MoGiHijiri純米大吟醸 生詰Hijiri ShuzoGunma2022/10/9 13:28:222022/10/921MoGi微発砲。爽やかな林檎を思わせる飲み口。 後味はスッキリと淡麗。 日本酒初心者でも飲み易く美味しいと思う。
MoGiKikuyoi純米大吟醸Aoshima ShuzoShizuoka2022/10/8 13:58:292022/10/822MoGi色は薄黄色。飲み口はまろやか。 含んですぐにキリッと舌にきて淡麗辛口。 余韻はしっかり舌に辛さが残る。 2日目以降に少しひらいた状態で飲むのも楽しみなお酒。
MoGiHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2022/9/19 11:10:462022/9/1926MoGi薫りは華やか。口当たりはまろやか。口に含むとしっかりと淡麗。冷が美味しいけど、15度ぐらいの方が、より薫りと華やかさを楽しめそう。 美味しい。
MoGiOCEAN99Kankiku MeijoChiba2022/9/16 14:20:502022/9/1625MoGiこれは美味しい。 香りは少なめ。ほのかにトロッとした口当たりの後に華やかさがきて、スッキリ飲める。冷がおススメ。
MoGiKuroushi純米大吟醸Nate ShuzotenWakayama2022/9/13 12:55:212022/9/1324MoGi初口は、柑橘系。若いフルーツの舌触り。 味はキリッと淡麗。 余韻少なめ。
MoGiIsojiman純米吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2022/9/11 12:01:512022/9/1125MoGi空けて2日目。 スッキリ淡麗。キリッと辛口。 後味余韻少なめ。
MoGiHorai純米吟醸 家伝手造りWatanabe ShuzotenGifu2022/9/9 10:37:122022/9/917MoGiかおりはないが、口に含むと軽いまろやかさ。甘みもあり、しつこさはない。これは飲み易い。
MoGiHorai純米大吟醸 色おとこWatanabe ShuzotenGifu2022/9/9 10:18:162022/9/914MoGi口当たりまろやかで、トロッと美味しい。 香りもほのかに華やかでふくよかさが来たあとに、スッキリ淡麗。
MoGiAmanoto純米大吟醸45Asamai ShuzoAkita2022/9/5 13:13:422022/9/519MoGi口当たりまろやかで、すぐに甘みがきた後に、ピリッと淡麗さがくる。ふくよかな甘みの中にシャープなキレ。 スッキリ飲み易い。
MoGiAmanoto夏田冬蔵Asamai ShuzoAkita2022/9/2 12:09:302022/9/219MoGi香りはお米のほのかな香り。口当たりまろやかで、口に含むとふくよかにお米の香りが口に広がり、後味はキリッと淡麗。醇酒系かな。
MoGiSugataIinuma MeijoTochigi2022/8/30 12:28:502022/8/3022MoGi香りは、生酛、山廃毛。 ただ、口に含むと薫酒のような華やかな香り。 口当たりもまろやか。 楽しめるお酒。
MoGiHoraisen吟Sekiya JozoAichi2022/8/30 11:13:272022/8/3016MoGi蓬莱泉の吟。 空と違い、吟醸香がほのかにあり、口当たりまろやか。含むとふくよかさ広がり、すぐにスッキリと淡麗さがくる。余韻少なめ。