Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
KayaKaya
日本酒初心者ながら色々買って飲んでみて勉強中です。スッキリ飲みやすいながらもフルーティな味わいが濃い日本酒が好みです。飲みたいお酒は一杯だけど、手に入らないのが悩み😫

注册日期

签到

93

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kid純米吟醸酒にごりざけ生
alt 1
19
Kaya
上澄:シュワっとして飲みやすい。辛さがあるがそれよりもフレッシュさが凄い 混合:かなり味が濃くなる。にごりの意味がなくなってしまうのかもしれないが、個人的には上澄のままの方が好きかも… ただ、味の変化が楽しめてコスパも最強ですね。
Ippakusuisei純米大吟醸 酒こまち
3
Kaya
イメージする日本酒の味。スッキリしつつも濃い奥行きがある味で好きな人は凄く好きな味。スッキリ系が好きな私はあまり合わず。
Senkinモダン仙禽 亀の尾 2024
alt 1
24
Kaya
割と酸味を感じるが飲みやすくフルーティさもある。亜麻猫のような味を感じた。シュワっと感あり。
Hoken純米吟醸 八反錦
alt 1
17
Kaya
フルーティな香りとは裏腹に辛口で濃い。飲み終わりはスッキリとしており刺身と合いそう。
alt 1
4
Kaya
開けたてはすっきり飲みやすい、くせなしで甘い→時間経つとアルコール感強くなり、甘味が強くなる
alt 1
19
Kaya
運良く酒屋でゲットしました。 酸味が強いながらも旨味もあり、強い個性の割には飲みやすいお味でした。
Azumatsuruワインイースト
alt 1
12
Kaya
濃厚なお味で単体で美味しいお酒でした。ですが飲みやすさもあり、バランス⭕️
Abekan純米吟醸R4BY仕込み
alt 1
11
Kaya
シュワっとした口当たりでスッキリ飲みやすかったです。非常に好みでした。