りおう御前酒菩提酛 にごり酒純米原酒生酒にごり酒Tsuji HontenOkayama2025/2/16 09:59:462025/2/16saketaku29りおう岡山御前酒のにごり酒。岡山県産雄町100%を使用し室町時代の菩提酛で造られたうすめのにごり酒。普通のにごり酒程アルコール度数は高くなく、青リンゴのような甘みと味わいに後味に微発泡を感じる美味なお酒。
りおう越後府純米大吟醸Hakuryu ShuzoNiigata2025/2/13 11:09:592025/2/13家飲み部31りおう新潟白龍酒造の純米大吟醸。純米大吟醸なのにとろっとした甘みが感じられます。
りおう鴨方 純米大吟醸2023純米大吟醸原酒生酒無濾過Marumoto ShuzoOkayama2025/2/3 10:14:462025/2/3家飲み部29りおう岡山県丸本酒造の無濾過生原酒の純米大吟醸。限定醸造品で岡山県産山田錦100%。ふっくらとした甘みが上品でじっくり楽しみたい一品です。
りおう御前酒純米雄町 美作Tsuji HontenOkayama2025/1/25 09:44:502025/1/25家飲み部30りおう岡山真庭 辻本店の雄町純米酒。おすすめされた、焼き鳥の塩に温燗で最高!
りおうKaiun祝酒原酒生酒Doi ShuzojoShizuoka2025/1/20 10:31:052025/1/20家飲み部33りおう静岡掛川 土井酒造の生原酒 開運祝酒。生酒の華やかな香りとメロンのようなフルーティさがありますが、19度と強い酒のため、喉にグッと来ます。
りおうMatsunotsukasa純米大吟醸 雄町純米大吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/1/7 10:41:032025/1/7家飲み部33りおう滋賀県松瀬酒造の純米大吟醸。岡山県産雄町100%、酵母きょうかい901号を使用。雄町特有の甘みと柔らかさがとてもおいしいお酒です。
りおう無窮純米大吟醸Kato ShuzoNiigata2025/1/4 10:19:412025/1/4家飲み部27りおう実家から戻ってきて自宅でのお屠蘇(笑)。 新潟上越加藤酒造の純米大吟醸。袋に入っており、なんか高級感がありますが、イオンで1000円以下でした。純米大吟醸のスッキリしたクセのない飲み口がどんな食事にも合いそうです。
りおうOfukumasamune純米吟醸Ofuku ShuzoNiigata2025/1/3 15:05:102025/1/2家飲み部33りおう新年お屠蘇第二弾。お福正宗純米吟醸。前の日に呑んだ出羽桜とくらべると甘みが強めでした。
りおうDewazakuraしぐさ純米吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/1/1 02:08:262025/1/1家飲み部37りおうお屠蘇でのんだ山形天童の純米吟醸。 純米吟醸のキレとスッキリさでとても飲みやすいお酒。
りおうShikizakura黄ぶな特別本醸造Utsunomiya ShuzoTochigi2024/12/12 11:51:282024/12/12家飲み部33りおう栃木飲み比べ2本目。こちらは特別本醸造。澤姫より若干色があり、比べると甘さは控えめで香りは強い感じがしました。また、こちらのほうが喉にカッとくる感じ。
りおうSawahime本醸造本醸造Inoeseikichi ShotenTochigi2024/12/12 11:30:282024/12/12家飲み部31りおう栃木の飲み比べの一つ。本醸造特有の甘みとコクがとても良く、好きなタイプのお酒です。
りおうNanbubijin純米吟醸生酒NanbubijinIwate2024/11/11 11:00:082024/11/11家飲み部32りおう南部美人の純米吟醸生酒。すっきりした甘みが飲みやすく、やさしい味わいです。
りおう山古志純米吟醸純米吟醸Ofuku ShuzoNiigata2024/11/8 11:25:152024/11/8家飲み部32りおう新潟お福酒造の限定酒お福正宗山古志。米のコクと芳醇な味わいでしっかりしながら飲みやすいお酒です。
りおうKatanosakura純米吟醸 露の香純米吟醸Yamano ShuzoOsaka2024/11/4 10:28:072024/11/4家飲み部34りおう大阪地酒。交野市の山野酒造の純米吟醸酒。福井県産五百万石のみを使った香りのふくよかなお酒。
りおうKurobekyo純米吟醸純米吟醸Hayashi ShuzoToyama2024/10/7 11:07:072024/10/7家飲み部31りおう富山林酒造の地酒。純米吟醸ならではのキレがよく、芳醇な味わい
りおうGokeiji純米吟醸 雄町純米吟醸AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2024/9/25 10:03:502024/9/25家飲み部33りおう茨城青木酒造の雄町。雄町特有の甘みと飲みやすさが、最高です。「雄町」とあるすぐ買ってしまう自分は、つくづくオマチストなんだな〜と思いました(笑)
りおう杜氏の夢呑純米吟醸Kinteki ShuzoHokkaido2024/9/23 10:09:152024/9/21家飲み部34りおう水戸のセイコーマートで購入した、北海道金滴酒造の純米吟醸酒。軽めの呑み口でとても飲みやすいお酒でした。
りおう福乃友 秋純吟 秋田犬ラベル純米吟醸原酒FukunotomoAkita2024/9/20 11:41:122024/9/20家飲み部31りおう秋田犬のラベルが可愛い。喉越しが強いけど、後味はスッキリ。
りおうKikusuiひやおろし純米吟醸Kikusui ShuzoKochi2024/9/10 11:44:212024/9/10saketaku35りおう菊水のひやおろし。秋季限定に惹かれ購入(笑)。スッキリした喉越しとキレで口当たりが良い。菊水旨みが感じられる良いお酒です。