yoshiAizumusume純米酒Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/8/30 10:35:5321yoshi美味いよ、これも十分美味いが、先に純米吟醸飲んだから(笑) グレードの違いがわかりやすいのは良いかも。 飲み比べる楽しみが増すよね。
yoshiしぼりたて生酒原酒Yoshinokawa ShuzotenFukushima2025/8/18 09:00:5119yoshiこっち1年寝かした去年のやつ。 今年のやつと比べると、まろやかさ増々。 生酒って直ぐに飲むものだと思っていたわ。 美味い。
yoshiYoshinogawaしぼりたて生酒原酒原酒生酒Yoshinokawa ShuzotenFukushima2025/8/15 06:17:5722yoshi蒸し暑い時に氷を浮かべて飲むと最高に美味い。
yoshiMorishima生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/8/12 10:17:0619yoshi開栓直後は先日の黒より、こちらの赤の方がスッキリとしておいし。 日本酒は時間経過で変換するが生酒はさらに難しい。 美味しいまま飲みきれるか心配だ。
yoshiHanaizumi本醸造Hanaizumi ShuzoFukushima2025/8/12 10:12:3318yoshi花泉のスタンダードな酒とゆーことで購入。 冷酒より冷や(常温)のが良いのかもなーと。
yoshiMorishima山田錦 純米吟醸 瓶燗火入Morishima ShuzoIbaraki2025/8/11 12:20:5620yoshi開けたてよりも、少し寝かした方が味が落ち着いた気がする。 関東の酒は・・・なものが多い気がするが森嶋なかなかです。
yoshi五箇山Sanshoraku ShuzoToyama2025/8/5 08:51:0619yoshi布一さんで購入。富山らしくないが旨い。 旨口微発泡!?あんまシュワシュワしてるの好きじゃないがこれはあり 追記 開栓してから日が経つと微発泡感も抜けコク有り旨口系様変り。俺好み(笑)
yoshiYamamotoピュアブラックYamamotoAkita2025/8/4 09:50:4718yoshiんーなんとも難しい(T_T)甘めで若干コクありなのか 香りは良いのだが・・・ 追記 1週間後、なんともスッキリ(笑)雑味が消えたような。
yoshiYoshidagura u百万石乃白Yoshida ShuzotenIshikawa2025/7/25 08:29:2421yoshi微シュワ系、飲み口アッサリスッキリなのでガス感も嫌味なく飲める。
yoshi酸基醴酛Kitajima ShuzoShiga2025/7/19 08:30:3419yoshi一口目は、あ〜やっちまったな感が強いのに…酸味がクセになり飲めば飲むほどにハマる酒。 見た目より、かなり飲みやすい。 変態酒だ(笑)
yoshiIzumofuji純米吟醸Fuji ShuzoShimane2025/7/14 09:57:3816yoshi島根の酒は透明感があるのかな?これも理八のような仄かな甘さで飲みやすい酒。 理八より僅かにきトロっとした感じはある。