きよつぎOosakazukiMacho Fusion 純米80%Makino ShuzoGunma2024/8/25 10:46:5968きよつぎ味わいしっかり。私にはちょっとクセがあるように感じました。後味はわりとスッキリときれていく感じです。飲んでるとだんだんクセになり結構飲んでしまいました。
きよつぎHanahato貴醸酒 生にごり酒榎酒造Hiroshima2024/8/18 08:24:0169きよつぎ濃厚な甘味でシュワッとした感じがとても良く、後味はさっぱりとしていて、どんどん飲めます。 とっても好きなお酒でした。500mlあっという間に飲み終わりました。もう一本買っておけばよかったな。
きよつぎKoro九曜正宗 純米酒KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/8/17 12:11:0367きよつぎ口に含むとちょっとガス感。フルーティな感じの旨味と酸味。全体的な印象は穏やかな感じでとっても飲み易いです。すごく美味しいお酒です。
きよつぎIgarashi純米酒 山廃仕込み 無濾過生原酒 直汲みIgarashi ShuzoSaitama2024/8/2 11:56:2767きよつぎ芳醇な旨味。じわりと酸味がきて後味は余韻ありながらもスッとしている感じ。とても好きなお酒の味わいで美味しかったです。
きよつぎSara宵の風 純米吟醸 無ろ過生原酒Kitanishi ShuzoSaitama2024/7/30 11:55:2970きよつぎ飲み口すっきりの中にフルーティーな旨味から酸味とほんのり苦味。後味の余韻もあり、とても美味しいお酒でした。
きよつぎWakamusume月草 特別純米 無濾過生原酒Araya ShuzoYamaguchi2024/7/24 09:04:4462きよつぎ口に含むとちょっと発泡感。フルーティな甘味と旨みから後味は余韻を残しながらスッキリとしています。とっても好きな感じで美味しかったです。
きよつぎSawanoiさわ音 純米 生酒Ozawa ShuzoTokyo2024/7/23 10:56:2859きよつぎ口に含むと程よい旨味と甘みを感じます。余韻は短く後味スッキリです。とても飲みやすい感じです。
きよつぎDenshuMicro Bubble 生Nishida ShuzotenAomori2024/7/15 10:07:0165きよつぎ結構しっかりしたシュワシュワの炭酸から、お酒の旨味とちょっとの甘み。後味はスッときえる感じ。飲みやすくて美味しいお酒です。
きよつぎFusano Kankiku純米大吟醸 星海Kankiku MeijoChiba2024/6/30 10:24:3859きよつぎ飲み口から旨味があるフルーティーな感じ。余韻も同じような味わいからスッと消えていく感じ。好きな感じの味わいでした。ma-ki-きよつぎさん、こんばんわ。 私もこちらのお酒をゲットしたのですが、投稿を拝見して旨味があるフルーティーにテンション上がってます⤴️
きよつぎOkuharima山廃純米 山田錦八割磨きShimomura ShuzotenHyogo2024/6/29 09:22:5141きよつぎ口に含むと濃いめの味わいが広がり、少しの乳酸感。後味はちょっと苦味からスッと消えていく感じです。しっかり日本酒感のある美味しいお酒でした。
きよつぎIgarashi夏めく純米直汲みIgarashi ShuzoSaitama2024/6/15 10:58:3749きよつぎしっかりとしたお酒の旨味と少しの乳酸と発泡感。後味は余韻が残る感じ。好きな味わいのお酒でした。ちょっと早めな夏めく純米でした。
きよつぎKinoenemasamune純米吟醸 生酒 RAIKOU 雷光Iinuma HonkeChiba2024/6/13 14:05:2253きよつぎ口に含むとちょっの発泡感とフレッシュ感から、しっかりとお酒の味わいがありました。好きな感じのお酒でした。美味しかったです。
きよつぎかぶとむしせんきんTochigi2024/6/8 10:27:3553きよつぎ今年もかぶとむし発見しました。 酸味が強めの中にお酒の味わいをほんのり感じます。飲み始めから後味までスッキリした印象でどんどん飲んでしまいます。美味しいですね。
きよつぎAzumarikishi純米酒 低アル特濃ニゴリ酒Shimazaki ShuzoTochigi2024/5/18 12:35:3456きよつぎラベルが気になって買ってしまいました。 ふわふわトロトロで濃厚な味わいです。低アルで飲みやすくてドンドンいけます。美味しいです。
きよつぎHououbiden酒未来 純米大吟醸 無濾過本生Kobayashi ShuzoTochigi2024/5/18 07:25:3756きよつぎちゃんとした旨味と甘味からクリーミーで優しい余韻でスッときれていくので、とても飲みやすいくて好きな日本酒です。美味しい。
きよつぎ天覧山純米無濾過生原酒 十水仕込みIgarashi ShuzoSaitama2024/4/21 10:26:3155きよつぎ家に近くにある酒蔵さんの蔵祭りにいってきました。会場でもまあまあ飲みましたが、帰ってからも購入したこちらの日本酒をいただきました。 口に含むと旨味があり、後味は少しの苦味でスッキリとした感じです。美味しくいただきました。 今日はいっぱい飲みました。たけっちきよつぎさん、今晩は🌙 五十嵐酒造の蔵祭り、行きたかった〜😖 楽しかったですか? 来年こそは参戦したい!きよつぎたけっちさん。コメントありがとうございます。 お昼前にいったのですが、とても人が多くて賑わっていました。お昼から美味しい日本酒飲めて、とても楽しかったです。来年は是非参戦して下さい。
きよつぎIne to AgaveどぶろくIne to Agave BreweryAkita2024/4/20 09:08:2355きよつぎ少しの発泡感から甘味と酸味。後味はスッとなくなる感じ。ツブツブも少し残っていました。なんかクセになる好きな味わい。美味しいです。