Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
YamakatsuYamakatsu

注册日期

签到

199

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Narutodaiしぼりたて 生原酒 十八・五度吟醸
alt 1alt 2
52
Yamakatsu
徳島県鳴門市、本家松浦酒造場の「酒王 鳴門鯛 吟醸・しぼりたて 生原酒 十八・五度」です。 珍しいアルミのボトルに入ったお酒で、濃厚な吟醸香、口に含んだ時の甘味と旨味、しっかりとした後味を感じる、とてもお酒くさい美味しいお酒です。
Kamikawataisetsu北海Do! Secomaラベル純米
alt 1alt 2
61
Yamakatsu
北海道上川郡上川町、上川大雪酒造さんのセイコーマート限定ラベルの純米酒「北海Do!」です。 純米酒らしいしっかりとしたお米の旨みと香りで、後味はスッキリしている美味しいお酒です。 ネーミングは…
Haneya夏の純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
64
Yamakatsu
富山県富山市、富美菊酒造さんの夏酒「羽根屋 夏の純米吟醸 生酒」です。 サッパリと爽やかな夏酒ですが、お米の美味しさも感じられる美味しいお酒です。
alt 1
alt 2alt 3
57
Yamakatsu
初の鹿児島県のお酒です。 鹿児島県日置市、西酒造さんの純米大吟醸です。 居酒屋でたまたま見つけ、ちょっとお高めでしたが注文しました。 とてもフルーティでデザートワインの様な飲み口ですが、スッキリとした余韻のたいへん美味しいお酒でした。 他の種類も飲んでみたいです。
ジェイ&ノビィ
Yamakatsuさん、おはようございます😃 天賦さんで初鹿児島酒㊗️おめでとうございます🎉そう!チトお高いので😅我々はサンデシでいただきました😋 難関が残りますが😓全国制覇もうちょいですね🤗
Sakuragao涼のしずく特別純米
alt 1alt 2
55
Yamakatsu
岩手県盛岡市、桜顔酒造さんの夏酒「特別純米 涼のしずく」です。 夏酒らしくスッキリと爽やかな飲み口ですが、純米酒らしいお米の旨味と香りが余韻として残る美味しいお酒です。 タヌキやキツネ、ウサギ、河童たちが宴会しているラベルも可愛いらしい。
alt 1alt 2
51
Yamakatsu
北海道根室市、日本最東の蔵元、碓氷勝三郎商店さんの「北の勝 純米酒」です。 北海道産の酒米である吟風を100%使った純米酒で、お米の旨味とコクを感じつつ、酸味で後味がスッキリする美味しいお酒です。
Yamamotoピュアブラック純米吟醸
alt 1alt 2
64
Yamakatsu
秋田県山本郡八峰町、山本酒造店さんの純米吟醸「山本ピュアブラック」です。 飲んでみたかったお酒で、やっと飲めました。 ちょっと山廃の様な独特の香りが感じられ、酸味の効いた美味しいお酒です。 他の種類も飲んでみたいです。
alt 1alt 2
64
Yamakatsu
秋田県湯沢市、秋田銘醸さんの純米吟醸「かおりらんまん」です。自社田栽培米「秋田酒こまち」を原料米に、秋田県開発酵母「こまち酵母スペシャル」で醸したお酒とのこと。 華やかでフルーティな香りで、優しいお米の旨味が感じられる美味しいお酒です。 後味もフルーティです。
Nanawarai春笑み酒純米吟醸
alt 1alt 2
65
Yamakatsu
長野県木曽郡木曽町、七笑酒造さんの春の純米吟醸「春笑み酒」です。 春らしい、ふんわりとしたお米の香りと優しい旨味、吟醸酒らしい柔らかい酸味のとっても美味しいお酒です。 桜の花と新緑の黄緑色のラベルも素敵です。
alt 1alt 2
71
Yamakatsu
秋田県仙北郡美郷町、栗林酒造店さんの「春霞 花ラベル 純米」です。 秋田県産の美郷錦を100%使用し、亀山酵母で醸したお酒とのこと。 春らしい華やかな香りで、お米の旨味と爽やかな酸味を感じる美味しいお酒です。 飲んだ後の余韻も優しいです。
alt 1alt 2
59
Yamakatsu
奈良市福智院町、今西清兵衛商店さんの純米酒「春鹿 超辛口」です。 『酌不盡 呑不變」(酌めど尽きず 呑めど変わらず)というお酒を目指している蔵元さんとのこと。 超辛口らしくキリッとしてスッキリとした飲み心地でありながら、純米酒らしい旨味も感じられる美味しいお酒です。
alt 1alt 2
59
Yamakatsu
北海道上川郡上川町、上川大雪酒造さんの純米酒「上川」です。 純米酒らしいふくよかな旨味と香り、でもスッキリと飲みやすいとても美味しいお酒です。
Charシャア BENNET純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
59
Yamakatsu
長野県須坂市、遠藤酒造場さんの純米大吟醸「彗 シャア BENNET 中取り」です。 数年前に購入したもので、ずっと冷蔵庫で眠っていました。 香り高く、優しい飲みごごちのとっても美味しいお酒です。
Narutodai令和六年新酒しぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
63
Yamakatsu
徳島県鳴門市、本家松浦酒造場さんの「鳴門鯛 令和六年新酒しぼりたて」です。 生原酒でありながらフルーティな味わいで香りもよく、飲みごたえのあるとても美味しいお酒です。
Sagaminada美山錦純米吟醸
alt 1
60
Yamakatsu
神奈川県相模原市、久保田酒造さんの「相模灘 美山錦 純米吟醸」です。 年始を神奈川県で過ごしたので、神奈川のお酒をいただきました。
Nito出羽燦々 五十五 火純米吟醸
alt 1alt 2
60
Yamakatsu
愛知県岡崎市、丸石醸造さんの「二兎 出羽燦々 五十五 火」です。 年末に親戚と飲みました。 これは美味しかった。 別の「二兎」も呑んでみたいです。
Sawanoi純米大辛口純米
alt 1alt 2
57
Yamakatsu
東京の酒蔵3種飲み比べセットの3つ目、東京都青梅市、小澤酒造さんの「澤乃井 純米大辛口」です。 キリリと辛口で美味しいお酒でした。
alt 1
alt 2alt 3
52
Yamakatsu
Yamakatsu お土産でいただいた「東京の酒蔵 三蔵飲み比べ 純米酒セット」のうち、東京都福生市、田村酒造場さんの『嘉泉 特別純米』です。 まろやかな味わいで、純米らしい旨味を感じる美味しいお酒です。
alt 1
alt 2alt 3
64
Yamakatsu
お土産でいただいた「東京の酒蔵 三蔵飲み比べ 純米酒セット」のうち、東京都福生市、石川酒造さんの『多満自慢 純米無濾過』です。 ふくよかな香りで、純米らしい旨味を感じる美味しいお酒です。
alt 1alt 2
66
Yamakatsu
栃木県大田原市、菊の里酒造さんの「大那 超辛口 純米」です。 日本酒度+10と超辛口でスッキリとしていますが、意外とまろやかな飲み口で、とっても美味しいお酒です。
1