あしHououbidenWINE CELL純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2023/5/23 14:11:4522あしワイン酵母で醸したとのこと。 どことなくソガペに似てる? 米の甘さが香るが、少しドライめで上品。 ❤️❤️❤️🤍🤍
あしHatsukameからからべっぴん純米吟醸Hatsukame ShuzoShizuoka2023/5/20 14:53:0422あし火入れだがフレッシュな感じ。 口当たりが強めでちょっとしんどい。 辛口で後味はスッキリ。 ❤️❤️🤍🤍🤍
あしKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/5/20 14:14:2321あし爽やかなパッケージのせいか、味もスッキリしているような気がする。 後味のコクが美味しい。 紀土はいつも安くてうまい。 ❤️❤️❤️🤍🤍
あしYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸苗場酒造Niigata2023/5/11 14:10:4926あし純米吟醸が美味しかったので大吟醸も買ってみた。 スッキリして上品な味。 純米吟醸に比べて苦味やフルーティさが抑えられている気がする。その分米の甘味が強く出ていてとても美味しいが、少し個性が失われたような寂しさがある。 ❤️❤️❤️❤️🤍
あしSenkinオーガニック•ナチュール X 2023純米原酒生酒無濾過発泡せんきんTochigi2023/4/29 15:18:5734あし強い炭酸。薄濁り。 なんというか味が濃い。後味のコクと苦味と酸味が美味しい。 アテの刺身との相性も意外に良い。 2日目以降、味が落ち着いてキャラメル的な甘さが出てきた。 ❤️❤️❤️❤️🤍
あしMimurosugi山乃かみ特別純米Imanishi ShuzoNara2023/4/20 14:11:4218あし露葉風100% ササユリの花から分離した酵母で醸造したとのこと。 口当たりまろやかで、ふわっと華やかな香り。 甘さ控えめで、旨みが強い。 ❤️❤️❤️❤️🤍
あし琥泉純米吟醸原酒生酒おりがらみ泉酒造Hyogo2023/4/18 14:29:1418あし華やかで強い甘み。 どぶろくに近い米の旨みの濃い甘さ。 華やかすぎてちょっとしんどいぐらい。 ❤️❤️🤍🤍🤍
あしYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒発泡苗場酒造Niigata2023/4/11 14:28:5837あし香りは控えめ。 微炭酸。ナシっぽい甘さと酸味でフレッシュ。 後味の酸味と苦味でグレープフルーツのような印象。 日本酒というより飲み物としてすごく美味しい。 お米でできているのが不思議。 ❤️❤️❤️❤️❤️
あし空蔵山田錦純米吟醸生酒小山本家酒造 灘浜福鶴蔵Hyogo2023/4/10 09:33:0714あし吟醸香は華やかだが、味は落ち着いた雰囲気。 まろやかな甘さと後味にヨーグルト感のある酸味。 ❤️❤️❤️🤍🤍
あしShichihon'yari渡船77%精米純米Tomita SaketenShiga2023/4/9 10:16:0119あしドライでプレーンな味わいで食中酒としてとても優秀。 後味のソフトな苦味と米の味わいで余韻がキレイ。 ❤️❤️❤️❤️🤍
あしRumikonosakeすっぴん6号特別純米原酒生酒無濾過Moriki ShuzojoMie2023/4/4 09:52:364あし香りは抑えめ。 雑穀感があるものの、スッキリした味わい。 後味に少し渋みがある。甘味のキレはよい。 ❤️❤️❤️❤️🤍
あしBorn艶 越前旬 氷温熟成酒純米大吟醸Katokichibei ShotenFukui2023/4/2 14:36:0823あし香りが控えめで、まろやかな甘さ。 後味はほとんど水のよう。 キレイな大人の水あめ。 ❤️❤️❤️🤍🤍
あしTanakarokujugo純米Shiraito ShuzoFukuoka2023/3/29 14:45:2520あし生じゃない田中六五。 雑味なし。超スッキリ。少しの苦味で後味もキレよい。 ❤️❤️❤️❤️🤍
あしNinkiichiRice Magic純米大吟醸発泡Ninki ShuzoFukushima2023/3/23 13:31:3116あしスーパーで購入。 苦手な酸味だが、もはや酢のレベルまで酸っぱいのでこれはこれでアリ。 酢と米の香りが強く、手巻き寿司を作った記憶が蘇る。後味は完全にリンゴ酢。 ❤️❤️❤️🤍🤍