しゅう髙波 Frozen特別純米Nagano2023/8/18 14:10:532023/8/1820しゅう今日のお飲み物はコチラを開栓します💁 長野県からお越しの 髙波 特別純米Frozenです。 昔ながらの日本酒って感じの香りとドライ感がたまりませんね。お刺身や焼き魚などに合うかと思われます。
しゅうFirando夢名酒森酒造場Nagasaki2023/8/12 12:28:252023/8/1227しゅう今日のお飲み物はこちらを開栓します💁 長崎県からお越しのFIRAND 夢名酒です。 冷やして飲んだのですが、かなりドライ感があって食中酒としてすごく美味しかったです。時間が経ってぬるくなってからもマイルドになってめちゃくちゃ美味しかったです😋
しゅうTosatsuru吟麗千寿吟醸Tosatsuru ShuzoKochi2023/8/6 14:17:332023/8/626しゅう今日のお飲み物はこちら💁 高知県からお越しの 吟麗千寿 土佐鶴です。 香りはスッキリなフルーティ系で、お味の方は凄く淡麗で後からドライ感が来ますね。繊細な料理と合う様な気がしました。
しゅうYamamotoドキドキ純米吟醸YamamotoAkita2023/7/28 12:40:372023/7/2828しゅう今日のお飲み物はこちら💁 秋田よりお越しの、純米吟醸 山本 ドキドキ です。 フルーティな香りからの口に含むと酸味と旨味の二重奏って感じで且つキレもあります。 ホント夏らしいお酒ですね☺️
しゅうかぶとむし原酒生酒無濾過せんきんTochigi2023/7/14 15:46:232023/7/1438しゅう今日のお飲み物はこちら💁 栃木県よりお越しの、仙禽さんのかぶとむしです。 下馬評通り、まんま大人のラムネでした😋私はペアリングを楽しむよりも単体で飲むのが好きですね。
しゅうNanbubijin特別純米生酒NanbubijinIwate2023/7/6 15:01:502023/7/639しゅう今日のお飲み物はこちら💁 岩手県よりお越しの南部美人特別純米です。すごく華やかな香りでフルーティな味わいでした。こ、これがスーパーフローズンの実力なのか〜🤤あての梅くらげとのペアリングもよかったです。
しゅうTenbi廣島千本錦純米大吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2023/6/24 12:44:5331しゅう今日のお飲み物はこちら💁 山口県よりお越しの長州酒造さんの天美の純米大吟醸 廣島千本錦です。 一口含んだ瞬間から今まで飲んで来た天美よりワンランクもツーランクも上のフルーティーな香りと味わいでした🥰他の酒米バージョンも飲んでみたいものですね😍
しゅうTosatsuru特別純米Tosatsuru ShuzoKochi2023/6/18 12:10:192023/6/1829しゅう今日のお飲み物はこちら 高知県よりお越しの、土佐鶴酒造さんの土佐鶴特別純米酒です。 淡麗の辛口で酸や旨味もしっかり感じて美味しくてスルスル入っていきました。 冷酒〜常温で飲んでみたのですが、次はお燗でも飲んでみたいと思います。
しゅうみやさかMIYASAKA Lab 多酸性酵母仕様純米吟醸山廃中取りMiyasaka JozoNagano2023/6/15 13:30:112023/6/1530しゅう今日のお飲み物はコチラ 長野県よりお越しの、真澄を醸す宮坂醸造の『MIYASAKA Lab 多酸性酵母仕様』です。 酸の効き方が抜群で、まるで低アルかのようにスルスル入って行きますね。こ、これがニュータイプの実力なのか~🤤ニュータイプかどうかは知らんけど🤣
しゅう沢の鶴整酒純米SawanotsuruHyogo2023/5/31 12:07:052023/5/3135しゅう本日のお飲み物はこちら、兵庫県よりお越しの沢の鶴整い酒。 10%の低アルだけあって、飲み口も軽やかな感じでした。
しゅう千瓢純米吟醸にごり酒水谷酒蔵Aichi2023/5/27 13:49:112023/5/2723しゅう今日はこちらを開栓しました。 愛知よりお越しの千瓢の千実 純米吟醸です。 一口目の感想がウマっ!からの、飲み進めて行けばまるで乳酸飲料のような飲み心地で上品な甘味がします。控えめに言っても旨すぎます。 私の推し蔵の一つに決定ですね。
しゅう絹乃峰飯南米純米吟醸原酒生酒無濾過赤名酒造Shimane2023/5/15 00:51:322023/5/1429しゅう今日のお飲み物はこちら。 島根よりお越しの絹乃峰の純米吟醸飯南米です。 島根県飯南町産コシヒカリ100%で作られたお酒は、すぅーっと入って行き最初は酸味からの追っ付け旨味が来てめちゃめちゃ旨いです😋母の日と言うこともあり、お寿司とペアリングしました
しゅうAizuchujo夢の香純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2023/5/1 12:57:002023/5/128しゅう今日はこちらを開栓しました。 福島からお越しの会津中将の純米吟醸〈夢の香〉です。 はじめにアルコール感が来て後から甘みが来て最後は苦味の3段活用でした。 あんまり油の強くないステーキとかチキンステーキ、なんなら焼き豚とかに合いそうな感じです
しゅうKihoturu純米吟醸生酒Kiyama ShoutenSaga2023/4/16 11:54:592023/4/1626しゅう今日はコチラを開栓しました。我が地元佐賀県からお越しの基峰鶴の純米吟醸雄町生です。 酸味と旨味のバランスがちょうどいいですね😚 かなり好きかもです🥰
しゅう勢起金紋錦純米大吟醸生酛Oosawa ShuzoNagano2023/3/15 13:18:242023/3/1525しゅう今日のお飲み物はこちら💁♂️長野よりお越しの勢起です。 明鏡止水を醸す大澤酒造の限定流通ブランド!吟醸香が立つよりも生酛のどっしりした感じが前面に出ていて、かなり旨いですね。お燗にしてもいいかもしれないです😚
しゅうHiranにこまる生酛生酒森酒造場Nagasaki2023/3/2 14:21:032023/3/241しゅう長崎のカラスミをお取り寄せしたので、同じく長崎のお酒(しかも掛米は平戸産の食用米にこまるを使用)の飛鸞を開栓。 これは間違いなく笑顔になってしまいますね😊
しゅうTenbi純米吟醸原酒生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2023/2/19 15:12:112023/2/1937しゅう特別な日には特別な酒を。 やっぱりこのシリーズは間違いなく旨いですね。微発砲で爽やかな甘さと酸味のバランスが抜群👍もう少し時間をおいた時の顔も楽しみですね。
しゅうSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2023/2/9 12:41:472023/2/933しゅう今日は福島県よりお越しの写楽を頂きました。 一口飲んで分かったことは、かなり好きな味のベクトルだということですね🤤
しゅう絹乃峰特別純米赤名酒造Shimane2023/1/28 12:38:452023/1/2822しゅう今日はこちらを開栓 島根からお越しの 絹乃峰特別純米酒 です。 安定の美味しさに思わずニッコリしてしまいますね☺️