Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
しゅうしゅう
日本酒初心者です 忘備録代わりに使っています

注册日期

签到

114

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
39
しゅう
今日は福島からお越しのこちらを開栓 第一走者の甘味から酸味を経て最後に苦味っていう味のリレーが抜群ですね。さしずめ日本酒界の韋駄天スプリンターズといった所でしょうか。その走りも軽やかでしたよ。
alt 1
alt 2alt 3
29
しゅう
光栄菊スノウ・クレッセントを開栓。 去年の醸造分だけど、逆に旨いですね😋やっぱ光栄菊はどれをとっても外れがないですよ。
alt 1alt 2
43
しゅう
今日の開栓は岩手よりお越しの 赤武NEWBORN純米 まさか、ここまで抜群に旨いとは🤤合鴨ロース(業スー)とのペアリングもバッチリでした👍思わずニコニコしてしまいましたよ😃
絹乃峰純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
しゅう
今日はこのコを開栓しました。クラウドファンディングの返礼品として頂いた、コシヒカリで作ったお酒です。高アルコールにも関わらず、凄く優しい印象でした。シイラの刺身との相性も抜群🙌
Tenbi雪天純米吟醸生詰酒にごり酒
alt 1alt 2
32
しゅう
雪天は初めて飲みましたよ。先ずは上澄みだけ頂きましたが、ばらい旨かですね。
Shichida七割五分磨き 愛山純米ひやおろし
alt 1alt 2
29
しゅう
ここの所雄町ばっかり飲んで来たのですが、愛山もこれはこれで良いですね
Shichida七割五分磨き 雄町純米ひやおろし
alt 1alt 2
27
しゅう
三十ん年ぶりに天山酒造のお酒を飲みました。当時と比べてかなり洗練された印象ですね
Takenosonoおまち売りの少女純米大吟醸
alt 1alt 2
21
しゅう
今日はおまちうりの少女を開栓しました。 透き通って澄んだ感じは、まるで祐徳稲荷の巫女さんみたいですね
alt 1alt 2
37
しゅう
アルコール度数13度の割にしっかりしている一面も見受けられ、食中酒としてかなりいい線いっていると思いました。
Tsuchidaシン・ツチダ
alt 1alt 2
29
しゅう
今日は群馬から来たこの子を開栓 どっしりって言うんかなぁ?私的にはアウトローの150kmストレートって感じです。常に1本は常備して置きたいくらいですね。
Tenbi特別純米原酒
alt 1alt 2
35
しゅう
下関のお酒で献杯 私的には内角低めのストレートって感じでした。 次は白天美も飲みたいですね
Hiran酒蔵限定酒生酒
alt 1alt 2
39
しゅう
先日平戸に行った際に酒蔵で購入した逸品です。 スルスル入っていきました
ポンちゃん
しゅうさん、おはようございます😊 お洒落なラベルですね!見ただけで欲しくなります😊
千鳥足
しゅうさん、おはようございます😃と、はじめまして!もしかして…こちらが5/21の蔵開きの際の限定酒ですか❔😽お洒落❣️
しゅう
そうですよ♪蔵付き酵母を使用した限定酒らしいです
5