さがのわAramasa茜孔雀Aramasa ShuzoAkita2025/10/23 12:49:352025/10/2311さがのわ甘酸っぱい。ジュースみたい。美味すぎめちゃくちゃ好み。後味もさっぱりで最高に美味い。
さがのわAramasa緋乃鳥Aramasa ShuzoAkita2025/10/23 12:48:412025/10/239さがのわちょいくせあり。後味にアルコール感と独特の苦味?副雑味?薬っぽい?納豆っぽい?んー🧐
さがのわJuyondai本丸 秘伝玉返しTakagi ShuzoYamagata2025/10/23 12:35:182025/10/2310さがのわ甘口後味最高。フルーティーな香りと味わいでスッと消えるような後味。なんの引っかかり感もない。最高の日本酒。
さがのわSara純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025/10/19 06:32:162025/10/1923さがのわ香りはすごく華やかでフルーティー ただ後味があんまり好みではないかなぁ、、、
さがのわ川鶴KAWATSURU Olive 瓶内発酵活性にごり生原酒Kawatsuru ShuzoKagawa2025/10/16 13:41:112025/10/1621さがのわニオイも良い。めちゃ飲みやすい。うまし!!一日で全部飲んじゃった。リピート!!したい!!
さがのわMutsuhassennatural sparklingHachinohe ShuzoAomori2025/10/16 13:37:342025/10/1624さがのわ激うま。発泡感ありでぐいぐい飲める。もう少し香りが強いとなおよしだが美味い😋
さがのわYoshidagura u百万石乃白Yoshida ShuzotenIshikawa2025/10/12 15:34:422025/10/1219さがのわこれは良くないめちゃくちゃスイスイ入って水みたいに飲める。気づけばベロベロに酔っ払うやつ。何の抵抗もない。すごい。
さがのわKaze no MoriALPHA 1 次章への扉Yucho ShuzoNara2025/10/10 19:48:112025/10/1026さがのわいい香りがして飲み口がいいが後味がスパッと切れずちょいとしつこい感じ。うーむ🤔あんまりかなぁ😔
さがのわZakuZAKU OISE 純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/10/10 04:10:242025/10/1025さがのわ伊勢限定の作。フルーティーかつスパッとキレる後味。ご好意で頂きありがとうございます。
さがのわJikon純米吟醸 愛山 火入れKiyasho ShuzojoMie2025/10/10 04:06:132025/10/1026さがのわこちらはよりフルーティーな香りぷんぷん!!美味い!の一言。さすがの愛山。
さがのわJikon特別純米 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/10/10 04:03:302025/10/1025さがのわ美味い!フルーティーな香りで後味も割とスッキリ。くどくない!めちゃ美味し!!!
さがのわHijiriHizirizm ヒジリズム GOTH 渡舟50 純米吟醸 生もとHijiri ShuzoGunma2025/10/9 09:56:282025/10/920さがのわ酒屋の店員さんに勧められて購入。 これが美味い!フルーティーな香りで微発泡感あり。開栓時のいい音。 すごく美味しかった!!
さがのわHououbiden純米吟醸 WINECELL 無濾過本生酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/10/5 10:29:032025/10/422さがのわ後味のアルコール感が強く ちょっと苦手な感じの味わい
さがのわHachinohe ShuruiAomori2025/10/4 09:14:392025/10/416さがのわめちゃくちゃ美味い。 これでお米だもんなぁすごいわ。ワインぽい感じもあって見つけたらリピ確定👍
さがのわHououbidenミクマリ ~FLY HIGH~ 純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2025/10/3 04:55:252025/10/323さがのわシュワシュワドライ後味スッキリ美味しい! グビグビ行けちゃうやつ!!
さがのわKoeigikuSunburstKoeigiku ShuzoSaga2025/9/30 11:17:262025/9/3018さがのわほどよい酸味とすっきりとした味わいで美味しい!他の種類も試してみたいと思える一杯。
さがのわDaisekkei純米酒 長野R酵母Daisekkei ShuzoNagano2025/9/24 12:52:392025/9/2420さがのわフレッシュでさっぱりとした味わい。りんごのような香りもする。後味のややアルコール感もあり。
さがのわHanamura純米酒 陸羽田Ryozeki ShuzoAkita2025/9/21 04:23:332025/9/2026さがのわ穏やかな香り。くどくなく後味も綺麗な感じ。ただ個人的には秋田酒こまちのほうが好き。
さがのわKaze no MoriALPHA5 燗SAKEの探求Yucho ShuzoNara2025/9/14 10:24:302025/9/1419さがのわ次章への扉と間違えたーーーーーー! 悲しい。。。そしてこれはとても苦手、、、涙涙