Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
きよつぎきよつぎ
最近日本酒を好きになりました。

注册日期

签到

226

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
68
きよつぎ
口に含むとライチのようなグレープフルーツのような果実感から、日本酒感のある味わいになり、後味は少しの酸味からビールぽいような苦味を感じました。いろいろな味わいがありますが飲みやすく、とても好きなお酒で美味しかったです。
Fusano KankikuIdentity2024 うすにごり無濾過生原酒純米大吟醸
alt 1alt 2
62
きよつぎ
お店の店員さんからおすすめしていただきました。 開ける時にポンと栓が飛んでいきました。驚いて首の筋を痛めました。 口に含むとピリッとした発泡感。お味は果実感のある旨味と酸味でお酒の旨味が広がります。後味はスッキリとして、とても好きなお酒で美味しいです。
Tenbi特別純米 辛天
alt 1alt 2
70
きよつぎ
口に含むとほんのりの甘味と旨味で、とても好きな味わい。後味はスッキリ。美味しいです。一升瓶あっという間に飲んでしまいました。
OosakazukiMacho Fusion 純米80%
alt 1alt 2
68
きよつぎ
味わいしっかり。私にはちょっとクセがあるように感じました。後味はわりとスッキリときれていく感じです。飲んでるとだんだんクセになり結構飲んでしまいました。
Hanahato貴醸酒 生にごり酒
alt 1alt 2
69
きよつぎ
濃厚な甘味でシュワッとした感じがとても良く、後味はさっぱりとしていて、どんどん飲めます。 とっても好きなお酒でした。500mlあっという間に飲み終わりました。もう一本買っておけばよかったな。
Igarashi純米酒 山廃仕込み 無濾過生原酒 直汲み
alt 1alt 2
67
きよつぎ
芳醇な旨味。じわりと酸味がきて後味は余韻ありながらもスッとしている感じ。とても好きなお酒の味わいで美味しかったです。
Sara宵の風 純米吟醸 無ろ過生原酒
alt 1alt 2
70
きよつぎ
飲み口すっきりの中にフルーティーな旨味から酸味とほんのり苦味。後味の余韻もあり、とても美味しいお酒でした。
Wakamusume月草 特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
62
きよつぎ
口に含むとちょっと発泡感。フルーティな甘味と旨みから後味は余韻を残しながらスッキリとしています。とっても好きな感じで美味しかったです。
alt 1alt 2
65
きよつぎ
結構しっかりしたシュワシュワの炭酸から、お酒の旨味とちょっとの甘み。後味はスッときえる感じ。飲みやすくて美味しいお酒です。
Fusano Kankiku純米大吟醸 星海
alt 1alt 2
59
きよつぎ
飲み口から旨味があるフルーティーな感じ。余韻も同じような味わいからスッと消えていく感じ。好きな感じの味わいでした。
ma-ki-
きよつぎさん、こんばんわ。 私もこちらのお酒をゲットしたのですが、投稿を拝見して旨味があるフルーティーにテンション上がってます⤴️
Okuharima山廃純米 山田錦八割磨き
alt 1alt 2
41
きよつぎ
口に含むと濃いめの味わいが広がり、少しの乳酸感。後味はちょっと苦味からスッと消えていく感じです。しっかり日本酒感のある美味しいお酒でした。
Igarashi夏めく純米直汲み
alt 1alt 2
49
きよつぎ
しっかりとしたお酒の旨味と少しの乳酸と発泡感。後味は余韻が残る感じ。好きな味わいのお酒でした。ちょっと早めな夏めく純米でした。
Kinoenemasamune純米吟醸 生酒 RAIKOU 雷光
alt 1alt 2
53
きよつぎ
口に含むとちょっの発泡感とフレッシュ感から、しっかりとお酒の味わいがありました。好きな感じのお酒でした。美味しかったです。
alt 1alt 2
53
きよつぎ
今年もかぶとむし発見しました。 酸味が強めの中にお酒の味わいをほんのり感じます。飲み始めから後味までスッキリした印象でどんどん飲んでしまいます。美味しいですね。
Azumarikishi純米酒 低アル特濃ニゴリ酒
alt 1alt 2
56
きよつぎ
ラベルが気になって買ってしまいました。 ふわふわトロトロで濃厚な味わいです。低アルで飲みやすくてドンドンいけます。美味しいです。
Hououbiden酒未来 純米大吟醸 無濾過本生
alt 1alt 2
56
きよつぎ
ちゃんとした旨味と甘味からクリーミーで優しい余韻でスッときれていくので、とても飲みやすいくて好きな日本酒です。美味しい。