くらやすChiyonohikari雄町火入れ純米吟醸Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/9/3 13:20:192025/9/3外飲み部22くらやすややまろみのある甘口だけどしつこくならない美味しいお酒
くらやすChiyonohikariKenichiro 生酛仕込み純米吟醸生酛Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/9/3 13:18:262025/9/3外飲み部18くらやす甘口なのにスッキリ美味しい
くらやすChiyonohikariKenichiro白麹仕込み純米吟醸Chiyonohikari ShuzoNiigata2025/9/3 11:30:092025/9/3外飲み部20くらやす酸味の効いたスッキリした喉越しの美味しいお酒
くらやすKenkon'ichi特別純米酒特別純米大沼酒造店Miyagi2025/8/29 11:58:142025/8/29家飲み部19くらやすふくよかな甘みが口に広がり喉越しはスッキリしていて甘ったるくない美味しいお酒です。
くらやすTsukimizunoike早川neoclassic純米原酒生酒猪又酒造Niigata2025/8/27 12:35:382025/8/27外飲み部21くらやすキリッと辛口と酸味。食中酒ではなく酒だけで楽しみたい。
くらやすMurayu夏美燗名前の通り純米村祐酒造Niigata2025/8/27 11:53:152025/8/27外飲み部23くらやす名前の通り夏酒なのに燗がおすすめの風変わりなお酒。冷やで飲んだときはフルーティ、燗にするとまろやかで表情が変わるお酒。美味しいです。
くらやすKikumasamune冷用酒本醸造Kikumasamune ShuzoHyogo2025/8/20 11:36:262025/8/20家飲み部20くらやすボトルのかわいさに惹かれて購入。アル添ですが飲みやすくコスパ良し。かなり甘口なため今夜はロックでいただきます。
くらやすTamagawa山廃にごり特別純米にごり酒Kinoshita ShuzoKyoto2025/8/15 11:23:052025/8/15外飲み部23くらやすこちらも藤井寺の角打ちにて。冷やしても美味しいが燗酒も一興。
くらやすRetsu純米吟醸雄町夏生特別純米生酒Kojima SohontenYamagata2025/8/15 11:20:282025/8/15外飲み部22くらやす前から行きたかった藤井寺の角打ちにて。夏酒らしいフレッシュなややな甘口で飲みやすく美味しい。
くらやすMizubasho純米吟醸純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/8/8 11:39:152025/8/8家飲み部16くらやすあっさりとしたフルーティさ。甘すぎず軽やかで美味しいお酒。
くらやす大台ヶ原純米大吟醸Miyoshino JozoNara2025/8/1 10:40:512025/8/1外飲み部15くらやす大台ヶ原登山の後に道の駅で購入。グランピングロッジでいただきました。大吟醸らしくまろやかで甘口。重たくなく美味しい。