Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
hiro0816hiro0816
よろしくお願いします

注册日期

签到

30

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

DATE SEVENSEASONⅡ episodeⅢ 勝山Style織姫ボトル
alt 1
17
hiro0816
購入場所:セブンイレブン津田沼店 ★★☆☆☆ 開栓直後はミネラルウォーターかと思うほどスッキリしていて日本酒らしさが感じられず… 熟成するもこれ!といった印象がなく飲み終えてしまった
Hououbiden荒走押切合併純米大吟醸無濾過本生
alt 1
22
hiro0816
購入場所:IMADEYA 本店 ★★☆☆☆ 鳳凰美田らしい旨味はありつつもだいぶすっきりとした味わい 香りは弱くすっきり食中酒のような味わい こちらもあまり印象に残らず…
alt 1
23
hiro0816
購入場所:IMADEYA GINZA ★★★☆☆ 華やかな酸味と甘味が鼻から抜けるが、後味はスッキリしている不思議さ 直前に飲んだボーミッシェルと近い酸の甘みを感じつつも、日本酒の定義の中でまとめたような印象
alt 1
28
hiro0816
購入場所:高原商店 ★★☆☆☆ とにかく甘い 他の日本酒で感じたことのないような酸味と貴醸酒のような甘みが押し寄せてくる 開栓後時間が経つにつれて酸味と甘みの分離感は少なくなるが最後までシロップ感が否めない
YokoyamaGOLD 無濾過無調整
alt 1
20
hiro0816
購入場所:長崎空港 ★★★★☆ よこやまのフラッグシップスペック よこやま共通の華やかさと旨味はあるものの雑味が取れて純大らしいすっきりとした味わい
alt 1
25
hiro0816
購入場所:矢島酒店 ★★★★☆ 開栓後時間が立つとかなり印象が変わった日本酒 開栓後すぐは後味に苦味のみが見立ち聞いていた味と違うと困惑したが、数日経つと味がかなり変化 完熟バナナのような味わいが前面に出てきて、トロ甘系日本酒に
Fusano Kankiku松尾自慢 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
24
hiro0816
購入場所:セブンイレブン津田沼店 ★★★★☆ 寒菊の中でも一番バランスが取れている印象 各種限定スペックのちょうど真ん中にいるような日本酒 香りは弱めだが寒菊らしい甘旨さが追いかけてくる
Tenbi純米吟醸 うすにごり 生原酒
alt 1
27
hiro0816
購入場所:はせがわ酒店 日本橋店 ★★★★☆ にごりを絡ませずに飲むとぱっとしない日本酒 にごりを絡ませるとなぜか華やかさとジューシーさが増してくる不思議 no6のx typeのジェネリック版のような白桃っぽさとジューシーさ
Hanaabithe premium おりがらみ 純米大吟醸 山田錦
alt 1
hiro0816
★★★★★ 瞬間的に広がるパイナップルや南国フルーツ系の香りと旨味甘みのコクがずっと広がり続ける感覚 かといって変なねっとり感なくスッと余韻が消えていく 花陽浴の中でも一番お気に入りスペック
DenshuSPRKLING SAKE MICRO BUBLE
alt 1
22
hiro0816
購入場所:秘密 ★★★★★ とにかくうまい スパークリング日本酒らしい強い発泡感と華やかな香りが飲んだ瞬間に広がる 甘旨ジューシーな日本酒感もありつつシャンパンのような感覚で飲めてしまう一杯
Iwanokura無濾過生原酒 純米吟醸
alt 1
佐賀県三瀬村 ふもと赤鶏
22
hiro0816
★★★☆☆ 飲んだ瞬間の香りの華やかさとジューシーな甘みのバランスが丁度よい 無濾過生原酒らしさの発泡感も感じた 香りは青いバナナのような感じでもう少し完熟みが欲しいところ
Fusano Kankiku愛山50 超限定無濾過生原酒 2025
alt 1
34
hiro0816
購入場所:平三郎商店 ★★★★☆ 他の寒菊のシリーズと比べて華やかさは控えめ? ジューシーさはある程度有りつつもキレが良い印象 伯楽星のような食中酒という表現が似合うお酒で、脂が乗った刺身等と似合わせたい 肉も合うかも 追記 2日目になるとコクが前に出てきてかなりトロ旨ジューシー系に
1