ゆずAzumatsuru冬のうたかたAzumatsuru ShuzoSaga2022-12-31T13:00:45.562Z2022/12/31家飲み部23ゆず最近発泡酒にハマってて… どのくらいの発泡酒が手に入るんだろー🤔 呑めちゃうんだなー
ゆずFuyu no Tsuki生酒無濾過Kamikokoro ShuzoOkayama2022-12-18T11:23:48.210Z2022/12/1827ゆずこちらの地方では売られているお店が限られているらしい? おつまみは…北海しまえび🦐 呑みやすい😆 これならあっという間に呑んでしまいそう🤣
ゆず島うらら 八重泉酒造Okinawa2022-10-23T12:15:02.642Z2022/10/22居酒屋 風雲児15ゆずかわいいラベルに惹かれて飲んでみた😊 スッキリして飲みやすかったなぁ~😋 石垣島産のお米 度数 25度 蔵元入力が入らない?🤔熊谷 朋之ゆずさん、こんばんわ! もしかしたら、米が源良でも泡盛ってラベルにあるので、日本酒カテゴリーとしてカウントできないのかも知れませんね。 問い合わせた方がよろしいかと思います。m(_ _)m
ゆずKure純米吟醸生酒Nishioka ShuzotenKochi2022-09-19T09:22:47.856Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar1ゆず純米吟醸 槽口直詰 無濾過 生原酒 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 高知県産 吟の夢 100% 精米歩合 5割 日本酒度 +5 アルコール分 17度 使用酵母 高知酵母 製造年月 2022.06 清酒
ゆず線香花火せんきんTochigi2022-09-19T09:15:57.111Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar1ゆず瓶があまりにも可愛くて😀 詳細も珍しい?🤔 日本酒素人びっくり!勉強になるわぁ~ 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 ドメーヌさくら・雄町(栃木県さくら市産) 5割 ドメーヌさくら・山田錦(栃木県さくら市産)4割 ドメーヌさくら・亀ノ尾(栃木県さくら市産)1割 精米歩合 麹米50% 掛米60% アルコール分 13% 仕様 アッサンブラージュ 製造年月 2022.08
ゆずTenka亀の尾純米大吟醸原酒無濾過DainagawaAkita2022-09-19T09:06:43.248Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar2ゆず原材料名 米(秋田県産)、米こうじ(秋田県産米) 原料米 秋田県産亀の尾100%使用 精米歩合 50% アルコール度 15度 製造年月 2022.07
ゆずIzumibashiとんぼラベル9号純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2022-09-19T09:03:09.275Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar1ゆず槽場直詰め 無濾過生原酒 上槽日 2022.04.19 No.014/120本中 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 神奈川県産山田錦100% 精米歩合 65% アルコール分 17度 製造年月 2022.04 なんか貴重な感じ~~~😆 とんぼシリーズは今回で完結😋
ゆずYanma純米吟醸原酒無濾過Niigatadaiichi ShuzoNiigata2022-09-19T08:55:19.505Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar1ゆずやんま11号 令和3酒造年度 11番目の仕込 搾っている最中の中採り部分を直詰めした純米吟醸 無濾過原酒 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) アルコール分 16度 精米歩合 55% 製造年月 2022.08
ゆず秋とんぼ 雄町純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2022-09-19T08:51:07.528Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar1ゆず原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 雄町100% 精米歩合 65% アルコール分 16度 製造年月 2022.09 とんぼシリーズ😆
ゆずHarugasumiKuribayashi ShuzotenAkita2022-09-19T08:47:44.887Z2022/9/17もろはく Japanese Sake Bar1ゆず原材料名 米(秋田県産)、米麹(秋田県産) 精米歩合 50% 原料米名 改良信交100% 製造年月 2022.08 キレイな瓶だね(*^^*)
ゆずTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2022-09-19T08:43:52.151Z2022/9/17Kamada (北海道産酒BAR かま田)1ゆず純米辛口 上川大雪酒造 碧雲蔵(帯広畜産大学内) 原材料名 米(北海道産)、米こうじ(北海道産米) 精米歩合 70% アルコール分 15度
ゆずヒトツメ純米生貯蔵酒Nihon SeishuHokkaido2022-09-19T08:38:33.138Z2022/9/17Kamada (北海道産酒BAR かま田)1ゆず純米 生貯蔵 北海道新十津川産吟風100%使用 新井隆之氏栽培米 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 65% アルコール分 16度以上17度未満 醸造 市澤智子杜氏 製造年月 22・08
ゆずMaruta北の錦特別純米ひやおろしKobayashi ShuzoHokkaido2022-09-19T08:32:41.631Z2022/9/17Kamada (北海道産酒BAR かま田)1ゆず特別純米 無ろ過ひやおろし 特定名称酒 100% 国の登録有形文化財の酒蔵 杜氏 南 修司 原材料名 米(北海道産)、米こうじ(北海道産米) 精米歩合 50% アルコール分 17% 製造年月 2022.08
ゆずGohho特別純米Hakodate JozoHokkaido2022-09-19T08:27:00.590Zもろはく Japanese Sake Bar15ゆず特別純米 きたしずく 原料米 北海道産契約栽培米 きたしずく 100% 原材料名 米(七飯町産)、米こうじ(七飯町産米) 精米歩合 55% アルコール分 16度 杜氏 東谷浩樹
ゆずBijofu純米吟醸Hamakawa ShotenKochi2022-09-19T08:22:39.111Z2022/9/11もろはく Japanese Sake Bar15ゆず純米吟醸 秋酒 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 15% 製造年月 2022.08
ゆずFukuiwai生酒無濾過Tohei ShuzoChiba2022-09-19T08:17:30.341Z2022/9/11もろはく Japanese Sake Bar15ゆず雄町60 純米直汲み 無濾過生原酒 原材料名 米(国産) 米麹(国産米) アルコール分 16度 精米歩合 60% 使用米 岡山県産雄町100%使用 製造年月 22.05
ゆずさざなみ純米Suzuki ShuzotenFukushima2022-09-19T08:11:48.209Z2022/9/11もろはく Japanese Sake Bar14ゆず磐城 壽 純米酒 さざなみ 原材料名 米(国産) 米麹(国産米) 原料米 浪江町産 コシヒカリ 100% 精米歩合 65% アルコール分 14度 製造年月 2022.08