ダイアン大好きおじさんUtashiro鳴神天領盃酒造Niigata2025-09-28T06:24:28.542Z2025/9/26サカトケ乃カミ23ダイアン大好きおじさんいい意味で水のように飲めるサラッとしていて日本酒の香りもしっかりあるけどアルコール感がクッと来ない円熟さを感じた
ダイアン大好きおじさんAKABU 琥珀純米吟醸赤武酒造Iwate2025-09-28T06:22:00.471Z2025/9/26サカトケ乃カミ25ダイアン大好きおじさんうまい。バナナとかマンゴーとかよく言われるけど、そのコク感もありながらの淡麗感もあって、パイナップルの感すらある。
ダイアン大好きおじさんTakaji原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2025-06-02T13:30:05.380Z2025/6/1ダイアン大好きおじさんあんまり思い出せない、、、
ダイアン大好きおじさんDaina純米生酛Kikunosato ShuzoTochigi2025-06-02T13:27:22.255Z2025/6/1ダイアン大好きおじさん飲み始めから喉越しから余韻までめちゃくちゃフラット。
ダイアン大好きおじさんHanamuraあきた酒こまち純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2025-06-02T13:25:46.871Z2025/6/121ダイアン大好きおじさんめっちゃくちゃフルーティ。これは逆に単体で飲みたい。
ダイアン大好きおじさんGlorious Mt.Fujiアスタリスク純米Fuji ShuzoYamagata2025-06-02T13:23:53.986Z2025/6/117ダイアン大好きおじさんめっちゃ辛口。どんな料理とよく合いそう。
ダイアン大好きおじさん寒北斗 Killer Queen純米吟醸Kanhokuto ShuzoFukuoka2025-06-02T13:22:10.033Z2025/6/112ダイアン大好きおじさん辛口の濁り酒。あまり見ない気がする。
ダイアン大好きおじさんはまちとらまる2025純米吟醸原酒lFukuoka2025-05-17T12:37:27.587Z2025/5/1713ダイアン大好きおじさんとにかくアタックから香りがブワッッとくる。お米のよい香りがグッとくる。味は芳醇さもある辛口。
ダイアン大好きおじさんAkano純米吟醸Arimitsu ShuzojoKochi2025-05-17T12:26:07.036Z2025/5/1711ダイアン大好きおじさんフルーティやけど甘みはほどほどにスッキリ
ダイアン大好きおじさんKamoshibitokuheijisauvage純米大吟醸Ban JozojoAichi2025-05-06T04:28:40.836Z2025/5/2スタンドクラシック 西店27ダイアン大好きおじさんアタックでうまいアルコール感がクッッとくる。米の香りと甘みもあり、表面では昔ながらの日本酒のうまみがしっかりありながら、裏に最近のフルーティみもベースにある。
ダイアン大好きおじさんKamoshibitokuheijihuman純米大吟醸Ban JozojoAichi2025-05-06T04:25:25.541Z2025/5/225ダイアン大好きおじさんアタックでイチゴを思わせるような果実味とフルーティさ。流行りのフルーティ甘み系と比べると日本酒の旨みがかなりグッとくる。フルーティ味がありながら、塩味のつよいアテとのコラボも抜群
ダイアン大好きおじさんKid春ノ薫風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025-05-06T04:23:54.755Z2025/5/222ダイアン大好きおじさんアルコール感はかなりグッとくるが、それでいてすっと抜ける日本酒感で余韻はスッキリ。鼻に抜けるアルコール感が爽快。
ダイアン大好きおじさんHououbiden1st MITAKobayashi ShuzoTochigi2025-05-06T04:23:04.736Z2025/5/2スタンドクラシック 西店24ダイアン大好きおじさんパインのような。微炭酸?とフルーティな香り。アルコール感は低空飛行で、鼻の奥にスーッと居るかんじ
ダイアン大好きおじさんJokigenKano ShuzoIshikawa2025-04-29T09:06:16.901Z2025/4/291ダイアン大好きおじさん実は地元以外ではあまり出回っていないらしい常きげんの普通酒。(楽天市場で買えるけど) 素人にもたしかにわかる水の良さを感じるようなアタックと後味のすっきり感。アルコール味も軽くて飲みやすい。
ダイアン大好きおじさんKaga no Tsuki純米大吟醸原酒生酒Kaestu ShuzoIshikawa2025-04-29T09:01:20.561Z2025/4/291ダイアン大好きおじさんフルーティな雰囲気もありつつ、後味はすっきりというかまろやかというか、角がなくて、かと言っていわゆるTHE淡麗のすっきり感とはまた違うスッと抜ける感じ。
ダイアン大好きおじさんMansairaku純米Kobori ShuzotenIshikawa2025-04-29T08:59:40.155Z2025/4/291ダイアン大好きおじさんメロンの青みとフルーティさがしっかり。くたっとした口当たりで甘みもしっかり。デザートっぽい飲み口。