禊萩(養殖)Shiratsuyu純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/9/7 12:43:312025/9/7112禊萩(養殖)岐阜市のイオンで購入。 イオン限定純米大吟醸均一シリーズの一本。 香りは弱めの柑橘類タイプ。 淡麗辛口で甘みが後で出てくる。 シリーズの中では飲みやすい一本。
はむこShiratsuyu純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/8/27 06:18:222025/8/2337はむこ淡麗辛口で、ややアルコール感があったが呑みやすく、食中酒として良きでした◎ イオンさんでリーズナブルに購入できる、有難いお酒です😊 2日目はアルコール感が無くなり、好みで美味しかった!
20abbyRnineTShiratsuyu純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/8/19 14:24:352025/8/192320abbyRnineT父の新盆で帰郷した際購入、7連休の夏休み最終日、日和ってバイクじゃなくドライブで道の駅つる、の向かいの農家さんの直売所で、生食できるとうもろこしで。糖度22度を誇るとうもろこしと白露は、正直合わないが、どちらも美味い。焼きベビーコーンに塩ふった方が、お酒との相性は良い。ヒゲまで食べることができるが、話の種ぐらいにしといた方がいい感じ。
りおうShiratsuyu純米大吟醸純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/6/27 11:46:432025/6/27家飲み部31りおう新潟高野酒造の白露純米大吟醸。黄色味がかった色。喉にガッツリとくる感じですが、柔らかい甘みもあります。
まこっちShiratsuyu純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/5/5 09:02:322025/5/517まこっちまろやかな味わいでコクがあり美味しかったです☺️ 白身魚との相性は抜群でした👍👍
つきたてShiratsuyu純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/4/6 11:35:512025/4/562つきたて実家でジャパネット日本酒定期便3月分。 赤い方が辛口だけど旨味あり、黒い方は淡麗辛口です。どちらもスッキリだけじゃ無く、後味の酸苦が飲み応えを与えてくれます。どちらも美味しいですが好みは赤い方でした😊 今月もごちそうさまでした😄
20abbyRnineTShiratsuyuTakano ShuzoNiigata2025/3/15 08:56:372025/2/191720abbyRnineT明日は葬儀、という日に、最後だからと親父とひとりで呑んだ。そういや、親父は下戸なのか、そうでないのか、よくわからない人だった。
フジフジShiratsuyu純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒Takano ShuzoNiigata2025/2/26 13:18:42107フジフジ新潟は西区木山の高野酒造が醸す 白露 純米吟醸生原酒 こちらは蔵出し直送とのこと❢ 飲んでみるとこちらも 生原酒ならではのフレッシュさを 兼ね備えつつガツンとくる アルコール感も併せ持つ 飲み応えのある素敵なお酒🍶です😆
猫猫Shiratsuyu純米大吟醸Takano ShuzoNiigata2025/2/8 12:31:5515猫猫イオンで購入。口当たりも後味もスッキリしている淡口。薄いものの、スッキリした口当たりで米の味を楽しめる。
maruShiratsuyu越乃銀紋普通酒Takano ShuzoNiigata2024/10/10 10:40:222024/8/22小料理みけ14maru新橋「お料理 みけ」にて。 日本酒以外にもブラックペッパーやコーヒーの漬け込み酒をいただきました。