Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ナオナオ
華やかフルーティで単体で楽しめる日本酒が好き

注册日期

签到

73

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fudo白麹 林檎
alt 1alt 2
18
ナオ
うんまい!! 初めて蓋が爆発して溢れたよ!元気すぎてびっくりした 甘さに林檎っぽい酸味にスパークリングとは違う生酒特有のチリチリ感もかなり強い 好みの単体で楽しめる日本酒なのでリピート確定😋
alt 1alt 2
29
ナオ
寒菊らしさを丸くした感じというか柔らかくした感じというか ぱっと華やかさが目立つとかではなく 落ち着いてる印象
Yamasan純米吟醸 山田錦 五割五分
alt 1alt 2
31
ナオ
長野っぽい!というか信州亀齢っぽい! 半年前に雄町を飲んだ時はアルコール感強く感じて苦手やってんけど 自分が飲み慣れたのか山田錦だから飲みやすいのか?🤔
Ubusuna山田錦 二農醸
alt 1alt 2
31
ナオ
七月のロットから夏仕様になって酸味が出てるとは聞いていたけど 酸っぱいというか瑞々しい! やっぱり産土はうまい😋 グレープフルーツっぽいけど複雑で旨みがあって加えて今回は瑞々しいすごい 我が家で一番人気があるのは産土やなあ毎月2本は飲んでるし 好みの差なんだろうけど産土を超える日本酒に出逢いたいと思う
alt 1alt 2
30
ナオ
飲みやすい美味しい! いまさら初めての楽器やけど出会うのが醸造アルコールのものばかりで買えず たまたま純米酒を見つけたので購入したけど大正解やった! ザ初心者向けの日本酒って感じやけど、それがいい!別のお米のやつを今度見つけたら買おう😋
Yumura紺瑠璃ラベル 純米吟醸本生
alt 1
alt 2alt 3
15
ナオ
長野っぽい 雅楽代に似てる?かも? トロリとしてて後々甘くなりそう
Fusano Kankiku酒未来 wonder rand
alt 1alt 2
29
ナオ
うんまい! 寒菊で一番うまい! 香りは控えめやし寒菊っぽくないけど 甘味と旨みが最高!酒未来がうまいのかな?? 複雑みが少しあってクリアな感じはあまりないけど好みの味ではある! 来年は一升瓶で買いたいな🤗
ma-ki-
ナオさん、こんばんわ 寒菊さんで一番美味しいと言われたらめちゃんこ呑みたくなります🤤 来年は絶対ゲットします🤗
ナオ
マキさんこんばんわ! 寒菊を全て飲んだわけでは無いのですが今年飲んだ中ではダントツでした😳
Banshuikkon純米吟醸 ののさん
alt 1alt 2
21
ナオ
あまうま! 信州亀齢に似てるけどちょっとパンチ弱くした感じかな?飲みやすくなってる感じ 香りも弱めかな 播州一献ははじめてやったけど他のも飲んでみたい🧐
alt 1alt 2
32
ナオ
福海らしい香り フレッシュだけど等級外の米だから?なのか苦味雑味が主張してくる苦いグレープフルーツ じゅうぶん安くて美味しいけどねもうちょい甘味が欲しい
alt 1alt 2
32
ナオ
暴れてる💦 美味しいだろうにバランスが滅茶苦茶でアルコール感もある 半日置いといたら落ち着いてきたので2、3日様子見た方がよさそう🤔
alt 1alt 2
22
ナオ
うーん 好みの味わいやねんけどなんか薄い? 水っぽい?もうちょっと味わいも深みも欲しい🧐
alt 1alt 2
31
ナオ
香りがつよい! まるで酸味のあるタイプのイチゴを食べてるみたいでうまい😋 とちおとめっぽいかな? 生原酒のチリチリ感もあって好みの感じ
alt 1alt 2
29
ナオ
オススメしてもらったお酒🍶 クリアな感じと甘味と旨みの感じがラピスに似てるかも? 美味しいお酒でした😌
Ryoko純米大吟醸 おりがらみ 生
alt 1alt 2
23
ナオ
写楽の杜氏さんが新潟で作った日本酒ということで会社の後輩に勧められたお酒 みむろ杉の夏純や五橋の蛟に似てるかな? アルコール16%やしアルコール缶は強めやけど 甘旨いスッキリで柔らかい 柔らかいのはあえて熟成させてる生酒だからなのか?製造年月日が23年12月でおどろいた😳 めちゃうま!
Ubusuna二農醸 山田錦
alt 1alt 2
34
ナオ
安定のうまさ 開けてから2、3日過ぎた方がうまいし 底に少しだけある澱がさらにうまい😋
ma-ki-
ナオさん、おはようございます 産土さん本当に安定の美味しさですよね😋 次はいつ呑めることやら…ですが😅
ナオ
マキさんおはようございます☀ ロットごとに味が微妙に違う感じはしますが、どれも安定で美味しいのは間違いないですね 毎月一本はなんとか買えてます😂
alt 1alt 2
24
ナオ
はじめてのoceanシリーズやけどうまいわ 好みのクリアな感じと低アルコールの飲みやすさ 寒菊らしい香りは控えめで日本酒っぽくない oceanシリーズはみんなこんな感じなのかな? 銀海もマストで買ってみようと思う!
ma-ki-
ナオさん、こんばんわ OCEAN美味しいですよね😋 特に星海は私の初の寒菊さんで本当に美味しくて大ファンになった思い出のお酒です🤗 今年は空海をいただきましたが美味しかったですよ😊
ナオ
マキさんこんばんわ😳 コメントありがとうございます かなり美味しかったので嬉しかったです 空海はスルーしちゃったんですよね💦さすがにもう買えないかなあ
1