清々しい果実味。洗心とはまさに。また飲みたい。
4
瑞々しい果実味で嫌味なくスッキリ爽やか、最後にわずかな苦味でしっかりまとめる。
Juyondai本生 おりからみ 荒走り
alt 1alt 2
23
真ん中にしっかり旨みと甘い果実味、雑味がなくしっかりまとまるのはさすが
Roman純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
19
果実味、キリッと鼻に抜けて最後に旨み、苦味が残って食が進みます
脱兎純米 火入れ
alt 1
15
まったり辛口、旨みがしっかりで、果実味がふわっと
Kinryo濃藍 純米吟醸
alt 1
20
法事で高松に。ふわっと果実味に続いて辛味が続き、苦味が抑える。さわらとオリーブはまちのお刺身に流石のマッチング。
Gokyo純米 あらばしり
2
まろやかなお米の香りと旨み、まろ味。搾りたてらしさもしっかり。
Shichihon'yari純米搾りたて生原酒
生原酒らしくキリッと渋く、料理の味を引き立てる辛味。真ん中は薄め。フレッシュです!
2
最初はとてもフルーティ。脇をキリッと閉めてふわっとまとまる。豊かな香りと爽やかさ。