りおう杜氏の夢呑純米吟醸Kinteki ShuzoHokkaido2024/9/23 10:09:152024/9/21家飲み部34りおう水戸のセイコーマートで購入した、北海道金滴酒造の純米吟醸酒。軽めの呑み口でとても飲みやすいお酒でした。
りおう福乃友 秋純吟 秋田犬ラベル純米吟醸原酒FukunotomoAkita2024/9/20 11:41:122024/9/20家飲み部31りおう秋田犬のラベルが可愛い。喉越しが強いけど、後味はスッキリ。
りおうKikusuiひやおろし純米吟醸Kikusui ShuzoKochi2024/9/10 11:44:212024/9/10saketaku35りおう菊水のひやおろし。秋季限定に惹かれ購入(笑)。スッキリした喉越しとキレで口当たりが良い。菊水旨みが感じられる良いお酒です。
りおうShichiken純米ひやおろし純米Yamanashi MeijoYamanashi2024/8/28 10:13:182024/8/28家飲み部32りおう今年初のひやおろしは七賢純米ひやおろし。フレッシュなあじわいで、角が取れたまろやかな味。おいしい!
りおうJin'ya特別純米Ariga JozoFukushima2024/8/1 10:46:472024/8/1家飲み部28りおう白河有賀醸造の特別純米酒。甘みが強くスッキリした酸味。口に含んだ香りがとても良く感じられ好きな一本です。
りおうTsukasabotanCEL-24 純米吟醸酒純米吟醸Tsukasabotan ShuzoKochi2024/7/26 10:47:132024/7/26家飲み部26りおう高知司牡丹の純米吟醸酒。高知酵母CEL-24を使用しており、とてもフルーティで甘酸っぱさのあるお酒。でもしっかりした日本酒感はあります。
りおうMorishimaひたち錦 純米吟醸純米吟醸Morishima ShuzoIbaraki2024/7/24 10:48:152024/7/24家飲み部30りおう茨城県森嶋酒造の純米吟醸。今日は土用の丑の日で、鰻を肴に贅沢しました。日本酒らしいキレの良い辛口でよく合います。
りおうTanigawadake夏吟醸 涼吟醸Nagai ShuzoGunma2024/7/15 10:07:412024/7/15家飲み部32りおう群馬永井酒造の夏の吟醸酒。甘みが強いが、しつこなくスッキリちょうどな甘さです。
りおうYokoyama Goju赤磐雄町純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2024/7/13 10:20:012024/7/13家飲み部30りおう横山五十の2本め。赤磐雄町100%の純米大吟醸。雄町の甘みとコクがとてもいい。口に含んだときの華やかさも感じました。好きな一本。
りおうKagatobiSHUN純米吟醸FukumitsuyaIshikawa2024/7/7 09:58:172024/7/7家飲み部31りおう好きな銘柄である福光屋加賀鳶の数量限定純米吟醸。搾りたてのフレッシュさがイイ!
りおうYokoyama Goju純米大吟醸 愛山純米大吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2024/7/5 11:56:172024/7/5家飲み部39りおう探していた長崎のお酒。壱岐重家酒造の横山五十 生酒。最初に発泡性があり、甘みが口に拡がります。裏書にあるようにワイングラスで飲むと果実味がましてさらに美味しい!
りおうCOOL DOWN純米吟醸原酒九重雑賀KWakayama2024/7/1 11:31:082024/7/1家飲み部36りおう和歌山県九重雑賀の冷酒。純米吟醸の原酒で、アルコール度数12度のてアルコールです。フルーティで飲みやすく食中酒としてgoodです。
りおう御前酒GOZENSHU9純米Tsuji HontenOkayama2024/6/28 10:49:002024/6/28家飲み部32りおう岡山真庭 辻本店の雄町100%の純米酒。純米酒のはなやかな香りと味わいが良く、食事がすすみます!
りおうSuehiroみずほ 生酒生酒Suehiro ShuzoFukushima2024/6/17 10:57:442024/6/17家飲み部36りおう会津末廣酒造の生酒300mlの小瓶です。香りはほとんどないが、生酒のグッとくる喉越しが暑い日には最高です。
りおうUmenishiki里海の環純米吟醸UmenishikiyamakawaEhime2024/6/16 10:02:582024/6/16家飲み部34りおう愛媛県梅錦山川さんの雄町の純米吟醸酒。おまちのスッキリした甘味が口の中で広がりやさしい感じのお酒。とても飲みやすい四国の日本酒です。
りおうKinoenemasamune夏なま純米原酒生酒Iinuma HonkeChiba2024/6/12 11:10:112024/6/12家飲み部33りおう千葉県飯沼本家の夏の生原酒。大辛口の名の通り、のど越しにガッツリくるのがたまらない!口に含むと発泡感があり、夏のお酒です。
りおうKinshimasamune純米大吟醸純米大吟醸KinshimasamuneKyoto2024/4/7 10:31:552024/4/7家飲み部33りおう京都キンシ正宗。加賀福光屋で作った山田錦100%の純米大吟醸。口当たりはスッキリですか、喉越しに米のコクがあり、日本酒らしさを感じます。香りは弱めです。
りおうKinshimasamune特別純米特別純米KinshimasamuneKyoto2024/3/13 09:39:192024/3/13家飲み部27りおう京都キンシ正宗の特別純米。トロッとしたコクがあり、しっかりとした味わいです。刺身がよく合います。
りおうKitaya純米吟醸 喜多屋 SEASONS SPRING純米吟醸KitayaFukuoka2024/3/11 09:40:412024/3/11家飲み部37りおう福岡喜多屋の春限定60本の純米吟醸。 フルーティーで芳醇ですが、クセのないお酒。料理の邪魔をしない、どんな料理にも合いそうな良酒です。