くらやす大峰山純米大吟醸純米大吟醸藤村酒造Nara2024/6/1 11:59:072024/6/1外飲み部15くらやす奈良の天川村にて。ねっとり系の甘口。食中酒としては合わないかな。少しのあてで楽しむのが良いかも。
くらやすHououbidenWINE CELL純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/5/18 10:40:342024/5/18家飲み部13くらやすやや酸味を感じるフルーティな甘口で飲みやすく美味しいお酒
くらやすAkishika生酛 槽搾直汲 純米無濾過生原酒純米吟醸生酛原酒生酒無濾過Akishika ShuzoOsaka2024/5/6 11:59:572024/5/6家飲み部17くらやす大阪の能勢に立ち寄った際に購入。奥深くふくよかな味わい。
くらやすMasumiSUZUMISAKE純米吟醸Miyasaka JozoNagano2024/5/4 10:53:592024/5/4家飲み部18くらやす甘口だけどとてもスッキリしているので食中酒として楽しめます。
くらやすHatsukame特別純米無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Hatsukame ShuzoShizuoka2024/4/5 11:19:012024/4/5外飲み部16くらやす口当たり甘口。口に含むと芳醇な味わい。
くらやすMichizakura純米RegularClassとてもかるくて純米Michizakura ShuzoHokkaido2024/4/5 10:56:042024/4/5外飲み部15くらやすとても軽い口当たり。グイグイ飲んでしまう。
くらやす草薙Kirei ShuzoHiroshima2024/3/30 05:08:192024/3/30外飲み部16くらやす熱田神宮を参った後にひつまぶし発祥のあつた蓬莱軒さんにて。甘口だけと甘ったるくなくて呑みやすいお酒。
くらやすNito純米大吟醸 備前雄町四十八生純米大吟醸生酒Maruishi JozoAichi2024/3/9 11:24:082024/3/9家飲み部21くらやすフルーティな香り。口に含むとふくよかな甘さとかすかな酸味が広がります。まるでドルチェ。くらやす久しぶりの一升瓶。やはりコスパいい!
くらやすTatenokawa純米大吟醸 合流純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2024/2/25 13:56:372024/2/25家飲み部18くらやす口当たり滑らかなスッキリ甘口
くらやすKoeigikuスノークレッセント純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024/2/18 10:38:192024/2/18家飲み部23くらやす微発砲で爽やかな酸味と優しい甘味。うまい。
くらやす自然郷BIO荒ばしり純米荒走りOokidaikichi HontenFukushima2024/2/14 13:12:412024/2/14外飲み部16くらやす華やかで軽快な酸味。とても飲みやすく美味しいお酒です。
くらやすEmishikiSENSATION古式生もと初春限定おりがらみ生酛おりがらみEmishikiShiga2024/1/18 11:48:492024/1/17外飲み部15くらやすさわやかな甘酸っぱい美味しいお酒